
寄附金額 11,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
備考:
クレジット決済完了後、浜田市からお礼の特産品と「寄付金受領書」をお送りします。(特産品のお届けまで1ケ月半ほどお時間をいただく場合がございます。)※特産品と受領書は別々に送ります。
郵便振替
備考:
後日、郵便振替用紙をお送りします。ご入金確認後、浜田市からお礼の特産品と「寄附金受領証明書」をお送りします。(特産品のお届けまで1カ月半ほどお時間をいただく場合がございます。)※特産品と受領証明書は別々にお送りします。※ご入金の確認には最大で1週間程度かかる場合がございます。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
お礼の品について
容量 | しまねっこ招き猫(土人形):高さ9cm 横幅7cm 奥行5cm 重さ130g 毛氈附き ※2019年10月からのリニューアルにより寄附金額が変更されました。 |
---|
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
配送 |
浜田の伝統工芸「長浜人形」の技法で「しまねっこ」が招き猫になりました。
しまねっこは、たくさんのご縁をつなぐ存在でもあり、まさに幸運の招き猫。
島根県浜田市の長浜に、昔から伝わる長浜人形は、原型に入れて型をとった粘土を800度で素焼きして、胡粉や泥絵の具で着色して制作する土人形です。
土人形ならではの素朴であたたかい質感のしまねっこを、お手元でかわいがってあげてください♪
提供企業:島根の招き猫工房
TEL:0855-32-0562
【注意】
素焼き製の割れものです。お取扱いにご注意ください。
ニカワで溶いた胡粉・泥絵の具は耐水性がありませんので濡らさないようご注意ください。
854.山陰浜田の伝統芸技術で作られた「しまねっこ招き猫」
浜田の伝統工芸「長浜人形」の技法で「しまねっこ」が招き猫になりました。
しまねっこは、たくさんのご縁をつなぐ存在でもあり、まさに幸運の招き猫。
島根県浜田市の長浜に、昔から伝わる長浜人形は、原型に入れて型をとった粘土を800度で素焼きして、
胡粉や泥絵の具で着色して制作する土人形です。
土人形ならではの素朴であたたかい質感のしまねっこを、お手元でかわいがってあげてください♪
【内容】
しまねっこ招き猫(土人形):高さ9cm 横幅7cm 奥行5cm 重さ130g 毛氈附き
【ご注意】
素焼き製の割れものです。お取扱いにご注意ください。
ニカワで溶いた胡粉・泥絵の具は耐水性がありませんので濡らさないようご注意ください。
提供企業:島根の招き猫工房
TEL 0855-32-0562
-
- 常
- ギフト包
- 別送
119.石州和紙オリジナル名刺作成サービス
16,000 円
伝統の手漉き和紙で風合いのある名刺をお作り致します。 「ユネスコ無形文化遺産 石州半紙」や、「伝統的工芸品 石州和紙」のロゴを入れることも可能です。 提供企業:石州和紙会館 TEL 0855-32-4170
-
- 常
- 別送
121.組子細工衝立「波」(3連) 花台付
1,650,000 円
《打ち寄せる波のような シルエット》 和風のみならず洋風のライフスタイルにもマッチする、新時代の衝立(パーティション)。 組子が平面であるという概念を超えた「曲げ組子」。 最高の組子職人が紡ぎだす三次元の曲線デザインはまさに”奇跡”。 漆塗りの花台と共に、住空間を和モダンに演出します。 提供企業:有限会社吉原木工所 TEL 0855-34-0227
-
- 常
- 別送
122.組子細工フロアランプ「しずく」
480,000 円
《曲げ組子の処女作として生まれた》 熟練の組子職人のみがなし得る立体的な造形「曲げ組子」 その最高の技術を結集して作りだされた、フロアランプ「しずく」は、柔らかなシルエットから癒しの光を投げかけます。 提供企業:有限会社吉原木工所 TEL 0855-34-0227
-
- 常
- 別送
- 日指定
240.石州和紙カーペット(陣張)3畳敷
367,000 円
ユネスコ無形文化遺産の石州和紙製造の技術を活かし、 石州楮紙を柿渋で染めて、より耐久性を持たせ和紙の温もりを感じる逸品です。 提供企業:西田和紙工房 TEL 0855-32-1141
-
- 常
- ギフト包
- 別送
369.石見神楽刺繍
840,000 円
金糸銀糸を用い龍や虎などの立体的な装飾をほどこした豪華絢爛な石見神楽の刺繍衣裳。 神楽衣装の制作で培った刺繍技術をより多くの方々に知っていただきたいという思いから、刺繍装飾を額縁に入れ美術工芸品として新たに商品化しました。 出生・節句・入学・還暦・新築・開店などのお祝い品・記念品・贈答品としてご利用ください。 提供企業:神楽ショップくわの木 TEL0855-42-0039
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
43. 招き猫セット
16,000 円
島根の伝統工芸・長浜人形の技法を用い、その伝統を守る職人がひとつひとつ手作業でつくる招き猫です。 縁起のよい「鯛持ち」と「鯛かつぎ」をセットにしました。 土人形ならではの質感をお楽しみください。 提供企業:島根の招き猫工房 TEL 0855-32-0562 素焼きに伝統的な絵の具で彩色しています。割れ物ですので取扱いにご注意ください。 水気に触れると色落ちしますので濡らさないようお願いします。
-
- 常
- 別送
46.浜田の郷土芸能!石見神楽面(般若)
140,000 円
島根県西部の石見地方に古くから伝わる伝統芸能「石見神楽」。 勇壮でテンポの速い石見神楽には軽くて丈夫な和紙の面が最適であると古くより浜田の地で制作されて来ました。 その舞台で使われる神楽面を40年以上も制作し続ける工房の匠、柿田勝郎と息子であり弟子でもある兼志と親子で制作している作品です。 近年では神楽舞だけでなく縁起物・お祝い品・記念品・贈答品として珍重されております。 提供企業:柿田勝郎面工房 TEL 0855-27-1731
-
- 常
- ギフト包
- 別送
47.浜田の郷土芸能!石見神楽面(鍾馗)
147,000 円
島根県西部の石見地方に古くから伝わる伝統芸能「石見神楽」。 勇壮でテンポの速い石見神楽には軽くて丈夫な和紙の面が最適であると古くより浜田の地で制作されて来ました。 その舞台で使われる神楽面を40年以上も制作し続ける工房の匠、柿田勝郎と息子であり弟子でもある兼志と親子で制作している作品です。 近年では神楽舞だけでなく縁起物・お祝い品・記念品・贈答品として珍重されております。 提供企業:柿田勝郎面工房 TEL 0855-27-1731
-
- 常
- ギフト包
- 別送
48.浜田の郷土芸能!石見神楽面(恵比須)
103,000 円
島根県西部の石見地方に古くから伝わる伝統芸能「石見神楽」。 勇壮でテンポの速い石見神楽には軽くて 丈夫な和紙の面が最適であると古くより浜田の地で制作されて来ました。 その舞台で使われる神楽面を40年以上も制作し続ける工房の匠、 柿田勝郎と、息子であり弟子でもある兼志と親子で制作している作品です。 近年では神楽舞だけでなく縁起物・お祝い品・記念品・贈答品として珍重されております。 提供企業:柿田勝郎面工房 TEL 0855-27-1731
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
642.石州瓦の窯元が造る「瓦ピアス」
10,000 円
【月30セット限定】 島根県浜田市、石見の地を赤く彩る石州本来待瓦を製造して二百余年、 ”瓦に親しみを”と生まれた「瓦うつわ」は、一つ一つ丁寧に職人の手で作っております。 瓦ピアスは、リアルに屋根瓦をミニチュアにしています。 色は届いてからのお楽しみとなります。 ※イヤリングもご用意出来ます。 提供企業:亀谷窯業有限会社 TEL 0855-22-1807 【瓦食器および耐熱瓦の商品について】 粘土の質、釉薬の具合、窯の温度により個性が出るため、形・色合いが少しづつ異なります。
-
- 常
- 別送
726.空間を彩る組子屏風 麻の葉(2連)
1,100,000 円
麻の葉と二重香図(ふたえこうず)の二種類の紋様を絶妙なバランスで組み合わせた美しい組子屏風です。 麻の葉は邪気を払う魔除けの意味を持つと伝えられている縁起の良い紋様です。 提供企業:有限会社吉原木工所 TEL 0855-34-0227 【注意】 写真は4連タイプです。 ※お届けは2連タイプのものになります。
-
- 常
- 別送
727.空間を彩る組子屏風 麻の葉(3連)
1,650,000 円
麻の葉と二重香図(ふたえこうず)の二種類の紋様を絶妙なバランスで組み合わせた美しい組子屏風です。 麻の葉は邪気を払う魔除けの意味を持つと伝えられている縁起の良い紋様です。 提供企業:有限会社吉原木工所 TEL 0855-34-0227 【注意】 写真は4連タイプです。 ※お届けは3連タイプのものになります。
-
- 常
- 別送
- 日指定
77. 石州和紙 座布団
26,000 円
ユネスコ無形文化遺産で重要無形文化財の石州半紙純楮紙を使用してコンニャク糊で強制紙を作り、柿渋で数回染めてミシンで製法して仕上げる。 強靭な製品で年数がたつにつれ色合いが深く味わいのある和紙製品となる。 提供企業:西田和紙工房 TEL 0855-32-1141 ※防水加工しておりますが、洗濯はできません。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
774.石見縁結び人形大蛇舞
85,000 円
神楽を支えてきた職人たちの技術の粋を結集。 大蛇の頭(蛇頭)は浜田市で石見神楽面の製造・販売をされている「島根県ふるさと伝統工芸品指定店 柿田勝郎面工房」に粘土型の提供および商品の監修に携わっていただきました。 私達「神楽ショップくわの木」は蛇頭と大蛇の胴(蛇胴)を製作。 「柿田勝郎面工房」と「神楽ショップくわの木」の共同開発により「石見縁結び人形 大蛇舞」が堂々完成しました。 音や振動を感知すると賑やかな石見神楽囃子が鳴り響き、大蛇舞いを舞い始めます。 結婚・出生・入学・還暦・新築・開店などのお祝いの品・記念品・贈答品としてご利用ください。 提供企業:神楽ショップくわの木 TEL 0855-42-0039 【ご注意】 大蛇の色を以下からお選びください。(備考欄へお好みをご記載ください) ・緑 ・白 ・赤 ・青
-
- 常
- 別送
- 日指定
78. 石州和紙 クッション
26,000 円
石州和紙の中でも特に丈夫な楮(こうぞ)紙を、もみ紙加工して、柿シブで染め上げています。 和紙の優しい肌触りと自然の色合いは、和室にも洋室にもマッチします。 提供企業:西田和紙工房 TEL 0855-32-1141 ※防水加工しておりますが、洗濯はできません。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
790.選べる!組子のコースター
10,000 円
吉原木工所のコースター組子(全6種)よりお好きなデザインをお選び頂けます。 それぞれの紋様には日本の景色・縁起といった意味が込められております。 組子紋様の由来も下記ホームページにて掲載しておりますので、ぜひデザインと一緒に由来もご覧いただき、 お気に入りのコースターを見つけてみませんか。 提供企業:有限会社 吉原木工所 TEL 0855-34-0227 【ご注意】 6種類よりお好きなデザインを1つお選びいただき、備考欄へご記入ください。 《胡麻/桜/七宝亀甲/重ねりんどう/梅/麻の葉》 ※ご指定がない場合は、こちらで選ばせていただきます。 水洗いは避けてください。 汚れが付いた場合は、かたく絞った布巾で取り除いてください。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
791.選べる!組子のコースター(2枚セット)
19,000 円
吉原木工所のコースター組子(全6種)よりお好きなデザインをお選び頂けます。 それぞれの紋様には日本の景色・縁起といった意味が込められております。 組子紋様の由来も下記ホームページにて掲載しておりますので、 ぜひデザインと一緒に由来もご覧いただき、お気に入りのコースターを見つけてみませんか。 提供企業:有限会社 吉原木工所 TEL 0855-34-0227 【ご注意】 6種類よりお好きなデザインを2つまでお選びいただき、備考欄へご記入ください。 《胡麻/桜/七宝亀甲/重ねりんどう/梅/麻の葉》 ※ご指定がない場合は、こちらで選ばせていただきます。 水洗いは避けてください。 汚れが付いた場合は、かたく絞った布巾で取り除いてください。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
792.選べる!組子のコースター(3枚セット)
28,000 円
吉原木工所のコースター組子(全6種)よりお好きなデザインをお選び頂けます。 それぞれの紋様には日本の景色・縁起といった意味が込められております。 組子紋様の由来も下記ホームページにて掲載しておりますので、 ぜひデザインと一緒に由来もご覧いただき、お気に入りのコースターを見つけてみませんか。 提供企業:有限会社 吉原木工所 TEL 0855-34-0227 【ご注意】 6種類よりお好きなデザインを3つまでお選びいただき、備考欄へご記入ください。 《胡麻/桜/七宝亀甲/重ねりんどう/梅/麻の葉》 ※ご指定がない場合は、こちらで選ばせていただきます。 水洗いは避けてください。 汚れが付いた場合は、かたく絞った布巾で取り除いてください。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
793.選べる!組子のコースター(4枚セット)
37,000 円
吉原木工所のコースター組子(全6種)よりお好きなデザインをお選び頂けます。 それぞれの紋様には日本の景色・縁起といった意味が込められております。 組子紋様の由来もホームページにて掲載しておりますので、ぜひデザインと一緒に由来もご覧いただき、 お気に入りのコースターを見つけてみませんか。 提供企業:有限会社 吉原木工所 TEL 0855-34-0227 【ご注意】 6種類よりお好きなデザインを4つまでお選びいただき、備考欄へご記入ください。 《胡麻/桜/七宝亀甲/重ねりんどう/梅/麻の葉》 ※ご指定がない場合は、こちらで選ばせていただきます。 水洗いは避けてください。 汚れが付いた場合は、かたく絞った布巾で取り除いてください。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
794.選べる!組子のコースター(5枚セット)
46,000 円
吉原木工所のコースター組子(全6種)よりお好きなデザインをお選び頂けます。 それぞれの紋様には日本の景色・縁起といった意味が込められております。 組子紋様の由来もホームページにて掲載しておりますので、 ぜひデザインと一緒に由来もご覧いただき、お気に入りのコースターを見つけてみませんか。 提供企業:有限会社 吉原木工所 TEL 0855-34-0227 【ご注意】 6種類よりお好きなデザインを5つまでお選びいただき、備考欄へご記入ください。 《胡麻/桜/七宝亀甲/重ねりんどう/梅/麻の葉》 ※ご指定がない場合は、こちらで選ばせていただきます。 水洗いは避けてください。 汚れが付いた場合は、かたく絞った布巾で取り除いてください。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
795.選べる!組子のコースター(6枚セット)
55,000 円
吉原木工所のコースター組子(全6種)よりお好きなデザインをお選び頂けます。 それぞれの紋様には日本の景色・縁起といった意味が込められております。 組子紋様の由来も下記ホームページにて掲載しておりますので、 ぜひデザインと一緒に由来もご覧いただき、お気に入りのコースターを見つけてみませんか。 提供企業:有限会社 吉原木工所 TEL 0855-34-0227 【ご注意】 6種類よりお好きなデザインを6つまでお選びいただき、備考欄へご記入ください。 《胡麻/桜/七宝亀甲/重ねりんどう/梅/麻の葉》 ※ご指定がない場合は、こちらで選ばせていただきます。 水洗いは避けてください。 汚れが付いた場合は、かたく絞った布巾で取り除いてください。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
815.【浜田開府400年記念】山陰浜田の郷土芸能!石見神楽 特大…
400,000 円
《限定1セット》 島根県西部の石見地方に古くから伝わる伝統芸能「石見神楽」。 勇壮でテンポの速い石見神楽には軽くて丈夫な和紙の面が最適であると古くより浜田の地で制作されてきました。 その舞台で使われる神楽面を40年以上も制作し続ける工房の匠、柿田勝郎と、息子であり弟子でもある柿田兼志と親子で制作している作品です。 近年では神楽舞だけでなく縁起物、お祝い品、記念品、贈答品として珍重されております。 提供企業:柿田勝郎面工房 TEL 0855-27-1731
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
854.山陰浜田の伝統芸技術で作られた「しまねっこ招き猫」
11,000 円
浜田の伝統工芸「長浜人形」の技法で「しまねっこ」が招き猫になりました。 しまねっこは、たくさんのご縁をつなぐ存在でもあり、まさに幸運の招き猫。 島根県浜田市の長浜に、昔から伝わる長浜人形は、原型に入れて型をとった粘土を800度で素焼きして、胡粉や泥絵の具で着色して制作する土人形です。 土人形ならではの素朴であたたかい質感のしまねっこを、お手元でかわいがってあげてください♪ 提供企業:島根の招き猫工房 TEL:0855-32-0562 【注意】 素焼き製の割れものです。お取扱いにご注意ください。 ニカワで溶いた胡粉・泥絵の具は耐水性がありませんので濡らさないようご注意ください。
-
- 常
- 別送
- 日指定
993.創業210年 石州瓦窯元が造る「直火用耐熱瓦 焼肉用」
20,000 円
島根県浜田市、石見の地を赤く彩る石州本来待瓦を製造して二百余年、 “瓦に親しみを”と生まれた「瓦うつわ」は、一つ一つ丁寧に職人の手で作っております。 卓上での焼肉用に、ご家庭の卓上コンロにのせてお使いください。 遠赤外線効果でお肉やお野菜がふっくら焼けます。 また、屋外でのバーベキュー用としても、七輪や網の上にのせてお使いいただけます。 *IHには、ご使用できません。 提供企業:亀谷窯業 有限会社 TEL:0855-22-1807 【瓦食器および耐熱瓦の商品について】 •粘土の質、釉薬の具合、窯の温度により個性が出るため、形・色合いが少しずつ異なります。 •内側と外側の急激な温度差が、割れの原因となりますので、弱火で調理ください。
-
- 常
- 別送
- 日指定
994.創業210年 石州瓦窯元が造る「瓦箸置き 恵比寿&大黒」2…
10,000 円
家と地域の景観を守ってきた「亀谷窯業」と、障がいのある方の仕事を創出をしてきた「ワークくわの木江津事業所」が共同して『亀と福 瓦箸置き』をつくりました。 その小さな石州瓦に、レーザー彫刻で恵比寿様&大黒様のモチーフを施しています。 恵比寿様と大黒様は、商売繁盛・開運招福・五穀豊穣など人々の生活に縁の深いご利益をもたらしてくれる福の神としてご利益があると考えられています。 化粧箱入りですので、贈り物としても喜ばれます。 提供企業:亀谷窯業 有限会社 TEL:0855-22-1807 【瓦食器および耐熱瓦の商品について】 •粘土の質、釉薬の具合、窯の温度により個性が出るため、形・色合いが少しずつ異なります。
-
- 常
- 別送
- 日指定
995.創業210年 石州瓦窯元が造る「瓦小皿 生わさび用」2個セ…
15,000 円
島根県浜田市、石見の地を赤く彩る石州本来待瓦を製造して二百余年、 “瓦に親しみを”と生まれた「瓦うつわ」は、一つ一つ丁寧に職人の手で作っております。 瓦小皿 生わさび用は、島根県の匹見町にあるわさび生産者「葵屋」と共に開発したものです。生わさびをすり、そのまま食卓で取皿としてお使いください。 化粧箱入りですので、贈り物としても喜ばれます。 提供企業:亀谷窯業 有限会社 TEL:0855-22-1807 【瓦食器および耐熱瓦の商品について】 •粘土の質、釉薬の具合、窯の温度により個性が出るため、形・色合いが少しずつ異なります。 •使い始めは、陶器の欠けがでますので野菜くず等で擦ってからお使いください。
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
備考:
クレジット決済完了後、浜田市からお礼の特産品と「寄付金受領書」をお送りします。(特産品のお届けまで1ケ月半ほどお時間をいただく場合がございます。)※特産品と受領書は別々に送ります。
郵便振替
備考:
後日、郵便振替用紙をお送りします。ご入金確認後、浜田市からお礼の特産品と「寄附金受領証明書」をお送りします。(特産品のお届けまで1カ月半ほどお時間をいただく場合がございます。)※特産品と受領証明書は別々にお送りします。※ご入金の確認には最大で1週間程度かかる場合がございます。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
カテゴリ |
工芸品・装飾品
>
民芸品・工芸品
>
人形
|
---|
浜田市について
全国に誇れる海、山などの美しい自然と、石見神楽やユネスコの無形文化財遺産に記載された石州半紙などの伝統文化、海水浴場、スキー場、しまね海洋館アクアスなど豊かな自然を活かした観光資源を有しており、また、高速道路、港湾などの都市基盤や大学、美術館をはじめとする教育文化施設が充実した、人と文化と自然の調和のとれた島根県西部の中核都市です。
