広島県 竹原市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
竹鶴酒造の代表的銘柄です。 燗酒好きな酒通に大人気です。 竹鶴酒造 純米酒 純米にごり酒 のみくらべ 720ml×2本【日本酒 純米 清酒 竹鶴 熱燗 燗酒 飲み比べ 古酒 にごり酒 酒蔵】
お礼の品について
| 容量 | 竹鶴酒造 純米酒・純米にごり酒のみくらべ 720ml×2本 ※当該返礼品は、区域内の酒蔵において、原材料の仕入れから製造、梱包までの工程を行うことにより、全体の付加価値の半分を一定以上上回る割合を占めています。 |
|---|---|
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 有限会社 前川酒店 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5587541 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 入金確認後、約2週間~1ヶ月ほどでお届け |
| 配送 |
|
竹鶴酒造の代表的銘柄です。
燗酒好きな酒通に大人気です。
酒だけで楽しむのではなく、食と共にある事でおいしさに相乗効果を発揮する「竹鶴」。
純米酒ならではの豊かな味わいと鋭いきれ味が、食のおいしさを引き立てます。
にごり酒は熱燗がおすすめ。
「お燗するにごり酒」は竹鶴酒造が提案した新たな日本酒の楽しみ方です。
甘いにごり酒が多い中、完全発酵により辛口にしてありますので、締まりのある味わいのお燗が楽しめます。
【清酒竹鶴 純米】
特定名称 純米酒
精米歩合 70%
精米仕様 通常
アルコール分 16.5度
酒タイプ にごり酒
火入れ 火入れ酒(通常)
【清酒竹鶴 燗にごり】
特定名称 純米酒
精米歩合 70%
精米仕様 通常
アルコール分 16.5度
酒タイプ にごり酒
火入れ 火入れ酒(通常)
【製造者】
竹鶴酒造株式会社
広島県竹原市本町3-10-29
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
こだわりポイントをご紹介
竹鶴酒造は、広島県竹原市にて約300年の歴史を刻む老舗蔵です。すべての酒を純米酒として仕込み、日本酒本来の旨みを追求。生もと造りや木桶仕込みといった伝統製法を守りながら、丁寧な熟成によって深みとまろやかさを引き出しています。新酒では出せない、奥行きある味わいが魅力です。
わたしたちがご案内します
竹鶴酒造の酒を生み出すのは、竹原の自然を知り尽くした杜氏と蔵人たち。仕込みの時期は朝から晩まで蔵にこもり、一つひとつの工程を手で確かめながら進めます。人の手でしか生まれない繊細な味わいを大切に、誠実なものづくりを続けています。
こんなところで作っています
蔵のある竹原市は、瀬戸内海の穏やかな気候と良質な伏流水に恵まれた“酒のまち”。300年の時を刻む木造蔵では、木桶が呼吸するように発酵が進み、ゆっくりと熟成が育まれます。竹原の風土そのものが酒に溶け込み、まろやかで滋味深い味わいを生み出しています。
わたしたちが歩んできた道
竹鶴酒造の創業は江戸時代。伝統の技を受け継ぎながらも、時代に合わせた酒造りを重ねてきました。竹鶴ウイスキーの創業者・竹鶴政孝の生家としても知られ、ものづくりの精神は脈々と受け継がれています。いまも昔も変わらず、誠実に、真摯に酒と向き合っています。
わたしたちの想い
竹鶴の酒は、「食をおいしくするための酒」。お燗にすることで旨みが開き、料理の味を引き立てます。派手さよりも、食卓に寄り添う上質な味わいを大切に。ひと口ごとに感じるやさしさと奥行きが、日々の食を豊かに彩ります。日本酒の本質を、真っすぐに届けたい。それが私たちの想いです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて、竹鶴酒造の酒を初めて知る方や、竹原の蔵を訪れる方が増えています。お酒をきっかけに地域の文化や風土に触れ、まち全体への関心が高まる。そんなうれしい循環が生まれています。伝統を次代へつなぐ力として、ふるさと納税が大きな役割を果たしています。
そのほか竹鶴酒造のお酒はこちら
-
【2025年12月21日までのご入金で年内配送】小笹屋竹鶴 生もと …
11,000 円
酒米雄町ならではの力強さをそのままに瓶詰した純米原酒。
- 常温便
- 別送
-
小笹屋竹鶴 生もと 純米吟醸 木桶仕込 720ml×1本【日本酒 酒 お…
15,000 円
日本酒古来の製造法・生酛造りによって生まれた懐の深い味わい
- 常温便
- 別送
-
【2025年12月21日までのご入金で年内配送】小笹屋竹鶴 生もと …
20,000 円
大吟醸が持つ透明感、木桶仕込による複雑さ、生酛造り特有の深い味わいが広がります
- 常温便
- 別送
-
【2025年12月21日までのご入金で年内配送】竹鶴酒造 小笹屋竹鶴…
45,000 円
味わいの背景にある瀬戸内・竹原の「風土と歴史」までお楽しみください!
- 常温便
- 別送
-
竹鶴酒造 純米酒 純米にごり酒 のみくらべ 720ml×2本【日本酒 …
12,000 円
竹鶴酒造の代表的銘柄です。 燗酒好きな酒通に大人気です。
- 常温便
- 別送
-
【2025年12月21日までのご入金で年内配送】竹鶴酒造 純米のみく…
17,000 円
味わい深く、旨味と酸味のバランスの良い骨太な、どっしりとした地酒。
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
ニッカの創始者の出身で
ウィスキーはニッカが好きなので、竹鶴の日本酒が飲みたかったので、返礼品にしました。大変おいしくいただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
みっつさん|男性|60代
投稿日:2025年3月21日 19:30
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
| カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
にごり酒・どぶろく
お酒 > 日本酒 > 純米酒 お酒 > 日本酒 > 普通酒 |
|---|
- 自治体での管理番号
- 16182-40012416
自治体からの情報
《受領証明書・ワンストップ申請について》
■受領証明書
寄附完了より最長2週間程度で一般郵便にて発送致します。
※1月寄附分につきましては2月以降順次発送致します。
■ワンストップ特例申請書
・ワンストップ特例申請書は、ご希望の方に受領証明書と共にお送りいたします。
必要情報を記載の上返送してください。
[送付先]
〒725-8666
広島県竹原市中央五丁目6番28号
竹原市総務部財政課
竹原市について
竹原市は、広島県のほぼ中央に位置し、瀬戸内の温暖な気候がもたらす
海・山・川の豊かな自然と江戸時代から製塩業や酒造業で栄えた町並みを
いまに残すまちです。
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された町並みと瀬戸内海に浮
かぶ大久野島には多くの観光客が訪れます。
竹原市では元気と笑顔が織り成す「暮らし誇らし、竹原市」をテーマに
活力あるまちづくりを推進していますので、皆さまの応援をどうぞよろ
しくお願いいたします。
ふるさと納税を頂きました方に、感謝の気持ちを込めて竹原の特産品等
を贈っております。いずれも竹原自慢の贈り物ですので、皆さまにご満足
頂けましたら幸いにございます。
広島県 竹原市