赤しそ茶・古代米(黒米)・にんにく味噌のセットで健康のお手伝い! 92 赤しそ茶と古代米

寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 赤しそ茶(ペリラルージュ)/10g×1袋 うまいもん亭 にんにくみそ 150g×1個 古代米 黒米 500g×1袋 |
---|---|
消費期限 | 古代米の黒米・ にんにくみそ:1年 赤しそ茶:2年 |
アレルギー品目 |
特定原材料7品目は使用していません |
事業者 | 花野食品 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 354662 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後1週間~1ヵ月 |
配送 |
近畿大学生物理工学部・生物工学科 堀端章先生との共同開発で誕生した、紀州在来赤しそのハーブティー、
有田市糸我地区で作られた古代米の黒米、そして「うまいもん亭のにんにくみそ」の健康的な詰め合わせです。
地元でこだわりをもって作られた農産加工品をお楽しみください。
【問】花野食品
℡ 0737-88-6098
■関連検索参考キーワード:赤しそ茶 赤しそ ハーブティー 古代米 黒米 にんにくみそ ニンニク味噌 健康的 こだわり 農産加工品 詰め合わせ 花野食品
カテゴリ |
飲料類
>
紅茶
>
茶葉・ティーバッグ
米・パン > 玄米 > 調味料・油 > 味噌 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 92
有田市について
海、山、川などの豊かな自然に恵まれた街「有田市(ありだし)」。
和歌山県の北西部に位置し、過ごしやすい温暖な気候が特徴です。
特産品は全国的にも知られた「有田みかん」。
約450年の歴史があり、市内の山々に石垣を築き作った段々畑で多くのみかんがつくられ、最盛期を迎える冬には山が黄金色に染まります。
有田市では、市内でつくられたみかんに対し厳正な審査を行い、クリアしたものを特に高品質なみかんであると市が認定し「有田市認定みかん」として全国にPRしています。
濃厚な味わい、ジューシーな果汁あふれる「有田市認定みかん」は、ふるさと納税の返礼品としても非常に人気の一品です。
一方、豊かな漁場である紀伊水道に面しているため、漁業も非常に盛んで、特に「太刀魚」は市町村別漁獲量が全国一で、平成29年に「市の魚」に制定しています。
地元では「たっちょ」と呼ばれ、食卓には欠かすことが出来ない魚として愛されています。
また、令和2年には、市内の「箕島漁港」内に、直売・飲食が一体となった産直施設「新鮮市場 浜のうたせ」がオープン。
新鮮な海産物や農産物を求めるお客様で賑わっています。
