涼やかで上品な香り 米のやさしい旨み 年末年始や特別な日に「大黒正宗 純米大吟醸 兵庫錦」



お礼の品について
容量 | ・内容量:720ml × 1本(化粧箱付き) ・原材料名:米(兵庫県産 兵庫錦)、米麹(兵庫県産 兵庫錦) ・製造所:神戸市東灘区住吉南町4丁目5番5号 白鶴酒造株式会社(製造は安福又四郎商店の蔵人が担当) |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社安福又四郎商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5219006 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備出来次第、発送いたします。 |
配送 |

大黒正宗の中の、ハレのお酒。
涼やかで上品な香りに、米のやさしい旨みを感じられるお酒です。きれいで軽い味わいが、食前酒や前菜などの軽めの食シーンに活躍します。
スッキリ冷やして、ワイングラスで香りを感じながらお酒だけでも楽しめます。
ケのお酒と対照的なハレのお酒。
<造りについて>
日本最高の酒米「山田錦」の子にあたる、兵庫県の「兵庫錦」と兵庫の酒造り名水「宮水」で仕込んだ大吟醸です。
低温で長くじっくり香りを高めていく吟醸造りで、上品できれいなお酒ながら、米を磨きすぎず米の旨みを生かして仕上げました。
□醸造方法:吟醸造り(低温でじっくり香りを高めていく)
□火入れ:2回(瞬間火入れ、瓶詰め火入れ)
□原料米:兵庫県産 酒造好適米「兵庫錦」
□精米歩合:50%
□仕込み水:灘の名水「宮水」
□アルコール度:16度
□保存方法:直射日光を避けて、冷蔵保存
【株式会社安福又四郎商店 / 078-851-0151】
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
<内容量>
・内容量:720ml × 1本(化粧箱付き)
・原材料名:米(兵庫県産 兵庫錦)、米麹(兵庫県産 兵庫錦)
・製造所:神戸市東灘区住吉南町4丁目5番5号 白鶴酒造株式会社(製造は安福又四郎商店の蔵人が担当)




【株式会社 安福又四郎商店】
宝暦元年(1751年)創業、神戸・灘の地で「大黒正宗」を造り続ける酒蔵。
しっかりとした味わいや、ふくらみがありながらもキレがよく口にべたりと残らないお酒は、絶品の食中酒として多くの人に愛され続けています。
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- D0808-6
自治体からの情報
<お礼の品についてのお問合せ先は下記コールセンターをご利用ください>
JTBふるぽ
ふるさと納税コールセンター
TEL:050-3146-8905
年中無休 10:00~17:00
(1/1~1/3を除く)
神戸市について
神戸は、JR・私鉄・バスなどの充実した公共交通機関はもちろん、中心部には新幹線の駅や空港もあるため、東京や他の地域へのアクセスもよく、時間の有効活用に最適な街です。
しかし、これだけではありません。神戸の魅力は、何より、都会と自然が近いということ。海と山に囲まれ、心地よい風が吹く。
そして、中心部からほど近い場所には、広大な田園風景が広がっています。
さらに、住んでいる人や訪れる人が盛んに交流する街でもあり、多様な暮らし方や人を自然と受け入れる気質を持っているように感じられます。
神戸。それは、「都会の便利さと豊かな自然を兼ね備えた自分スタイルの暮らしが叶う」まち。
そんな神戸スタイルを代表する品々を、ふるさと納税の返礼品として特別に、ご用意しております。
■ 神戸牛
■ 灘の酒
■ 神戸ワイン
■ スイーツ
■ 有馬温泉(宿泊優待券)
どれを選んでも神戸の良さを味わい・体感することができます。
ぜひ、ふるさと納税を通じて、神戸の魅力をお楽しみください。
