チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について
寄附金額 17,000円 もしくは51ポイントでもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
郵便振替
直接持参
備考:
※「直接持参」は、既にラグビー基金への寄附を金融機関でお申込み・お支払いいただいた場合、または既に納付書により市に寄附金を支払われた場合にのみご選択ください。
(それ以外では、選択されないようご注意ください!)
この自治体の寄附に関するご注意
条件1: 最低寄附金額を10,000円以上
条件2: 1,000 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ポイントについて
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:0570-666-532
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:0570-666-532
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
☆ふるさと納税の税控除を受けるには☆
ワンストップ特例制度をご利用される方は、
申請書を1月10日(金)必着で下記あて先までお送りください。
ワンストップ特例制度をご利用されない方は、確定申告のお手続きが必要ですので、
後日送付される寄附受領証明書をご利用ください。
(あて先)〒577-8521 東大阪市荒本北1-1-1
東大阪市経営企画部 企画室 宛
ワンストップ特例制度を利用する際は、マイナンバーカードのコピーなど、
添付書類が必要です。添付書類なしでお手続きはできませんので、ご注意ください。
ご不明な点がございましたら、東大阪市経営企画部企画室(06-4309-3101)までご連絡ください。
☆12月17日(火)以降について☆
支払方法で郵便振替が選択できなくなります。
郵便振替を希望される場合は、東大阪市経営企画部企画室(06-4309-3101)までご連絡ください。
また、上記の日以降にご寄附いただいた方への、
お礼状・寄附受領証明書等書類のお届けは年明けとなります。
そのため、ワンストップ特例制度をご利用される際は、
書式をダウンロードし印刷したものをご使用くださいますようお願いいたします。
また、ワンストップ特例制度を利用しない場合でも、確定申告にて税控除を受けることは可能です。
ワンストップ特例申請書は、以下のアドレスをコピーして別ブラウザでアクセスをお願いいたします。
申請書 http://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
変更申請書 http://www.soumu.go.jp/main_content/000351463.pdf
お礼の品について
容量 | 柄:ノーブルタイル サイズ:縦34cmx横43㎝x厚み0.9cm 重さ:約1.0kg ※申込時にお好きな柄を一つ選択し、応援メッセージ欄に記入して下さい。 (柄が選択されてない場合は、バブル柄をお送り致します) |
---|---|
自治体での 管理番号 |
CL02b-NT |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 順次発送 |
配送 |
★通年お届け
★お好きながらをお選びください。
足元がカラッと乾燥!安心・安全な純国産珪藻土のバスマットです。
バスマットは濡れていると気持ち悪いし、毎日の洗濯が面倒。そんな悩みを解消するため宇部興産建材の「足快バスマット」はいかがでしょうか。特許技術により驚異の吸水力を実現し、あっという間に水気を吸い取り、マスマットの表面はサラっと気持ちいい肌触り。
珪藻土が持つ消臭効果を進化させ、脱臭するだけにとどまらず、臭いを分解します。使用後は立て掛けておけば自然乾燥し毎日洗ったり干したりする必要がありません。国産原材料を使用し安全検査も実施。安心してお使い頂けます。
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
郵便振替
直接持参
備考:
※「直接持参」は、既にラグビー基金への寄附を金融機関でお申込み・お支払いいただいた場合、または既に納付書により市に寄附金を支払われた場合にのみご選択ください。
(それ以外では、選択されないようご注意ください!)
この自治体の寄附に関するご注意
条件1: 最低寄附金額を10,000円以上
条件2: 1,000 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ポイントについて
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:0570-666-532
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:0570-666-532
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
☆ふるさと納税の税控除を受けるには☆
ワンストップ特例制度をご利用される方は、
申請書を1月10日(金)必着で下記あて先までお送りください。
ワンストップ特例制度をご利用されない方は、確定申告のお手続きが必要ですので、
後日送付される寄附受領証明書をご利用ください。
(あて先)〒577-8521 東大阪市荒本北1-1-1
東大阪市経営企画部 企画室 宛
ワンストップ特例制度を利用する際は、マイナンバーカードのコピーなど、
添付書類が必要です。添付書類なしでお手続きはできませんので、ご注意ください。
ご不明な点がございましたら、東大阪市経営企画部企画室(06-4309-3101)までご連絡ください。
☆12月17日(火)以降について☆
支払方法で郵便振替が選択できなくなります。
郵便振替を希望される場合は、東大阪市経営企画部企画室(06-4309-3101)までご連絡ください。
また、上記の日以降にご寄附いただいた方への、
お礼状・寄附受領証明書等書類のお届けは年明けとなります。
そのため、ワンストップ特例制度をご利用される際は、
書式をダウンロードし印刷したものをご使用くださいますようお願いいたします。
また、ワンストップ特例制度を利用しない場合でも、確定申告にて税控除を受けることは可能です。
ワンストップ特例申請書は、以下のアドレスをコピーして別ブラウザでアクセスをお願いいたします。
申請書 http://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
変更申請書 http://www.soumu.go.jp/main_content/000351463.pdf
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
自治体からの情報
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:10,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
また東大阪市のポイントの有効期限は、発行から2年間です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
東大阪市のポイント付与ルール
- ・10,000円以上の寄附に付与されます。
- ・1,000円毎に3ポイントを付与されます。
東大阪市について
毎年年末に開催される全国高校ラグビー全国大会の会場、高校ラグビーの聖地“東大阪市花園ラグビー場”がある「ラグビーのまち」。
また工場集積度(密度)が全国1位という技術力と創造力が集まる「モノづくりのまち」。
近畿大学、大阪商業大学、大阪樟蔭女子大学、東大阪大学と市内に大学が4校あり、3万人以上の大学生が市内に通学している「学生のまち」。
また、約50万人の人口規模を誇り、市内には活気のある商店が多い等、東大阪市にはたくさんの魅力があります。
ふるさと東大阪応援寄附金(ふるさと納税)では、このような市の魅力が詰まったお礼品をご用意しています。“こんな製品も東大阪で作られているんだ”と初めて知っていただけることもあれば、“学生時代に東大阪市に住んでいたなぁ”と懐かしく感じていただけることもあるかもしれません。
ぜひ、東大阪市のページをご覧ください。
