チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について鳥取県が生んだ新しいお米、登場!その名は「星のように輝くお米」、「星空舞」!
チョイス限定 鳥取県産星空舞(5kg×2袋)


寄付金額 12,000円 もしくは12,000ポイントと交換
お礼の品について
容量 | 鳥取県産 星空舞(5kg×2袋) |
---|---|
事業者 |
クラカフェ TEL 0858-24-5725 他のお礼の品を見る |
自治体での 管理番号 |
12B003 |
お礼の品ID | 5229856 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
入金確認後、随時発送します。入金確認から30日前後でお送りします。 早目の発送をご希望の場合は、備考欄にご記入ください。 |
配送 |
「星のように輝くお米」、「星空舞」は、炊いたご飯のツヤや光沢が特に優れ、美味しさの指標である「味度値」が非常に高いのが特徴です。食べたときの感触は、粒がしっかりとして、適度な粘りがあり、試食アンケートでは半数以上の方が「甘い」と回答されています。また、ご飯が水を抱き込む量が多いため、冷めても食感が変わらず美味しいという特徴もあります 。
事業者/鳥取県食
味度値84点、透き通る甘みの「星空舞」
どの市町村からも天の川が見える、全国星空継続観察で何度も日本一に輝いた鳥取県。夜空を見上げれば星に手が届きそう。
そんな鳥取県の澄み切った空気と豊かな自然から生まれた、星のように輝くお米『星空舞』が令和元年秋にデビューしました。
キラキラしたツヤが際立つ美しい炊きあがりと、透き通る甘みが自慢です。『星空舞』は炊いたご飯のツヤや光沢が特に優れ、お米の美味しさのうち口当たりや食感に大きく関わる、ツヤと粘りを数値化した味度値も非常に高いのが特徴です。
国内のお米の味度値の平均値は70点と言われていますが、星空舞の味度値はコシヒカリを超える84点という高得点。
特に歯ごたえや粘りなどの評価が高く、一粒一粒がしっかりとして適度な粘りのある、はね返るような食感をお口に入れた時に感じていただけます。
冷めても美味しい、旨味の強いお米
ツヤツヤとしたご飯表面の粘りの膜がたっぷりと厚く、水を抱き込む量が多いため、炊き立てだけでなく冷めてからも瑞々しさが続きます。
時間が経っても変わらない食感で美味しさを味わっていただけますので、お弁当やおにぎりにもオススメです。
味はまろやかさや旨みが強く、コシヒカリよりもさらに強い濃厚さを持っています。
試食アンケートでは召し上がった方の半数以上が「甘い」と回答する、ほんのりと優しい甘味を持っています。
人気上昇中!30年の歳月をかけて開発された「星空舞」
星空舞は天候に恵まれない年でも美味しさを損なわない、誰もが喜ぶ世の中に役立つ品種を作りたいという思いで、鳥取県で30年もの歳月をかけて開発された品種です。
病気に強い遺伝子を持つ「ササニシキBL1号」に、コシヒカリの系譜で食味が良い鳥取県育成品種の「ゆめそらら」を5年かけて繰り返し掛け合わせることで、病気や悪天候に強く食味も良い星空舞が誕生しました。
夏の高温にも負けないため白く濁った米粒が少なく、キラキラと透き通る美しさを持っていることが、品種名の由来になりました。
自然豊かな土地に恵まれて、東部に千代川、中部に天神川、西部に日野川という三大河川が中国山地から日本海へ注ぎ、その流域の平野に肥沃な穀倉地帯が広がる鳥取県は古くから美味しい米どころとして知られています。
年間で約7万トンのお米が作られている鳥取県で、星空舞は年ごとに栽培面積が増え続けており、日本テレビ系『ヒルナンデス』などの全国メディアでも取り上げられた、いま注目のお米です。
人気上昇中の、鳥取の新たな美味しいお米『星空舞』をぜひこの機会にお召し上がりください。
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
その他米
|
---|
自治体からの情報
肉質日本一の鳥取和牛! 鳥取和牛は2017年全国和牛能力共進会で肉質日本一に輝きました。

原則、ふるさとチョイス記載のお届け期間中にお届けします。
(フルーツ等の生モノについては、生育状況等によりお届け期間が若干変更となる場合があります)
(カニ等、天候や漁の状況の影響をうける返礼品については、お届けまでに時間をいただく場合があります)
季節限定でない返礼品については、2~4週間程度お待ちいただいております。
※事前連絡のない長期間のご不在、登録いただいたお電話につながらない等の理由により、返送になった返礼品については、再度の送付はできかねますので、ご注意ください。
ポイント制について
ポイント制は年内に慌ててお礼の品を選ぶ必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
◆倉吉市のポイントの有効期限は【2年間】です。
【先に寄附してポイントをゲットしよう!】
ポイント制導入自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
保有ポイントの範囲内であれば、お礼の品の組み合わせは自由です。
(例)3万ポイントを保有している場合…1万ポイントのお礼の品×3つ、2万ポイントのお礼の品×1つと1万ポイントのお礼の品×1つなど
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
倉吉市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
1,000円 | 1,000ポイント |
倉吉市について
倉吉市は、鳥取県中部に位置する人口約5万人のまちです。
市内には、国の重要伝統的建造物群保存地区として選定される打吹玉川地区(通称:白壁土蔵群)があり、江戸時代末期から昭和初期に建てられた町家や土蔵が数多く残り、赤い石州瓦に白い漆喰壁、黒い焼き杉板の腰板は、倉吉の特徴的な美しい景観を形成しています。その落ち着いたまちなみは、初めて訪れたのにどこか懐かしい日本の原風景ともいえるたたずまいをみせています。
市の南部に位置する関金温泉は、約1300年前に開かれた山陰屈指の古湯として知られ、日本の名湯百選にも選ばれています。無色透明なお湯は、その美しさから「白金(しろがね)の湯」とも呼ばれており、古くから旅人や湯治客に親しまれています。
名峰大山の麓に位置する倉吉市は、県内有数の農業どころとしても知られています。肥沃な土壌で生産者の高い技術と熱意で作られる米や野菜、二十世紀梨、スイカ、メロン、ワサビなどは質・量とも西日本有数の産地です。
また、『肉質日本一』にも輝いた鳥取和牛は、澄んだ空気と清らかな伏流水などの恵まれた自然環境で育った牛で、旨味成分の「オレイン酸」を豊富に含み、赤身と脂のバランスが絶妙です。
倉吉市のふるさと納税では、これら農畜産物はもちろん、市内事業者のこだわりの逸品など豊富な返礼品を揃えています。
「くらしよし」のまちづくりへ、皆さまからの応援をお待ちしております。
