脱マイクロプラスチック!綿100%マスクでサスティナブル!
12-15 播州織抗ウイルスクラッシュマスク(3枚セット)[新型コロナウイルス99.9%減少が確認できた生地を使用しています]
寄付金額 12,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
楽天ペイ
Amazon Pay
メルペイ
PayPal
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ネットバンク支払い
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
兵庫県西脇市役所都市経営部次世代創生課 ふるさと納税担当
【お問い合わせ先】
兵庫県西脇市次世代創生課 ふるさと納税担当
TEL:0795-22-3111(内線226)
FAX:0795-22-1014
Mail:furusato-kifu@city.nishiwaki.lg.jp
午前9時から午後5時まで ※土曜・日曜・祝日・年末年始を除く
◆年末年始の問い合わせについて
令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)の期間は、市役所の閉庁に伴い、お問い合わせの受付ができません。そのため、お急ぎのご連絡は12月28日(月)17時までにご連絡ください。
それ以降のお問い合わせについては、令和3年1月4日(月)以降のご回答になりますので、ご了承ください
【ワンストップ特例申請書提出先】
〒677-8511
兵庫県西脇市郷瀬町605
西脇市役所都市経営部次世代創生課 ふるさと納税担当 宛
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
ワンストップ特例申請書の郵送
ワンストップ特例申請書は12月27日(日)までにご入金が確認できた分までの方で希望される方に郵送いたします。12月28日(月)以降にお申込みいただいた方はご自身で様式をダウンロードの上、下記提出先までご提出ください。
※ご入金が2020年12月27日(日)までであっても、決済完了の確認に時間がかかる決済方法の場合は、ワンストップ特例申請書を送付できない場合もございます。送付をご希望の場合は、お日にちに余裕をもってお申し込みをお願いいたします。
【ワンストップ特例申請書提出先】
〒677-8511
兵庫県西脇市郷瀬町605
西脇市役所都市経営部次世代創生課 ふるさと納税担当 宛
お礼の品について
容量 | 播州織クラッシュ抗ウイルスマスク 型:立体型 サイズ:幅約20㎝×高さ約12㎝ カラー:アソート(在庫があるものからランダムで3種類お送りいたします。) ※お申し込みのタイミングによっては、在庫切れとなる場合がございます。その場合は入荷までお待ちいただく場合がございます。ご了承ください。 |
---|---|
事業者 | 播州織工業協同組合 |
お礼の品ID | 5000683 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認日の翌月中旬から順次発送となります。ただし在庫状況によっては、発送が遅延する場合があります。ご了承ください。 |
配送 |
西脇市の地場産業として200年以上の歴史をもつ播州織。
そんな播州織の技術を生かした生地を使用した抗ウイルスマスクです。
播州織工業協同組合では、インフルエンザウイルス減少効果・抗菌防臭・効カビ効果等の優れた機能性を持つ「BOK抗ウイルス加工」を開発することに成功しました。
特定非営利活動バイオメディカルサイエンス研究会でも効果が認められた播州織の生地を使用した抗ウイルスマスクを製作しました。
この生地は、一般財団法人日本繊維製品品質技術センター(QTEC)により、新型コロナウイルスにも優れた効果があると実証されました!
【抗ウイルス加工の特徴】
・インフルエンザウイルスを2時間で99.9%以上減少させます。
・新型コロナウイルス[SARS-Cov-2]においても99.9%以上減少させます。(抗ウイルス活性値3.9)
※抗ウイルス活性値:SEK基準は最低3.0以上の必要があり、3.0以上で1/1000(99.9%)、4.0以上なら1/10000(99.99%)のウイルス数の減少を示します。
・抗菌防臭効果もあり、菌の増殖を抑え嫌な臭いも防ぎます。
【播州織抗ウイルスマスクの特徴】
・1層目は抗ウイルス加工を施した播州織クラッシュ加工の生地を使用。
・2層目は抗ウイルス加工を施した2重織ガーゼ生地を使用。
・3層目はシルクプロテイン加工を施した2重織ガーゼ生地を使用。
一番内側のシルクプロテイン加工の2重織ガーゼにより、肌には保湿効果を与え、ソフトで肌触りの良い仕上がりになっております。
上記の3層構造により、ウイルス飛沫や細菌をしっかり抑制します。
※クラッシュ加工:よこ糸の配列を柔らかな曲線状に移動させる「クラッシュ」と命名された加工技術は、たて糸とよこ糸が規則正しく格子状に交わる通常の織物と異なり、織り上げによって作られる柄にさらに豊かな表情・紋様を加えることができる世界に類を見ないオリジナルの加工方法です。
※写真はイメージです。
[播州織工業協同組合]
--------------------------------------
新型コロナウイルスにも効果があると実証された生地を使用しておりますが、新型コロナウイルス感染防止を保証するものではございません。
播州織クラッシュ加工とは…?
クラッシュ加工とは、よこ糸の配列を柔らかな曲線状に移動させる「クラッシュ」と命名された加工技術は、たて糸とよこ糸が規則正しく格子状に交わる通常の織物と異なり、織り上げによって作られる柄にさらに豊かな表情・紋様を加えることができる世界に類を見ないオリジナルの加工方法です。
先染め織物の産地だからできる技術が詰まった加工方法です。

抗新型コロナウイルス効果が実証されました!
インフルエンザウイルス減少効果・抗菌防臭・効カビ効果等の優れた機能性を持つ「BOK抗ウイルス加工」を開発し、その機能を生かした生地でマスクを製作しました!
この生地は、インフルエンザなどのウイルスを2時間で99.9%以上減少させることができ、従来型コロナウイルス(229E)においても99.9%以上減少させます。
また、新型コロナウイルス[SARS-Cov-2]においても99.9%以上減少させることが実証されました。(抗ウイルス活性値3.9)
※抗ウイルス活性値:SEK基準は最低3.0以上が必要であり、3.0以上で1/1000(99.9%)、4.0以上なら1/10000(99.99%)のウイルス数の減少を示します。

おしゃれで着け心地もよく、効果も高い万能なマスクです♪
播州織工業協同組合の他の返礼品はこちら
-
- 常
- 別送
07-14 播州織抗ウイルスハンカチ (3枚セット)[新型コロナウ…
7,000 円
脱マイクロプラスチック!綿100%マスクでサスティナブル!
-
- 常
- 別送
10-31 播州織 水汲みハット~アクア~
10,000 円
西脇市の地場産業として200年以上の歴史をもつ播州織。 そんな播州織の「水汲みハット ~アクア~」は、通気性透湿防水加工を施した生地を使用した機能性帽子です。外側の生地面をバケツのようにして水を汲むことができるほど防水性能に優れている一方で、水は通さず空気は通すという生地の特長から着用しても蒸れ感を抑制する機能があり、雨の日やアウトドアシーンでの活躍が期待できる逸品です。 生地そのものは、播州やたらという播州織生地を使用しております。 ★通気性透湿防水加工 ~エココンフォート~ (Eco Comfort)★ エココンフォートは、環境に優しい水系樹脂を使用した通気性透湿防水加工です。透湿性・通気性・耐水性・防風性・撥水性を適度に併せ持ち、外部からの水性物質をガードしますが、内部からの汗は水蒸気となり外部へ逃がします。 [播州織工業協同組合] --------------------------------------
-
- 常
- 別送
12-14 播州織抗ウイルスシャツ地マスク (3枚セット)[新型コ…
12,000 円
脱マイクロプラスチック!綿100%マスクでサスティナブル!
-
- 常
- 別送
12-15 播州織抗ウイルスクラッシュマスク(3枚セット)[新型コ…
12,000 円
脱マイクロプラスチック!綿100%マスクでサスティナブル!
-
- 別送
17-8 播州織長袖シャツ(メンズ・1着)
17,000 円
【おしゃれな播州織シャツ多数追加しました!】 西脇市の地場産業として200年以上の歴史を持つ播州織。先染織物である播州織は、色染めをした糸を織ることで様々な柄を表現することができます。 自然な風合いで心地よい肌触り、色彩豊かな生地を使用した、おしゃれなデザインと優れた機能性を兼ね備えたシャツとなっています。 ※写真はイメージです。 --------------------------------------
-
- 別送
22-5 播州織長袖クラッシュシャツ(メンズ・1着)
22,000 円
【クラッシュ生地の播州織シャツが登場しました!】 西脇市の地場産業として200年以上の歴史を持つ播州織。先染織物である播州織は、糸を色染めをし、その糸を織ることで様々や色や柄を表現することができます。 心地よい肌触りで色彩豊かな生地を使用し、クラッシュ加工独特の風合いがあるおしゃれなシャツとなっています。 ※クラッシュ加工:よこ糸の配列を柔らかな曲線状に移動させる「クラッシュ」と命名された加工技術は、たて糸とよこ糸が規則正しく格子状に交わる通常の織物と異なり、織り上げによって作られる柄にさらに豊かな表情・紋様を加えることができる世界に類を見ないオリジナルの加工方法です。 ※写真と実物の見え方が異なる場合があります。 --------------------------------------
-
- 常
- 別送
44-3 【五つ星ひょうご選定商品入り】播州織クラッシュ日傘
44,000 円
【五つ星ひょうご選定の播州織クラッシュ日傘が登場!】 西脇市の地場産業として200年以上の歴史を持つ播州織。先染織物である播州織は、色染めをした糸を織ることで様々な柄を表現することができます。 こちらの日傘は、1本1本職人が細部までこだわって裁縫しており、クラッシュ加工生地の特長でもある独特な透け感があります。UVカット加工もしてあるので、紫外線も防ぎます。 ※クラッシュ加工:よこ糸の配列を柔らかな曲線状に移動させる「クラッシュ」と命名された加工技術は、たて糸とよこ糸が規則正しく格子状に交わる通常の織物と異なり、織り上げによって作られる柄にさらに豊かな表情・紋様を加えることができる世界に類を見ないオリジナルの加工方法です。 ※五つ星ひょうご:兵庫県の五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)の豊かな自然や歴史・文化を生かした商品のうち、地域らしさに加えて、これまでにない新規性やオリジナリティなどの創意工夫が施された逸品を、統一ブランド名「五つ星ひょうご」として全国に発信するものです。 ※写真はイメージです。 [播州織工業協同組合] --------------------------------------
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
楽天ペイ
Amazon Pay
メルペイ
PayPal
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ネットバンク支払い
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
兵庫県西脇市役所都市経営部次世代創生課 ふるさと納税担当
【お問い合わせ先】
兵庫県西脇市次世代創生課 ふるさと納税担当
TEL:0795-22-3111(内線226)
FAX:0795-22-1014
Mail:furusato-kifu@city.nishiwaki.lg.jp
午前9時から午後5時まで ※土曜・日曜・祝日・年末年始を除く
◆年末年始の問い合わせについて
令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)の期間は、市役所の閉庁に伴い、お問い合わせの受付ができません。そのため、お急ぎのご連絡は12月28日(月)17時までにご連絡ください。
それ以降のお問い合わせについては、令和3年1月4日(月)以降のご回答になりますので、ご了承ください
【ワンストップ特例申請書提出先】
〒677-8511
兵庫県西脇市郷瀬町605
西脇市役所都市経営部次世代創生課 ふるさと納税担当 宛
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
ワンストップ特例申請書の郵送
ワンストップ特例申請書は12月27日(日)までにご入金が確認できた分までの方で希望される方に郵送いたします。12月28日(月)以降にお申込みいただいた方はご自身で様式をダウンロードの上、下記提出先までご提出ください。
※ご入金が2020年12月27日(日)までであっても、決済完了の確認に時間がかかる決済方法の場合は、ワンストップ特例申請書を送付できない場合もございます。送付をご希望の場合は、お日にちに余裕をもってお申し込みをお願いいたします。
【ワンストップ特例申請書提出先】
〒677-8511
兵庫県西脇市郷瀬町605
西脇市役所都市経営部次世代創生課 ふるさと納税担当 宛
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
防災グッズ
>
工芸品・装飾品 > 民芸品・工芸品 > 織物・繊維品 ファッション > 小物 > その他小物 |
---|
西脇市について
西脇市は兵庫県のほぼ中央部、東経135度と北緯35度が交差する「日本のへそ」に位置しています。
中国山地の東南端が播磨平野に接する地点にあり、西光寺山(標高712.9メートル)を最高峰に標高200~600メートルの山地や丘陵に囲まれています。
中央部を県下最長の加古川が流れ、市域南部で杉原川、野間川と合流しており、これらの河川沿いに開けた平野部に集落や農地が形成されています。
古くから「播州織」や「播州釣針」の産地として栄えてきました。神戸ビーフの素となる「黒田庄和牛」や酒造好適米の代表である「山田錦」などは、全国的にも高い評価を得ており、有機土壌化の推進など農業振興にも力を注いでいます。
近年では、高校駅伝の強豪校であり、平成25年には甲子園への初出場を成し遂げた県立西脇工業高校が存するまちとしても知られています。
