


寄付金額 40,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 和牛ヒレ150g×2 |
---|---|
消費期限 | 冷凍保存で90日 |
事業者 | 鳥取東伯ミート株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5025843 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
入金確認後随時発送します。 (入金確認から1~2週間程度) |
配送 |
肉質日本一の鳥取和牛ヒレステーキ。
ヒレは肉の女王と呼ばれ、驚きの柔らかさを誇る赤身肉です。
【お問い合わせ先】
鳥取東伯ミート株式会社 ℡ 0858-27-1529
-
- 凍
- 別送
三朝町産猪 鍋用ミックススライス1㎏
20,000 円
鳥取の老舗日本猪牧場から直送! 鳥取で獲れた天然猪をオスメス年齢関係なく同じ品質に仕上げる高度な技術で精肉した猪肉を発送します。 鍋用ですのでシシ鍋の他に、すき焼きやしゃぶしゃぶも楽しめます。 弊社の高品質なお肉で家族みんなで温まりませんか?♪ ※個体によって脂の量は異なります。 ※調理される場合、冷蔵解凍し、火をしっかり通してお召し上がりください。 【お問い合わせ先】 日本猪牧場 ℡ 0858-29-7729
-
- 凍
- 別送
三朝町産猪ミックススライス500g A
10,000 円
猪肉ひとすじ60年!鳥取の老舗・日本猪牧場から直送でお届けします。 塩コショウのみのBBQが一番簡単にうまみ、質へのこだわりを感じていただけます。 柔らかくクセがないので、豚や牛と同様にお料理にもどうぞ。 よく火を通してお召し上がりください。 【お問い合わせ先】 日本猪牧場 ℡ 0858-29-7729
-
- 凍
- 別送
三朝町産猪ミックススライス1㎏ B
20,000 円
猪肉ひとすじ60年!鳥取の老舗・日本猪牧場から直送でお届けします。 塩コショウのみのBBQが一番簡単にうまみ、質へのこだわりを感じていただけます。 柔らかくクセがないので、豚や牛と同様にお料理にもどうぞ。 よく火を通してお召し上がりください。 【お問い合わせ先】 日本猪牧場 ℡ 0858-29-7729
-
- 凍
- 別送
鳥取和牛 ヒレステーキ(150g×2)
40,000 円
肉質日本一の鳥取和牛ヒレステーキ。 ヒレは肉の女王と呼ばれ、驚きの柔らかさを誇る赤身肉です。 【お問い合わせ先】 鳥取東伯ミート株式会社 ℡ 0858-27-1529
-
- 凍
- 別送
鳥取和牛 ロースとモモ薄切り(ロース200g、モモ200g)D
30,000 円
鳥取和牛ロースとモモはすき焼きに適した部位です。 芸術的な霜降りと旨味抜群なお肉の食べ比べを是非ご家庭でお召し上がりください。 すき焼き、しゃしゃぶしゃぶでどうぞ! 【お問い合わせ先】 鳥取東伯ミート株式会社 ℡ 0858-27-1529
-
- 凍
- 別送
鳥取和牛 ロースと三角バラ 焼肉用(ロース150g、三角バラ160…
30,000 円
肉の王様ロースと赤身と脂身のバランスがとても良い三角バラの焼肉食べ比べセットです。 どちらも霜降りが入り、濃厚な味わいです♪ 【お問い合わせ先】 鳥取東伯ミート株式会社 ℡ 0858-27-1529
-
- 凍
- 別送
鳥取和牛 ロースステーキ(180g×2)D
40,000 円
ロースは肉の王様と呼ばれ、最も霜降りが入り、濃厚なうまみと柔らかい肉質が人気の部位です。 鳥取和牛の霜降りはきめが細かくあっさりといただけます。 ステーキと言ったら、ロースという大定番の部位です! 【お問い合わせ先】 鳥取東伯ミート株式会社 ℡ 0858-27-1529
-
- 凍
- 別送
鳥取和牛 上カルビとモモ 焼肉用(カルビ180g、モモ180g)C
20,000 円
霜降りの入ったカルビと赤身が特徴のモモの焼肉食べ比べセットです。 鳥取和牛は旨味成分であるオレイン55の含有率が高い特徴があります。 是非、お試しください! 【お問い合わせ先】 鳥取東伯ミート株式会社 ℡ 0858-27-1529
-
- 凍
- 別送
鳥取和牛 肩とモモうすぎり (カタ200g、モモ200g)B
20,000 円
食感が良くきれいな霜がうっすら入ったカタと 赤みがしっかりしながらも柔らかく味の濃いモモ のスライスです。 すき焼き、しゃぶしゃぶでどうぞ!! 【お問い合わせ先】 鳥取東伯ミート株式会社 ℡ 0858-27-1529
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
ヒレ
肉 > 牛肉 > ステーキ 肉 > 牛肉 > 焼肉・バーベキュー |
---|
- 自治体での管理番号
- D-12
三朝町について
三朝町は、鳥取県のほぼ中央に位置し、町総面積の約90%を山林が占める自然環境に恵まれた湯と山の町です。
町の主な産業は、「観光」と「農林業」です。観光業では、世界屈指のラジウム含有量を誇る「三朝温泉」や国宝投入堂を有する「三徳山」などの観光資源を有し、農林業においては、「三朝米」や「神倉大豆」など、本町の自然環境をいかした農産物に注目が集まっています。
「三徳山と三朝温泉」は平成27年に日本遺産に認定されました。
三徳山と三朝温泉は古くからつながりがあります。日本一危険な国宝観賞とされる三徳山投入堂は三徳山の中腹である標高520mの断崖の洞窟内に建ち、断崖絶壁での参拝により六根(目、耳、鼻、舌、身、意)を清めます。また、世界屈指のラドン泉で微量の放射線を受けることで、身体が活性化され新陳代謝を促進する効果がある三朝温泉は、湯治で六感(観、聴、香、味、触、心)を癒します。この「六根清浄・六感治癒」の貴重な世界観が評価され、2015年に文化庁により日本遺産に認定されました。
