鳥取県 南部町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
里山からのおいしい便り 【NK06】南部町特産品の詰め合わせ 「なんぶ便」 がいな里山コース 7品目 南部町観光協会 ケチャップ(380g×1個)、はちみつ(100g×1個)、フルーツジャム(200g×1個)、梨ジャム(200g×1個)、えごま油(95g×1個)、ラー油(75g×1個)、竹するめ(15g×1個)
お礼の品について
| 容量 | ケチャップ(380g×1個)、はちみつ(100g×1個)、フルーツジャム(200g×1個)、梨ジャム(200g×1個)、えごま油(95g×1個)、食べるねぎ味噌ラー油(75g×1個)、竹するめ(15g×1個) |
|---|---|
| 消費期限 | パッケージに記載 |
| アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 事業者 | 南部町観光協会 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6642580 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 30日以内 |
| 配送 |
|
鳥取県南部町は自然と人が共生する里山の町です。南部町産の自慢の逸品を詰め合わせた「おいしい便り」をお届けします。
返礼品コース:がいな里山コース
★ 内容量 ※いずれも南部町産品です。
・ケチャップ(380g×1個)
・はちみつ(100g×1個)
・フルーツジャム(200g×1個)
・梨ジャム(200g×1個)
・えごま油(95g×1個)
・食べるねぎ味噌ラー油(75g×1個)
・竹するめ(15g×1個)
※「がいな」は方言で「大きい、いっぱい」という意味です。
※画像はイメージです。
※はちみつ・季節のフルーツジャムの種類はお選びいただけません。
| カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- NK06
- 地場産品類型
2号
南部町について
鳥取県西部に位置する南部町は、平成16年10月1日、西伯郡西伯町と西伯郡会見町が合併して誕生しました。
町域は豊かな自然に恵まれるとともに、県下有数の古墳密集地帯で、大国主命の古事に由来する史跡・地名が多く見られ、律令国家以前から豊かな文化が栄えた場所です。
町の南側に鎌倉山(731m)など日野郡に連なる山地、北側に手間要害山(329m)を挟んで平地・丘陵地が広がり、水田地帯と町の特産物である柿・梨などの樹園地が形成されています。
鳥取県 南部町