【濃厚キャラメルサンドクッキー】障害福祉サービス事業所「若竹」さんが運営する 「クッキーハウスわかたけ」さんの 濃厚キャラメルサンドクッキーです♪ バター香るサックサクのクッキーに あますぎないキャラメルが病みつきになります💕(*´◡`*) キャラメルサンドクッキーは, おひとつ食べて頂くと満足できる大きさで「クッキーハウスわかたけ」さんの 食いしん坊のスタッフの方は,「満足クッキー」と呼んでおられるそうです(*^^*) 姉妹品として,ナッツとキャラメルのチョコサンドクッキーもございます♪ ご覧ください💕(*^^*) 【 お客様からの声~喜びの声が届いています♪~ 】 “甘すぎない濃厚なキャラメルが癖になります~♡ わかたけさんの中でも大好きなお菓子の一つです^_^” 30代 女性 “とってもボリューミーです!! キャラメルと言ってもしつこくなく, バター感たっぷりのショートブレッドのようなクッキーと とってもあっていて美味しかったです。40代女性
~スタッフより~ 今回ご紹介するのは,「クッキーハウスわかたけ」さんの 【濃厚キャラメルサンドクッキー】です♪ クッキーハウスわかたけさんは,国産小麦100%などの体にやさしい材料を使用し,一つ一つを丁寧に作られておられ,味もとっても美味しいお菓子ばかりです✨ 個人的には,特にこちらのキャラメルサンド超おすすめです!!💕 プロの味なのに,お手頃価格でとっても美味しいので,おみやげに持っていっても喜ばれています~(*´◡`*) ★クッキーハウスわかたけさんは,障害福祉サービス事業所「若竹」さんが運営されていて障害のある方にお仕事の場を提供されておられます。とても,素敵なことですよね。現在わかたけさんは, 通所者みなさんの工賃アップを目指して頑張っておられるそうなので,どうぞ,応援のほど,宜しくお願い致します♪(*˘︶˘*)
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
|
---|
竹原市について
竹原市は、広島県のほぼ中央に位置し、瀬戸内の温暖な気候がもたらす
海・山・川の豊かな自然と江戸時代から製塩業や酒造業で栄えた町並みを
いまに残すまちです。
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された町並みと瀬戸内海に浮
かぶ大久野島には多くの観光客が訪れます。
竹原市では元気と笑顔が織り成す「暮らし誇らし、竹原市」をテーマに
活力あるまちづくりを推進していますので、皆さまの応援をどうぞよろ
しくお願いいたします。
ふるさと納税を頂きました方に、感謝の気持ちを込めて竹原の特産品等
を贈っております。いずれも竹原自慢の贈り物ですので、皆さまにご満足
頂けましたら幸いにございます。
