「鬼のほっぺも落ちるほどおいしい」萩産最上級イチゴ「鬼ほっぺ」! [№5226-0398]【道の駅 萩往還の名物 イチゴ】鬼ほっぺ 特選

寄付金額 10,400 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 鬼ほっぺ「特選」(15粒入) 1箱 発送:1月~3月 ※ご注文の受付は2月末までとしておりますが、受注の状況により、早期に受付を終了する場合がございます。 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 一般社団法人萩物産協会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5009349 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2023年2月28日まで |
発送期日 | 2023年1月20日~3月31日 |
配送 |
【心まで満たされる一粒】
道の駅萩往還の「鬼ほっぺ」は、「鬼のほっぺも落ちるほどおいしい」との例えから、当駅で命名・ブランド化した特別なイチゴ。品種「紅ほっぺ」ならではの大粒でしっかりとした食感と同時に口いっぱいに溢れる果汁。そのあとにゆっくりと甘くふくよかな香りの余韻が広がります。最良のイチゴをつくるためには一切の手間を惜しまない、萩のエリート農家の高い技術と熱い思いの結晶とも言える一粒です。
「鬼ほっぺ」になれるイチゴは、生産者自ら収穫のベストなタイミングを見極め、大きさ・品質ともに「これは!」と認めたイチゴだけ。50メートル程もあるハウスの長い畝から、一度の収穫で数粒しか取れない希少品です。その中でも、「鬼ほっぺ 特選」はさらに厳選された最上級品。萩産最上級イチゴ「鬼ほっぺ特選」を完熟・摘みたてでお届けします!
「鬼ほっぺ」は一般社団法人萩物産協会の登録商標です。(登録商標第6381623号)
◆道の駅萩往還「菜々色マルシェ」からお届けします!◆
道の駅萩往還「菜々色マルシェ」(なないろまるしぇ)は、野菜ソムリエプロの資格を持つスタッフが常駐する、山口県で唯一の日本野菜ソムリエ協会認定青果取扱店です。
山口県萩市は、山あり海あり島嶼部あり。それぞれ個性豊かな気候、風土を有する食材の宝庫です。なかでも、「エリート農家」と呼ばれる方々が丹精込めて生産された野菜、果物は萩が誇る名品です。菜々色マルシェは、地元、山口県萩市が自信をもっておすすめする旬の野菜、果物を取り揃え、皆さまのお越しをお待ちしております。
※画像はイメージです。
※鬼ほっぺはデリケートな商品です。新鮮な状態でお届けするため、長期不在のご予定等ございましたら注文時にお知らせください。
※ご注文受付順での発送とさせていただいております。特定の日付での配送を指定された場合、ご要望に添えない場合がございます。
※お届け先へ配送業者から《ご不在連絡票》が届いた場合は、早急にお受け取りの手配をお願いいたします。
※商品のお受け取り頂くことができず、配送業者から当駅へ引き戻しとなった場合、再配送等は致しかねますので予めご了承ください。
事業者:一般社団法人 萩物産協会
カテゴリ |
果物類
>
いちご
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 52260398
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
萩市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=352047
※ふるさと納税商品お問合わせセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
萩市について
萩市は、山口県の北部に位置し、市北部は日本海、東部は島根県に接しています。
毛利輝元公が萩城を築いて400年余、城下町のたたずまいが今日まで継承され、今も「江戸時代の地図がそのまま使えるまち」です。
幕末には、吉田松陰、高杉晋作をはじめ、日本人として初めて英国に密航留学した「長州ファイブ」など、19世紀末の世界史の奇跡といわれる日本近代化の礎を築いた多くの人材を育て、輩出したことから、「明治維新胎動の地」として知られています。
2015(平成27年)年7月には、萩城下町などの萩の5つの資産を含む「明治日本の産業革命遺産」が世界遺産登録されました。
また、北長門海岸国定公園に指定されている美しい海岸線、国指定名勝の長門峡など、海、山、川のすばらしい自然に恵まれ、そこで育まれる海の幸・山の幸は絶品です。
「萩の瀬つきあじ」、「萩のあまだい」、「須佐男命(みこと)いか」などの水産物。
「萩夏みかん」、「千石台だいこん」、「山口あぶトマト」などの農産物。
「一楽二萩三唐津」と呼ばれ、我が国屈指の焼き物である伝統的工芸品「萩焼」。
是非この機会に、萩市で育まれ、大切に培われてきた産品の数々をご堪能ください。
