
寄附金額 20,000 円 以上の寄附でもらえる
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
香美町役場 総務課 ふるさと納税担当
電話:0796-36-1111
時間:8:30~17:15(平日のみ)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
郵便局の払込取扱票でのお申込みは、誠に勝手ながら令和元年12月18日(水)までとさせていただきます(入金確認に10日程度要するため)。
お申込みを確認後、速やかに払込取扱票を郵送しますので、令和元年12月30日(月)までに納付手続きをお願いします。
なお、19日以降は「クレジットカード決済」または「AmazonPay」のみでのお申込みとなりますので、予めご了承ください。
※令和元年12月31日23時59分までに決済が完了していない場合は、令和2年分の寄付となります。令和元年分にはなりませんので、ご注意ください。
なお、郵便振替の申込みは、令和2年1月6日(月)より再開します。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
ワンストップ特例を申請される場合、令和2年1月10日(金)【午後5時必着】までに申請書が当町に届くように発送ください。 ※以降の受付はできません。
【12月28日~31日のお申し込みの場合】
入金確認が出来たもののみ、令和2年1月6日(月)に申請書を発送します。1月10日(金)までに返送ください。
※マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
お礼の品について
容量 | 茹セコガニ×3杯 |
---|
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可、クレジットカード決済限定 |
---|---|
発送期日 |
11月中旬~1月末まで ※天候の影響により、発送までに1ヶ月以上要する場合があります。予めご了承ください。 ※間もなく受付終了ため、決済方法は「クレジットカード」または「Amazon Pay」限定とさせていただきます。ご了承ください。 |
配送 |
香住港で水揚げされた松葉がにのメスを競り落として、自社で加工、提供させていただきます。
仕入れから出荷まで自社で迅速に行い旨いカニを提供させていただきます。
【事業者】マルヤ水産株式会社
【電話】0796-36-2781
【ホームページ】http://adi-factory.com/maruya/index.html
※間もなく受付終了ため、決済方法は「クレジットカード」または「Amazon Pay」限定とさせていただきます。ご了承ください。
【検索ワード】
松葉がに、松葉ガニ、セコガニ




お礼の品感想
素晴らしいです
ルーさん|女性|30代
投稿日:2018年12月10日 15:15
品名:11-07 茹セコガニ 大3杯
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
セコガニのお味噌が大好きでいつも香住の親戚から茹でセコガニを送っていただいていたのですが、ふるさと納税のお品物も素晴らしくよかったです。
対応も同時期に頼んだどこの市よりも早かったですし、本当に美味しく立派な茹でセコガニでした。来年も注文します。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
香美町役場 総務課 ふるさと納税担当
電話:0796-36-1111
時間:8:30~17:15(平日のみ)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
郵便局の払込取扱票でのお申込みは、誠に勝手ながら令和元年12月18日(水)までとさせていただきます(入金確認に10日程度要するため)。
お申込みを確認後、速やかに払込取扱票を郵送しますので、令和元年12月30日(月)までに納付手続きをお願いします。
なお、19日以降は「クレジットカード決済」または「AmazonPay」のみでのお申込みとなりますので、予めご了承ください。
※令和元年12月31日23時59分までに決済が完了していない場合は、令和2年分の寄付となります。令和元年分にはなりませんので、ご注意ください。
なお、郵便振替の申込みは、令和2年1月6日(月)より再開します。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
ワンストップ特例を申請される場合、令和2年1月10日(金)【午後5時必着】までに申請書が当町に届くように発送ください。 ※以降の受付はできません。
【12月28日~31日のお申し込みの場合】
入金確認が出来たもののみ、令和2年1月6日(月)に申請書を発送します。1月10日(金)までに返送ください。
※マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
カテゴリ |
エビ・カニ等
>
カニ
>
松葉ガニ
|
---|
香美町について
香美町は兵庫県北部に位置し、海の幸、山の幸など、様々な逸品であふれる自然豊かな町です。
関西では唯一、香住漁港だけで水揚げされる「香住ガニ(紅ズワイガニ)」、冬の味覚の王様「松葉がに」や、全国のブランド牛の素牛である銘牛「但馬牛」など、四季を通してA級食材を楽しむことができます。
この豊かで美しい香美町の特産品を「ふるさと納税」を通してお楽しみください。
