
寄付金額 40,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
銀行振込(GMOあおぞらネット銀行)
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
<ワンストップ特例申請について>
寄附申込時に、特例申請を希望された方には、受領証明書とあわせて、特例申請に必要な申請書等を送付しております。
受付時にチェック漏れの場合は、お手数ですが様式等をダウンロードのうえ、本村まで送付いただきますようお願いします。
<発送について>
●受領証明書は、入金確認後、14日程度で役場より発送しています。
●返礼品の発送は、日時指定が可能な返礼品を除き、入金確認後60日以内に事業者から直接発送します。在庫状況により60日以上お待たせする場合は、別途メールによりご連絡させていただきます。
<問合せ先>
日吉津村総合政策課 平日8:30~17:15(年末年始を除く)
メール furusato@hiezu.jp
★お願い★
土日祝及び年末年始は電話でのお問合せの受付はできません。
担当が日中不在の場合がございますので、なるべくメールにてお問合せいただきますようご協力お願いします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 1回目:大山どりモモ角切り200g×2・大山どりつみれ200g×2・ストレートスープ300ml×4 2回目:大山豚ローススライス200g×3・白ねぎぽん酢180ml×1 3回目:あい鴨モモスライス150g×3・あい鴨つみれ200g×1・ストレートスープ300ml×4 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:冷凍90日 |
事業者 | 大山ブランド会 |
自治体での 管理番号 |
40-F5 |
お礼の品ID | 4724398 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から30日前後 |
配送 |
1回目:ジューシーでプリッとした歯ごたえの大山どりのモモ肉と、柚子の風味が効いた大山どりつみれは特製ストレートスープと相性バツグンです。お好みの具材で歯ごたえ、コク、旨みの三拍子揃った大山どりの鍋をご堪能下さい。(提供)ホクニチ
2回目:肉質はきめ細かく柔らかで豚本来の旨味にも富んだ鳥取県産の大山豚のスライスと、新鮮な白ねぎを使用した白ねぎぽん酢と合せてお楽しみいただけます。(提供)ホクニチ
3回目:蔵王あい鴨は、コクのある甘さと豊かな香りが絶妙で、癖になる美味しさです。特製スープで頂く鴨乃屋の蔵王あい鴨鍋セットをぜひご賞味ください。(提供)ホクニチ
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
銀行振込(GMOあおぞらネット銀行)
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
<ワンストップ特例申請について>
寄附申込時に、特例申請を希望された方には、受領証明書とあわせて、特例申請に必要な申請書等を送付しております。
受付時にチェック漏れの場合は、お手数ですが様式等をダウンロードのうえ、本村まで送付いただきますようお願いします。
<発送について>
●受領証明書は、入金確認後、14日程度で役場より発送しています。
●返礼品の発送は、日時指定が可能な返礼品を除き、入金確認後60日以内に事業者から直接発送します。在庫状況により60日以上お待たせする場合は、別途メールによりご連絡させていただきます。
<問合せ先>
日吉津村総合政策課 平日8:30~17:15(年末年始を除く)
メール furusato@hiezu.jp
★お願い★
土日祝及び年末年始は電話でのお問合せの受付はできません。
担当が日中不在の場合がございますので、なるべくメールにてお問合せいただきますようご協力お願いします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
肉
>
鶏肉
>
水炊き
|
---|
日吉津村について
日吉津村は、鳥取県唯一の村であり、面積4.20k㎡と日本で4番目に小さい村です。
東は秀峰大山の雄姿を望み、西は鳥取県三大河川の日野川(一級河川)が流れる自然環境に恵まれた風光明媚なところです。
日吉津村のシンボルといえば”チューリップ”。毎年4月にチューリップマラソンを開催し、節目の年には有名選手を招待して一層の盛り上がりを見せています。
また、春には平成5年頃から、日吉津村、村議会と日吉津村に立地する王子製紙株式会社 米子工場が協働して整備した日野川土手にある公園でお花見を楽しむことができます。
日吉津村は、子育ての満足度も高く評価されており、”待機児童ゼロ”を掲げ子育て支援を実施しています。
米子自動車道米子I.C.が近く、関西・四国などと直結する交通の玄関口であり、村内には温泉施設やキャンプ場もあります。海にも山にも車ですぐ行くことができる最高のアクセス条件です。
ひとの
えがお
づくりができる村、日吉津村にぜひ一度、足を運んでみてください。
