鳥取県 八頭町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
シルクの草木染め腹巻き(よもぎ)
鳥取の草木を使って染色した腹巻きです。草木染めは植物によって様々な効能があるといわれています。
【特記事項】
※お洗濯の際、原料が落ちることがございます。単独洗いをお願いします。
※お洗濯の際はネットに入れて、干す時は陰干ししてください。
※漂白剤の入ってない中性洗剤をお勧めします。
※全て手作業で染めています。染めむらや色の違いなどが生じることもあります。
※アルカリ性や酸性が強いものに触れたり、濡れたままの状態で放置すると変色や色移りしますのでご注意ください。
※天然染料は合成染料に比べて不安定なので注意点は多いですが、突き込むことで風合いが出てきます。変化する以前の色をお楽しみください。
【発送について】
・寄附のお申込みから返礼品のお届けまでには、発送時期「随時」と記載のある品についても、1ヶ月程度またはそれ以上お待ちいただく場合もございます。
・生産や仕入れ・生育・加工状況等、または自然災害の被害などにより、お届け期間が前後する場合や、内容が変更となる場合があります。
・返礼品の発送にあたり、寄附者様の情報を返礼品発送事業者等へ提供する必要があります。
・お申込み後、引っ越し等で住所変更がある場合は、すみやかに八頭町役場地企画課へご連絡ください。
・発送予定期間中に長期不在となる場合は、備考欄に記入いただくか八頭町役場企画課へご連絡ください。
【返礼品について】
・写真はあくまでイメージ(一例)です。実際のお届けの品とは仕様が異なる場合があります。
・お申込み後の寄附者様都合による変更はお受けできませんので、よくお確かめの上お申し込みください。
・八頭町民の方のご寄附に対し、返礼品は送付することができませんので、ご注意ください。
カテゴリ |
ファッション
>
小物
>
その他小物
|
---|
- 自治体での管理番号
- 200
自治体からの情報
お申し込みの際は、各返礼品ページに掲載しております注意事項をご一読いただき、ご理解いただきますようお願いいたします。
【発送について】
・寄附のお申込みから返礼品のお届けまでには、発送時期「随時」と記載のある品についても、半月〜1ヶ月程度待ちいただく場合もございます。
※通販ではなく、あくまでのふるさと納税の返礼品のお届けである旨ご理解ください。
・生産や仕入れ・生育・加工状況等によりお届け期間が前後する場合があります。
・返礼品の発送にあたり、寄附者様の情報を返礼品発送事業者等へ提供する必要があります。
・お申込み後、引っ越し等で住所変更がある場合は、すみやかに八頭町役場地域戦略室へご連絡ください。
【返礼品について】
・写真はあくまでイメージ(一例)です。実際のお届けの品とは仕様が異なる場合があります。
・返礼品の仕様や内容は変更となる場合があります。
・お申込み後の寄附者様都合による変更はお受けできませんので、よくお確かめの上お申し込みください。
・八頭町民の方のご寄附に対し、特産品は送付することができませんので、ご注意ください。
【発送後の変更について】
発送後は、原則到着日の変更はできません。
ただし、返礼品の劣化の心配がなく、配送業者の保管期間内(発送から1週間)であれば、ご自身で配送業者へ変更連絡を入れていただき、変更可能です。
【ご不在の場合について】
お届け時にご不在の場合、返礼品は配送業者で保管されます。
保管期限(発送から1週間)が過ぎますと、返礼品は発送元へ返送されますが、その後再度お送りすることはできませんので、くれぐれもお忘れなくお受け取りいただきますよう、何卒お願い申し上げます。
また、固定電話の番号にかけても出られない方が多く見受けられます。お手数ですが、電話に出られる時間帯を備考欄に入れていただくか、連絡の取りやすい携帯番号をお知らください。
生もの(果物、肉、洋菓子、野菜、卵等)は、冷蔵発送でない場合配送業者の保管中に傷んでしまうことがあります。
配送業者からの不在票を確認されましたら、できるだけお早めに配送業者へご連絡いただき、お受け取りくださいますようお願いいたします。
事前にご連絡がなくご不在が続いたり、お引越しされていたことにより返礼品が傷んでしまった場合、申し訳ございませんが、代品をお送りすることはできませんので、ご理解ご了承いただきますようお願い申し上げます。
【品質不良品について】
お届けの返礼品が傷んでいた、または割れていた等品質が著しく劣化していた場合、その劣化具合のわかるお写真をいただいた後、確認できたものに限り代替の対応をさせていただきます。
お写真をいただけない場合、代品をお送りすることができませんのでご注意ください。
八頭町について
八頭町は、平成17年3月に郡家町、船岡町及び八東町が合併して誕生しました。鳥取県の東南部に位置し、東は若桜町、北及び西は鳥取市、南は智頭町にそれぞれ接しています。周囲を扇ノ山など1000mを超える山々に囲まれており、これらを源流とする大小多数の河川が合流して八東川を形成し、千代川を経て日本海へ注いでいます。古くから農林業が行われており、現在も稲作を中心に、梨、柿などの果樹栽培も盛んです。
掲載しています列車車両の写真は、平成30年3月4日にデビューしました八頭町内を走る”若桜鉄道”の観光列車「昭和」です。若桜鉄道は、八頭町の郡家駅から若桜町の若桜駅まで19.2kmを結ぶ鳥取県東部を走る第三セクター鉄道です。地域に不可欠な公共交通として支えていくため、地域住民と行政が一体となって利用促進や観光化に取り組んでいます。
お礼の品に、八頭町の特産品としてフルーツ・お米・お肉や八頭町を体験していただける宿泊体験、若桜鉄道関連の品々をご用意しました。ぜひ、ふるさと納税で『八頭町』を応援してくださいますようお願いします。
