チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について


寄付金額 100,000円 もしくは30,000ポイントと交換
お礼の品について
容量 | 2022年6月 紀州南高梅 有田みかん蜂蜜梅 700g 2022年7月 和歌山県産 白鳳 6~9玉入り≪秀品≫ 2022年8月 熊野牛高級ヒレステーキ120g×2枚 2022年9月 プレミア和歌山認証品 本マグロ(養殖)トロ&赤身セット 240g 2022年10月 和歌山の贅沢梅酒ギフトセット(紅南高・完熟みかん梅酒) 2022年11月 九度山町産 富有柿 秀品 (9-11玉) 2022年12月 完熟有田みかん 秀品 5kg 2023年1月 和歌山県産 まりひめ(いちご)(4パック入り) 2023年2月 【プレミア和歌山認定】高級『田村みかん』を丸ごと使用!フルーツ丸ごとゼリーセット 12個入 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限について/梅干:8ヶ月【高温多湿を避け常温で保存 (開封後は要冷蔵で保存)】マグロ:出荷日含む 30日【要冷凍(-18℃以下)で保存して下さい】熊野牛:要冷凍(-18℃以下)で30日。解凍後は当日中にお召し上がり下さい。みかんゼリー:6カ月 青果:生鮮品の為、なるべくお早めにお召し上がりください |
自治体での 管理番号 |
KDY002 |
お礼の品ID | 5340071 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2022年5月31日 |
発送期日 | 2022年6月以降、1か月おきに全9回 |
配送 |
九度山町ゆかりの真田幸村の赤備えにちなみ和歌山県の赤い?!特産品を集めました。
九度山町特産の柿をはじめとするフルーツや和歌山県のブランド牛の熊野牛、マグロを存分にお楽しみいただける
贅沢な定期便となっております。
★2022年6月以降、全9回発送します★
2022年6月 紀州南高梅 有田みかん蜂蜜梅 700g
2022年7月 和歌山県産 白鳳 6~9玉入り≪秀品≫
2022年8月 熊野牛高級ヒレステーキ120g×2枚
2022年9月 プレミア和歌山認証品 本マグロ(養殖)トロ&赤身セット 240g
2022年10月 和歌山の贅沢梅酒ギフトセット(紅南高・完熟みかん梅酒)
2022年11月 九度山町産 富有柿 秀品 (9-11玉)
2022年12月 完熟有田みかん 秀品 5kg
2023年1月 和歌山県産 まりひめ(いちご)(4パック入り)
2023年2月 【プレミア和歌山認定】高級『田村みかん』を丸ごと使用!フルーツ丸ごとゼリーセット 12個入
【注意事項】
※お申し込みの締め切りは2022年5月31日です
※発送は2022年6月出荷の紀州南高梅 有田みかん蜂蜜梅 から開始させていただきます
※発送商品の変更、サイズ等の指定はいただけません
※発送日の指定はいただけませんので予めご了承ください
※発送月ごとによる発送先の指定はいただけません
※発送期間途中での申込取消、寄附キャンセルはいたしかねます
※青果の場合は生育状況により発送時期が前後する場合がありますこと予めご了承ください
【出品元】
・梅干し:有田川町(和歌山県により優れた県内産品として、プレミア和歌山に認定されている返礼品です。)
・桃 :かつらぎ町
・熊野牛:和歌山市
・まぐろ:串本町 (和歌山県により優れた県内産品として、プレミア和歌山に認定されている返礼品です。)
・みかん:湯浅町
・梅酒 :みなべ町
・富有柿:九度山町
・まりひめ(いちご):美浜町
・ゼリー:湯浅町
【出品事業者】
梅干 :百福梅本舗(0737-52-2033)
まぐろ:串本食品株式会社 (0735-62-5510)
その他:株式会社松源(073-461-0100)
※梅干・まぐろ
平成31年総務省告示第179号第5条第8号ロ「都道府県が当該都道府県の区域内の複数の市区町村と連携し当該連携する市区町村の区域内において前各号のいずれかに該当するものを当該都道府県及び当該市区町村の共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として出品しています
※梅酒セット
こちらはみなべ町との共通返礼品になります。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに
該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として出品しているものです。
※田村みかんゼリー
和歌山県により優れた県内産品として、プレミア和歌山に認定されている湯浅町の返礼品です。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として出品しているものです
※上記 以外
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として和歌山県内で合意した市町村間で出品しています
カテゴリ |
果物類
>
その他果物・詰合せ
>
詰合せ
肉 > 牛肉 > セット 魚貝類 > カツオ・マグロ > マグロ |
---|
自治体からの情報
たれ漬け肉はじめました!

九度山町のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
5,000円 | 1,500ポイント |
6,000円 | 1,800ポイント |
7,000円 | 2,100ポイント |
8,000円 | 2,400ポイント |
9,000円 | 2,700ポイント |
10,000円 | 3,000ポイント |
25,000円 | 7,500ポイント |
50,000円 | 15,000ポイント |
100,000円 | 30,000ポイント |
500,000円 | 150,000ポイント |
九度山町について
九度山町は、平安時代に弘法大師が高野山に真言宗を開創以来
政所が置かれ、諸物資の運搬拠点のみならず、高野山への参詣道としてもたいへん栄えました。
近世では、戦国武将真田幸村ゆかりの真田庵をはじめとする歴史遺跡、
近年は世界遺産に登録される高野山町石道、慈尊院、丹生官省符神社、
そして名勝地である玉川峡を有しています。
また、温暖な気候を利用した果樹栽培が盛んで、富有柿は日本一の品質を誇っています。
私達は、歴史と文化あふれる九度山町を後世に引き継ぐため、
この度「九度山町まちづくり寄附金」を創設し、九度山町のまちづくりに
ご協力いただける皆様方から幅広く寄附金を募らせていただきます。
どうか寄附金の趣旨にご賛同いただき、九度山のまちづくりにご参加いただきますようお願い申し上げます。
