芦A-01 六甲みそ フリーズドライみそ汁セット
寄附金額 10,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
備考:
決済手続き完了後は取り消しできません。
納付書払い
備考:
郵便局,ゆうちょ銀行は対応していません。お申込み確認後1週間前後でお届けいたします。納付確認には納付日より1~2週間前後お時間をいただいております。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
・申し込み・寄付金受領書・ワンストップ特例申請書の問い合わせのみ対応しております。
・寄付控除額や税に関する問い合わせは,寄付者様がお住いの市町村自治体にございます,個人住民税を取り扱っている課までお問い合わせください。
芦屋市民の方は芦屋市役所課税課市民税係 TEL:0797-38-2016 までお問い合わせください。
芦屋市役所市民生活部地域経済振興課
〒659-0065
兵庫県芦屋市公光町5番10号
TEL:0797-38-2033
FAX:0797-38-2176
mail:furusato@city.ashiya.lg.jp
※業務時間:平日9:00-17:30(正午~12時45分を除く)年末年始・お盆閉庁期間あり
※メールでのお問い合わせの場合,氏名・連絡先を明記してください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
・年末年始に係らず,原則配送日の日時指定はお受けできません。
・申し込み状況により,発送が遅れる場合がございます。ご容赦ください。
・大幅な遅延が発生する場合は,ご連絡する場合がございます。あらかじめご了承ください。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
・芦屋市役所地域経済振興課から寄付者様にワンストップ特例申請書の郵送するのは,12月17日9時の寄付までです。ワンストップ特例申請書の郵送再開は1月4日9時以降の寄付からです。
・12月17日9時以降1月4日8時59分までの寄付に関しましては寄付者様ご自身で,ワンストップ特例申請書を印刷・内容の記入・ご捺印の上,下記住所までご郵送いただきますようお願いいたします。
ご郵送に際して,事前連絡等は不要です。
・ワンストップ特例申請書のご提出は寄付をされた翌年の1月10日必着です。1月10日を過ぎますと,寄付者様ご自身で確定申告していただくことになります。
何かご不明な点がございましたら下記までご連絡ください。
メールでのお問い合わせの場合,氏名・連絡先を明記してください。
芦屋市役所市民生活部地域経済振興課
〒659-0065
兵庫県芦屋市公光町5番10号
TEL:0797-38-2033
FAX:0797-38-2176
mail:furusato@city.ashiya.lg.jp
お礼の品について
容量 | フリースドライみそ汁「なすび」「なめこ」「たまねぎ」「とうふとわかめ」各3個 |
---|---|
アレルギー | 原材料に卵・小麦・大豆・さば・ゼラチンが含まれています。アレルギーの方はご遠慮ください |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 納付確認後、1か月以内程度で発送 |
配送 |
創業大正7年、芦屋の蔵で丹念な味噌造りを続けている「六甲みそ」のフリーズドライみそ汁。
味噌×出汁×具材の相性を見直し、より美味しく生まれ変わりました。即席であっても、味噌屋ならではの本物のみそ汁の味を追求しました。出汁は産地を特定した国産原料を使用し、化学調味料無添加です。
※フリーズドライみそ汁の組み合わせが変更になる場合があります。
有限会社 六甲味噌製造所
【電話】0120-658-308
有限会社 六甲味噌製造所

大正7年の創業から、伝統の技を守り丁寧な味噌造りを続けている六甲みそ。手間隙かけて糀をつくり、芦屋の蔵で昔ながらの天然醸造にこだわり、塩分控えめできめの細かい仕上がりが特徴です。

地産地消の考えのもと、風土に根差した原料と製法で造った味噌を毎日の食卓で味わってみてください。2種類の味噌を合わせて使うとさらに美味しくお召し上がり頂けます。
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
備考:
決済手続き完了後は取り消しできません。
納付書払い
備考:
郵便局,ゆうちょ銀行は対応していません。お申込み確認後1週間前後でお届けいたします。納付確認には納付日より1~2週間前後お時間をいただいております。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
・申し込み・寄付金受領書・ワンストップ特例申請書の問い合わせのみ対応しております。
・寄付控除額や税に関する問い合わせは,寄付者様がお住いの市町村自治体にございます,個人住民税を取り扱っている課までお問い合わせください。
芦屋市民の方は芦屋市役所課税課市民税係 TEL:0797-38-2016 までお問い合わせください。
芦屋市役所市民生活部地域経済振興課
〒659-0065
兵庫県芦屋市公光町5番10号
TEL:0797-38-2033
FAX:0797-38-2176
mail:furusato@city.ashiya.lg.jp
※業務時間:平日9:00-17:30(正午~12時45分を除く)年末年始・お盆閉庁期間あり
※メールでのお問い合わせの場合,氏名・連絡先を明記してください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
・年末年始に係らず,原則配送日の日時指定はお受けできません。
・申し込み状況により,発送が遅れる場合がございます。ご容赦ください。
・大幅な遅延が発生する場合は,ご連絡する場合がございます。あらかじめご了承ください。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
・芦屋市役所地域経済振興課から寄付者様にワンストップ特例申請書の郵送するのは,12月17日9時の寄付までです。ワンストップ特例申請書の郵送再開は1月4日9時以降の寄付からです。
・12月17日9時以降1月4日8時59分までの寄付に関しましては寄付者様ご自身で,ワンストップ特例申請書を印刷・内容の記入・ご捺印の上,下記住所までご郵送いただきますようお願いいたします。
ご郵送に際して,事前連絡等は不要です。
・ワンストップ特例申請書のご提出は寄付をされた翌年の1月10日必着です。1月10日を過ぎますと,寄付者様ご自身で確定申告していただくことになります。
何かご不明な点がございましたら下記までご連絡ください。
メールでのお問い合わせの場合,氏名・連絡先を明記してください。
芦屋市役所市民生活部地域経済振興課
〒659-0065
兵庫県芦屋市公光町5番10号
TEL:0797-38-2033
FAX:0797-38-2176
mail:furusato@city.ashiya.lg.jp
カテゴリ |
調味料・油
>
味噌
>
その他味噌
|
---|
自治体からの情報
【必ずお読みください】
【寄付に関する注意事項】
・寄附の受領証明書等の発送は,寄附の確認後から1か月半程度必要な場合がございます。ご了承ください。
・納付書は,郵便局・ゆうちょ銀行には対応しておりません。また,到達まで1週間程度必要です。
・基準額以上の寄附であっても記念品を複数お選びいただくことはできません。(例:8万円の寄附で3万円以上と5万円以上の記念品を選択する等)
【記念品についての注意事項】
・記念品について,容量・配送時期・包装対応など詳細を確認してからお申し込みください。
・記念品に関する質問等は事業所に直接お尋ねください。
・配達日時の指定はできかねます。備考欄に入力されても対応いたしかねますのでご了承ください。
・ギフト包装,のし対応については申込フォーム内に選択項目がございます。(ギフト包装,のし対応マークのあるものに以外は選択肢が表示されません。)
マークがない記念品でギフト包装やのし対応を備考欄等に入力し希望された場合は、ご連絡なく未対応のまま発送いたしますのでご了承ください。
芦屋市について
あしやふるさと寄附金のページをご覧いただき,ありがとうございます。
芦屋市では,記念品の回数制限がありません。
寄附をするたびに,お好きな記念品をお選びいただけます!
皆さまからの寄附をお待ちしております。
芦屋の魅力がつまった記念品をぜひお楽しみください。
