
寄付金額 15,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | パルファム(30ml、箱入り)1本 ハンドクリーム(40g、箱入り)1本 オーガンジー巾着袋入り |
---|---|
事業者 | ばらグッズふくやまフレンズ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 358029 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
2016年の福山市市制施行100周年、100万本のばらのまちを記念して、福山市と資生堂が共同開発した「ばらのまち福山」のオリジナル商品。“心が包みこまれるような、やさしく温かみのあるばらの香り”のフレグランスです。同じフレグランスを使用した「ハンドクリーム」との2点セットでお届けします。
発送:通年
プロの調香師が福山を訪れ、調香した”ばらの香り”

広島県福山市は、2016年に市制施行100周年となり、100万本のばらのまちを達成しました。それ記念し、福山市と資生堂が共同開発した「ばらのまち福山」を象徴するフレグランスができました。福山市が品種登録しているばら”ローズマインドふくやま”の香りをモチーフに、実際に資生堂の調香師が福山市を訪れ、モチーフとする香りを採取・分析した上で調香したのだそう。さり気なく香るやさしいばらの香りなので、キツい香水はちょっと苦手という方にもオススメです。
「ハンドクリーム」は、ローズエキス配合のうるおい保湿成分が入っており、手肌にうるおいを与え、さらさら感が持続します。ばらの香りが普段の気分を少し上げてくれますよ。
100万本のばらのまち福山

福山市のシンボル「ばら」。毎年5月には福山市最大の祭典「ばら祭」が開催され、まちには色とりどりのばらの花が咲き誇ります。戦時中、福山市は悲惨な大空襲に見舞われましたが、市民の心に安らぎを取り戻そうと植えられたのが1,000本の「ばら」の苗木でした。福山市のばらには、平和を願う人々のやさしい心が宿っています。
福山市ではさまざまなシーンで「ばら」を目にすることができます。福山市のシンボルマークになったり、ばらに関連するアイテムが次々と生み出されたり、食用ばらを使ったお菓子が親しまれていたり……。2016年には「100万本のばらのまち」を達成し、名実共にばらのまちとなりました。ばらの花を通じて、福山市民の「まちを想うあたたかな気持ち」に触れてみてください。
誰でも応募できる、福山の「ばらグッズ」認定制度

福山でのばらグッズ認定の活動は20年以上続いていて、1998年から毎年「ばら祭」に合わせて、ばらグッズの募集と認定をしています。当初は商店街の奥様たちが集まって「せっかくばら祭があるので、ばらのお土産を作ろう」と、それぞれの商店がばらの帽子やばらのバッグを商品化するところから始まったのだとか。2007年には、認定ばらグッズの作り手のみなさんで構成される「ばらグッズふくやまフレンズ」として組織化され、現在に至っています。福山のばらグッズは、住んでいる地域に関わらず誰もが応募することができ、毎年12月頃から募集が始まり、1次審査、2次審査を経て、3月には10品程度に選ばれます。1次審査は福山SAや福山市役所での市民による人気投票で上位20品程度が選ばれ、2次審査はフリーペーパーの紙面投票と審査会。多くの人たちの参加によって、ばらグッズが選ばれているんですね。
『ばらグッズふくやまフレンズ』代表・正田さん、中村さん
元々トールペイントなどの手作りが好きだった正田さん。そこで一緒に手作りを楽しむ仲間だったのが中村さんです。ばらグッズを募集しているという記事を見て、自分の作品を応募したことがきっかけで、「ばらグッズふくやまフレンズ」に関わるようになったそう。「小学生、主婦、そして大企業まで、あらゆる人たちが参加しているのが、福山のばらグッズの面白いところ」と正田さん。自身を”ごく普通の主婦”と言う中村さんは「ギフトショーへ行ったり、商品の企画・販売も手掛けるようになったんです」と、ばらグッズから活動が広がったようです。理想の未来は、「福山市の住む誰もがひとつはばらグッズを持っているという状況になること、そしてグッズの専門店ができること」。ばらグッズを通して、所属も年齢も違う人たちがつながり、楽しみながら活動しています。みなさんもその輪に加わってみませんか?
-
- 別送
S705デニム着物 - 薔薇<男性用(S~LL)・女性用(S~L)> F21L-8…
180,000 円
和装専門の縫製会社が自社工場で仕立てるデニム着物。 身頃と袖には、市の花である薔薇を大胆にあしらっており、デニムながら華やかさと気品が溢れます。 バラの柄はレーザーで施し、劣化による色剥げなどはなく、経年変化により表情が味わい深くなり、デニム本来のエイジングをより楽しめます。 また、バイオ加工を施す事で生地がしなやかになり、袖を通したその日から着心地よく、美しいラインの着姿に。 ご自宅で気軽にお手入れができるので、天候や食事の匂いや汚れなどを気にする事なく着て頂けます。お稽古事の練習着としてもおススメです。 和裁の職人が経験と技術を活かし、デニム本来の持ち味を引き出しながら、取り扱い易さを追求した一着です。 注意書き ・インディゴ染料を使用したデニム生地の性質上、汗や雨などで湿った場合や摩擦により色落ちや色移りする可能性がございます。 ・移染する場合がありますので他の物と一緒に洗わないでください。 ・着物以外の付属品は含まれません。 ※右のプルダウンよりサイズ(男性用<S~LL>・女性用<S~L>)をお選び下さい。
-
- 常
- 別送
ばらの玉手箱 F21L-868
10,000 円
袋を開けた瞬間まずふわっとばらの香り。 お茶を口に含むとふんわり広がる優しいばらの香りと、緑茶のハーモニーが楽しめます。 1回分を手軽に楽しむひも付抹茶入緑茶ティーバッグ「ばらの緑茶」を2袋。 口に入れるとスーっと溶ける食感の上品な和三盆。淡い色合いのばらやハートがモチーフで食べるのがもったいなくなっちゃうひと箱です。 ストレートで飲んでも苦みの少ない優しい味わいの和紅茶。カップに1パック入れて手軽に楽しめます。 外箱のばらの貼茶箱は、紙製ではありますがしっかりした強さですので小物入れとしてもお使いいただけます。茶箱型の小さなケースが可愛らしいです。
-
- 常
- 別送
ばらの香りが満開。濃縮バラジュース[赤・ピンク]200mL×2本セッ…
10,000 円
自社で有機栽培した「食用ばら」を使用したブランド【福山薔薇人(バラード)】の人気商品「バラジュース」2本セット。栽培方法にとことんこだわって育てられた赤・ピンクの食用ばらの花弁を、それぞれ200mLに約3輪分配合しています。 水や炭酸水で割るだけで、透け感のある美しいジュースの出来上がり。この赤とピンクの色は、ばらの花の色素そのものです。摘みたてのバラのような豊潤な香りが、ひと口で優雅な気分を運んできます。着色料・香料不使用。開封後冷蔵保存(10℃以下)。520mL×2本セットも展開しています。【第5回福山ブランド認定品】 発送:通年
-
- 常
- 別送
ばらの香りが満開。濃縮バラジュース[赤・ピンク]520mL×2本セッ…
15,000 円
自社で有機栽培した「食用ばら」を使用したブランド【福山薔薇人(バラード)】の人気商品「バラジュース」2本セット。栽培方法にとことんこだわって育てられた赤・ピンクの食用ばらの花弁を、520mLに約7輪分配合しています。 水や炭酸水で割るだけで、透け感のある美しいジュースの出来上がり。この赤とピンクの色は、ばらの花の色素そのものです。摘みたてのバラのような豊潤な香りが、ひと口で優雅な気分を運んできます。着色料・香料不使用。開封後冷蔵保存(10℃以下)【第5回福山ブランド認定品】 発送:通年
-
- 凍
- 別送
ばらジャム&瀬戸内レモンの層がおいしい!「ばらうずみアイス…
15,000 円
福山のソフトクリーム専門店『アンツ』が、福山市の郷土料理「うずみ」をアイスクリームにアレンジ。 江戸時代に生まれた「うずみごはん」は、季節の具材をご飯の下に隠して(うずめて)食べた「一見」質素なご飯。アイスクリームで甘くて新しいうずみが誕生しました。アンツこだわりのアイスクリームの中には、ばらのジャムと瀬戸内レモンが隠れています。ちょっとびっくりな手土産としてもどうぞ! 発送:通年
-
- 常
- 別送
ばら街ふきん3枚セット (かやふきん) F22L-071
15,000 円
地元・福山のイラストレーターがデザインした大小のばらを濃淡の鮮やかな糸で、地元工場にて刺繍したかやふきんです。 2017年の認定ばらグッズにも選ばれております。 奈良名産の蚊帳(かや)生地を8枚重ねにして、綿の強度とレーヨンの柔らかさや汚れ落ちの良さを生かした商品です。 やさしい肌触りで吸水性にすぐれたふきんは、お皿やテーブルを拭くのはもちろん、野菜の水切りにも最適。キッチンで大活躍してくれます。 また、お風呂でボディタオルとして使っていただくのもおすすめです。デリケートな赤ちゃんの肌もやさしく包み込んでくれます。 8枚重ねで丈夫なため、使い込んだ後は床の拭き掃除に。最後まで大切に使える、エコなふきんです。 ※お取扱いのご注意:水またはぬるま湯で糊をよく落としてからご使用ください。糊はさつまいもから作られたでんぷん糊を使用しております。漂白剤は酸素系漂白剤をお使いいただけますが刺繍糸の色落ちの為、長時間のつけ置きは行わないでください。 ※画像はイメージです。
-
- 常
- 別送
ばら酵母仕込み純米吟醸酒 天寶一 ローズマインド500ml(日本酒…
10,000 円
福山市唯一の酒蔵「天寶一」が、福山大学 生命工学部 生物工学科の久富教授が取り組む、「福山バラ酵母プロジェクト」の真紅なバラ、「ミスターリンカーン」から分離したリンカーン酵母を、酒の仕込みに合う様に品種改良させた酵母を使用し醸造。 穏やかな花の香りと程よい酸味と甘みが特徴で、低アルコールで飲みやすい日本酒です。 ◆2025年に福山市で開催予定の「第20回世界バラ会議福山大会」のウエルカムドリンクに提案中。
-
- 常
- 別送
上品スタイルに。一点物の「ばらの花びら染めストール」 F21L-1…
15,000 円
福山在住の草木染め作家が、福山で咲いたばらの花びらを再利用して、低温で煮出して染めたストールです。ばらの花の色素は黄色なので、藍やすおう(赤)で染め重ねており、見せる場所によって様々な表情をお楽しみいただけます。色合いはランダムでのお届けとなります。 発送:通年
-
- 常
- 別送
和菓子屋が作った落雁の「福山薔薇ラムネ」&焼菓子「ばらの香…
15,000 円
100万本の「ばらのまち福山」をイメージしたラムネ『福山薔薇ラムネ(福山ブランド認定品)』と『ばらの香り(焼菓子)』の詰め合わせ。地元産の食用ばらを加えて“本物”のばらの風味をプラスした新感覚の和菓子セットです。ちょっとゴージャスなばらの香りは、日本茶はもちろん紅茶との相性も抜群。お客様のおもてなしに、家族のおやつに、「ばらのまち」の和菓子をどうぞ。 発送:通年
-
- 凍
- 別送
安心安全な食用ばら使用。濃厚・優雅なバラアイス[赤・ピンク]…
10,000 円
自社で有機栽培した「食用ばら」を使用したブランド【福山薔薇人(バラード)】の人気商品「バラアイス」6個セット。栽培方法にとことんこだわって育てられた赤・ピンクの食用ばらの花弁を、アイス1個につき約1輪分配合しています。 広島県産の牛乳使用、着色料・香料不使用。朝摘みばらの豊潤な香りが口いっぱいに広がります。バラジュースセットも展開しています。【第3回福山ブランド認定品】 発送:通年
-
- 常
- 別送
広島県福山市 フラワーギフト 薔薇のハーバリウム<全3種> F21…
45,000 円
丁寧に育てたバラを、自社にて鮮やかに加工、作成した商品です。 プリザーブドフラワーは長い間お楽しみいただけます。(枯れないお花) ※画像はイメージです。 ※全3色からお選びいただけます。 (ピンク・ブルー・グリーン)
-
- 常
- 別送
水・お湯OK!優雅に香る「ばらの緑茶」70パック F21L-163
15,000 円
福山市東深津町で、緑茶の精撰加工や販売をしている『たていし園』が、厳選した緑茶にばらの花をブレンドしたティーパック。飲んだ後にふわりとばらの香りが口の中に広がります。自分用にはもちろん、来客用や贈り物にすれば素敵なサプライズに。お湯出しはもちろん、水出しでも美味しくいただけます。 発送:通年
-
- 常
- 別送
砂糖代わりにも。使い方自在な「手摘みばらジャム」2種セット F…
15,000 円
福山市の洋菓子店『マロンドール』が、ばらのジャムを作りました。農薬を使わずに栽培されたばらを丁寧に朝摘みして乾燥させたものを、ジャムに加工。紅茶やアイスクリームに添えたり、砂糖代わりに使ったりと、甘さとばらの香りをプラスしたい時に気軽に使ってみてください。 発送:通年
-
- 蔵
- 別送
福山バラ酵母 クラフトビール2種 4本セット (330mlx4本) F22L-0…
15,000 円
福山大学と福山市が連携して開発された福山バラ酵母を使って醗酵させたクラフトビール2種類を専用化粧箱に入れております。 1種類目の福山バラ酵母生にごりPAはバラ酵母をまるごと楽しめるように無濾過、非加熱で製造。 2種類目のローズマインドクラフトビールは通常ビールづくりには使われない特殊なバラ酵母を使ってユニークな味わいに仕上げました。 発送:通年
-
- 蔵
- 別送
福山バラ酵母 クラフトビール2種セット F21L-962
10,000 円
福山大学と福山市が連携して開発された福山バラ酵母を使って醗酵させたクラフトビール2種類を専用化粧箱に入れております。 1種類目の福山バラ酵母生にごりPAはバラ酵母をまるごと楽しめるように無濾過、非加熱で製造。 2種類目のローズマインドクラフトビールは通常ビールづくりには使われない特殊なバラ酵母を使ってユニークな味わいに仕上げました。 発送:通年
-
- 常
- 別送
詰めたてサクサク!甘さ控えめ「ばら最中」&焼菓子「ばらの香…
15,000 円
100万本の「ばらのまち福山」をイメージした『ばら最中(福山ブランド認定品)』と『ばらの香り(焼菓子)』の詰め合わせ。自分で餡を詰める新感覚の最中と焼菓子のセットです。ちょっとゴージャスなばらの香りは、日本茶はもちろん紅茶との相性も抜群。お客様のおもてなしに、家族のおやつに、「ばらのまち」の和菓子をどうぞ。 発送:通年
-
- 常
- 別送
資生堂の調香師監修!ばらの香水「福山オードパルファム」 F21L…
10,000 円
2016年の福山市市制施行100周年、100万本のばらのまちを記念して、福山市と『資生堂』が共同開発した「ばらのまち福山」のオリジナル香水。“心が包みこまれるような、やさしく温かみのあるばらの香り”のフレグランスです。 発送:通年
-
- 常
- 別送
資生堂の調香師監修!ばらの香水「福山オードパルファム」福山…
15,000 円
2016年の福山市市制施行100周年、100万本のばらのまちを記念して、福山市と資生堂が共同開発した「ばらのまち福山」のオリジナル商品。“心が包みこまれるような、やさしく温かみのあるばらの香り”のフレグランスです。同じフレグランスを使用した「ハンドクリーム」との2点セットでお届けします。 発送:通年
-
- 常
- 別送
資生堂の調香師監修!ばらの香水「福山オードパルファム」福山…
20,000 円
2016年の福山市市制施行100周年、100万本のばらのまちを記念して、福山市と資生堂が共同開発した「ばらのまち福山」のオリジナル商品。“心が包みこまれるような、やさしく温かみのあるばらの香り”のフレグランスです。同じフレグランスを使用した「ハンドクリーム」「ハンドソープ」との3点セットでお届けします。 発送:通年
福山市ってこんなまち

江戸時代に誕生した「備後絣(かすり)」から栄えた繊維業、北前船に積んだ木材を利用した下駄生産から発展した木工業のほか、日本最大級の鉄鋼コンビナートや機械工業、造船業など、多様な「ものづくり企業」が集っています。
福山ブランド|福山市で生まれた唯一無二のプロダクト

福山市で生み出される創造性あふれる産品・サービスや素材・技術、取組・活動の中から、「新しい発想の実現のために技術と情熱を注いでいるもの」「伝統や歴史に満足することなく進化させ続けているもの」を【福山ブランド】として認定・登録。市と市民が一体となって、まちの「いいもの」を発掘・進化させています。
日本一のデニムの産地|福山産デニムは全国シェア7割!

誰もが1本は持っているであろう「デニム」。世界中のファッショニスタを夢中にさせるアイテムですが、名だたるラグジュアリーブランド・メーカーの多くが日本のデニムに熱烈オファーしていることは知る人ぞ知る事実。そのMade in Japanデニムの7割はなんと福山産なんです。市内デニムメーカーやアパレル企業、クリエイターたちの手によって「日本一のデニムの産地・福山」のプライドに火がついた今、デニム関連のさまざまなプロジェクトが一斉にスタートしています。
100万本のばらのまち|福山市が「ばらのまち」になったわけ

戦後の復興を願って住民が約1,000本のばらの苗を植えたのが始まり。2016年には「100万本のばらのまち」を達成しました。現在も、毎年5月に開催する福山市最大の祭典「福山ばら祭」をはじめ、ばらを通じて、心に豊かな花を咲かせる活動の輪を広げています。
日本遺産・鞆の浦|江戸時代の面影を残す「潮待ちの港」

福山市南部に位置する景勝地「鞆の浦(とものうら)」は、万葉の時代から「風待ち・潮待ち」の港として栄え、江戸時代には北前船が寄港し繁栄しました。鞆の町並みは国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選定、朝鮮通信使関係史料がユネスコ「世界の記憶」に登録、日本遺産に認定されています。
福山城|築城400年を迎える徳川家ゆかりの城

福山駅の新幹線ホーム(上り)に降り立つと、福山城の石垣や天守を間近に望むことができます。これは福山駅が、かつての城郭内に建っているから。2022年に築城400年を迎えるにあたって、アニバーサリーイベントを実施中!
カテゴリ |
美容
>
アロマ・入浴剤
>
美容 > 化粧水・乳液 > |
---|
- 自治体での管理番号
- F21L-161
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方が対象となります。
寄附金額に応じて、お好きな特産品をお選びいただけます。
●福山市内在住の方および個人の方以外(法人等)につきましては、お礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
●お礼の品の贈呈は1度の寄附につき1度となります。(贈呈の上限まで選択されなかった場合、後日に持ち越すことはできません。)※年度内の寄附の回数制限はありません。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。(時間指定は承りますので、時間指定での確実なお受け取りをお勧めしております。)
●お礼の品は2週間~4週間程度でお届けいたします。
(ただし、発送期日が予め決まっているものに関してはその限りではございません)
●寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送いたしません。あらかじめご了承くださいませ。
長期不在にてお受け取りが困難な方は、恐れ入りますが下記「広島県福山市ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡くださいませ。
●酒類については、未成年の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他のお礼の品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
寄附をいただいた方へのお礼の品につきまして、寄附とは対価を求めない行為であり、お礼の品についてもご寄附をいただいた対価ではなく別途の行為であるという考え方に基づき、お礼の品は一時所得に該当します。
年間の一時所得合計額が一定の金額(50万円)を超えた場合は課税対象となります。
◆お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業と連携して実施する 広島テレビ放送株式会社・リンベル株式会社及び株式会社インサイトに通知します。
◆【返礼品・配送に関するお問い合わせ】
・広島県福山市 ふるさと納税返礼品事務局
メールでのお問い合わせ:furusato-fukuyamacity@ringbell.co.jp
電話でのお問い合わせ:0120-948-304
受付時間:10 :00~17 :00 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月29日~1月4日)を除く)
◆【ふるさと納税全般に関するお問い合わせ】
・福山市役所 市長公室 情報発信課
電話でのお問い合わせ:084-928-1135
受付時間:8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日を除く)
福山市について
【瀬戸内を支えるものづくりのまち・福山市】
広島県福山市は、瀬戸内沿岸部の中央に位置する人口約47万人、面積518㎢の中核市。温暖な気候と豊かな自然に育まれ、海山の幸に恵まれたまちです。
世界規模で取引を行う鉄鋼・造船などの工業都市としての側面も持っています。
福山市には個性豊かな歴史・文化・産業があり、見どころが多い都市です。
エンジンの無い時代、潮流をうかがうために船が通過・停泊する潮待ちの港として栄えた「鞆の浦(とものうら)」は、「日本遺産」や「重要伝統的建造物群保存地区」、「ユネスコ『世界の記憶』」にも登録されている福山随一の景勝地です。
また、福山駅から間近に見え、日本一新幹線駅に近い城である「福山城」は2022年に築城400年を迎え、「城のあるまち 福のまち」として、更なる発展のため文化・産業を育んでいます。
さらには、2つの国宝をもつ「明王院」。本堂は折衷様式の建物として国内最古、五重塔は現存する全国の五重塔のうち5番目に古いものです。
そして「デニム」。福山市は日本屈指のデニム生地の産地であり、その生産量は全国シェア7割を占めるほどです。しかしその事実は市民にさえもあまり知られていません。「アパレルのまち・ファッションのまち」としてのプライドをかけて、「備中備後デニムプロジェクト」をはじめデニムに関連するムーブメントが市内各所で沸き起こり始めています。
また福山市は「世界に誇れるばらのまち」を目指した活動を行っています。戦時中の大空襲によって市街地の約8割が焼失。戦後の混迷を抜け出せない中、1956年、南公園(現在のばら公園)に近隣の住民の手によって、ばらの苗1,000本が植えられました。ここから、「ばらのまち福山」の歴史が始まりました。現在では、市民や団体、事業者などと行政が手を取り合い、100万本のばらが咲くまちとなっています。ばらは福山市にとって復興のシンボルであり、「思いやり 優しさ 助け合いの心」を育てていこうとするメッセージが込められています。
みなさまからいただいたご寄附は、地域の活性化に資するものや公共施設の整備、街並み保存、災害復興、教育・福祉など、未来に向けて持続的に発展するまちづくりの費用として、有効に活用させていただきます。
「ばらのまち福山」へのご支援を心よりお待ちしています。
