チョイス限定
一つ一つ手作りのつまみ細工。桜の花の入学・入園セット。
C54つまみ細工 桜のコサージュセット_花ピンク×葉ライトグリーン
寄付金額 9,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
お申込より1週間程度で、「払込取扱票」を郵送いたします。
お手元に届き次第、お近くのゆうちょ銀行にてお支払いください。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
◆申込・寄附金受領証について
西粟倉村ふるさと納税事務受託事業者 エーゼロ株式会社
住所:岡山県英田郡西粟倉村影石895番地
電話:070-1344-5403(9:00~17:00) <ふるさと納税専用窓口>
メール:furusatonozei@a-zero.co.jp
◆ワンストップ特例申請について
西粟倉村ふるさと納税係
住所:岡山県英田郡西粟倉村影石2番地
電話:0868-79-2111(8:30~17:00)
メール:furusato@vill.nishiawakura.lg.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 花の一つ分の大きさ コサージュ・ヘアピン:直径 約4cm(花の数:コサージュは3、ヘアピンは1) ネクタイピン:直径約1㎝ 色:花びらピンク/葉ライトグリーン |
---|---|
自治体での 管理番号 |
C54 |
お礼の品ID | 5027397 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、随時発送 |
配送 |
つまみ細工で作った、桜の花の飾りです。
春、入学式・入園式。
ご両親とお子さんで何か一つお揃いにすることで、嬉しさも倍増するのでは?
そこで、桜の花のアクセサリーを作ってみました。
お子さんにはヘアピン(服につけてもOK!)
お父さんにはネクタイピン
お母さんにはコサージュを!
晴れの式にぜひつけてみてください。




つまみ細工の髪飾り
つまみ細工とは、江戸時代から伝わる技法で、1枚の小さく切った薄地の布を摘んで折りたたみ、
1つ1つ花びらを作り、5つをまとめて1つのお花を作ります。
ちりめん布で丁寧に作っており、他のどこにもない、たった一つの髪飾りです。
晴れの日やお祝いの日につけていただけたら幸いです。
あわくらの里 ぎゃらりー若杉
宮崎 直子
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
お申込より1週間程度で、「払込取扱票」を郵送いたします。
お手元に届き次第、お近くのゆうちょ銀行にてお支払いください。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
◆申込・寄附金受領証について
西粟倉村ふるさと納税事務受託事業者 エーゼロ株式会社
住所:岡山県英田郡西粟倉村影石895番地
電話:070-1344-5403(9:00~17:00) <ふるさと納税専用窓口>
メール:furusatonozei@a-zero.co.jp
◆ワンストップ特例申請について
西粟倉村ふるさと納税係
住所:岡山県英田郡西粟倉村影石2番地
電話:0868-79-2111(8:30~17:00)
メール:furusato@vill.nishiawakura.lg.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
ファッション
>
アクセサリー
>
ブローチ
ファッション > アクセサリー > かんざし・髪留め 工芸品・装飾品 > 民芸品・工芸品 > |
---|
西粟倉村について
西粟倉村は村の95%が森林。
豊かな森林から生まれた吉野川は、動物や植物、田んぼ、畑、そして住民に様々な「恵み」をもたらしながら、やがて瀬戸内海まで注ぎます。
村の人口は1500人。
小さな村ですが、2004年に近隣の市町村と合併しない道を選びました。
「村」として生き抜く決意を、ビジョンとして宣言したのは2008年、「百年の森林構想」。50年前、子どもや孫のために木を植えた先人の想いを受け継ぎ、あと50年村ぐるみで森林づくりを続け、美しい100年の森林に囲まれた「上質な田舎」を作るいう、1500人で掲げた大きな旗です。
冬には厳しい寒さを迎える、小さな村です。
多くのモノを収穫することはできません。
だからこそ、限りある「自然の恵み」や丁寧な手仕事がつくる「暮らしの恵み」を、大切な人たちと分かち合えれば幸いです。
=====================
※西粟倉村は、ふるさと納税に関する事務をエーゼロ㈱に委託しています。
お寄せいただきました個人情報は、西粟倉村および西粟倉村が委託する事業者が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
=====================
【お問合せ先】
西粟倉村ふるさと納税受託事業者 エーゼロ株式会社
TEL:070-1344-5403<ふるさと納税専用窓口>
営業時間:9:00~17:00
土日祝日・12/29~1/5休み
<メールでのお問合せ>
furusatonozei@a-zero.co.jp
=====================
