大豆の心地良い食感と発酵の旨味の納豆
AY-3 納豆 極光3P×10入り
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
楽天ペイ
Amazon Pay
メルペイ
PayPal
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ネットバンク支払い
ペイジー支払い
コンビニ支払い
郵便振替
備考:
申込み受付後、10日程度(土日祝日を除く)で専用の払込用紙をお届けします。
納付書払い
備考:
申込み受付後、10日程度(土日祝日を除く)で振込用紙(収納通知書)をお送りします。必ず所定の振込用紙を使って、お振り込みしてください。下記の金融機関の窓口でお振込みの場合手数料はかかりません。
【銀行】
三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、池田泉州銀行、関西アーバン銀行、紀陽銀行、
京都銀行、近畿大阪銀行、みずほ銀行、大正銀行、りそな銀行、百十四銀行、
みなと銀行、三井住友信託銀行
【信用金庫・信用組合】
大阪厚生信用金庫、大阪シティ信用金庫、大阪信用金庫、枚方信用金庫、京都信用金庫、
尼崎信用金庫、成協信用組合、北おおさか信用金庫、大同信用組合、
【その他の金融機関】
近畿労働金庫、 北河内農業協同組合
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
ふるさと門真応援事務局
電話:050-8882-5569(平日9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
メール:kadoma@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
ワンストップ特例申請書の郵送
■寄附金税額控除に係る申告特例申請書の送付について
ご入金の確認が2020年12月16日(水)以降になった場合は、ワンストップ特例申請書の送付を希望された場合でも、ワンストップ特例申請書をお届けすることができません。ワンストップ特例申請書を以下のサイトよりダウンロードして下記宛先までお送りください(郵送料はご負担ください)。
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop
※ご入金が2020年12月15日(火)までであっても、決済完了の確認に時間がかかる決済方法の場合は、ワンストップ特例申請書を送付できない場合もございます。送付をご希望の場合は、お日にちに余裕をもってお申し込みをお願いいたします。
※白紙の様式にご記入の上送付いただいた後に、ご氏名等を印字した申請書を行き違いでお送りする場合もございます。その場合は、改めての送付は不要ですので、ご了承ください。
<送付先>
〒571-8585
大阪府門真市中町1-1
門真市役所 企画財政部魅力発信課 宛
<送付期限>
2021年1月12日(火)必着
お礼の品について
容量 | 50g×3パック×10個入り (株式会社エイコー食品) |
---|---|
消費期限 | 出荷から12日 |
アレルギー | 小麦・大豆 |
自治体での 管理番号 |
0 |
お礼の品ID | 5013443 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご寄附納入の確認日から1か月以内を目安に返礼品をお送りいたします。 |
配送 |
【納豆が苦手な方でも食べられる食感と旨味】
テレビ、ラジをで納豆が苦手な方でも食べられると話題になった極光(きわひかり)納豆!
全国納豆鑑評会、5度受賞メーカーが自信を持ってお届けします。
大豆の心地良い食感と発酵の旨味を引きだしながら匂い控えめ、雑味なく仕上げています。
添付のしそのりタレが旨味を更に引立て納豆が苦手な方から毎日召し上がる方まで納得の味に仕上げました。
○株式会社エイコー食品
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
楽天ペイ
Amazon Pay
メルペイ
PayPal
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ネットバンク支払い
ペイジー支払い
コンビニ支払い
郵便振替
備考:
申込み受付後、10日程度(土日祝日を除く)で専用の払込用紙をお届けします。
納付書払い
備考:
申込み受付後、10日程度(土日祝日を除く)で振込用紙(収納通知書)をお送りします。必ず所定の振込用紙を使って、お振り込みしてください。下記の金融機関の窓口でお振込みの場合手数料はかかりません。
【銀行】
三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、池田泉州銀行、関西アーバン銀行、紀陽銀行、
京都銀行、近畿大阪銀行、みずほ銀行、大正銀行、りそな銀行、百十四銀行、
みなと銀行、三井住友信託銀行
【信用金庫・信用組合】
大阪厚生信用金庫、大阪シティ信用金庫、大阪信用金庫、枚方信用金庫、京都信用金庫、
尼崎信用金庫、成協信用組合、北おおさか信用金庫、大同信用組合、
【その他の金融機関】
近畿労働金庫、 北河内農業協同組合
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
ふるさと門真応援事務局
電話:050-8882-5569(平日9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
メール:kadoma@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
ワンストップ特例申請書の郵送
■寄附金税額控除に係る申告特例申請書の送付について
ご入金の確認が2020年12月16日(水)以降になった場合は、ワンストップ特例申請書の送付を希望された場合でも、ワンストップ特例申請書をお届けすることができません。ワンストップ特例申請書を以下のサイトよりダウンロードして下記宛先までお送りください(郵送料はご負担ください)。
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop
※ご入金が2020年12月15日(火)までであっても、決済完了の確認に時間がかかる決済方法の場合は、ワンストップ特例申請書を送付できない場合もございます。送付をご希望の場合は、お日にちに余裕をもってお申し込みをお願いいたします。
※白紙の様式にご記入の上送付いただいた後に、ご氏名等を印字した申請書を行き違いでお送りする場合もございます。その場合は、改めての送付は不要ですので、ご了承ください。
<送付先>
〒571-8585
大阪府門真市中町1-1
門真市役所 企画財政部魅力発信課 宛
<送付期限>
2021年1月12日(火)必着
カテゴリ |
加工品等
>
豆腐・納豆
>
納豆
|
---|
自治体からの情報
【門真市】 革職人特集(かばん、財布、靴など)

1.年末年始のご案内
■寄附の決済日にご注意ください
お申し込みが2020年の寄附であっても、決済完了が2021年であった場合は、2021年の寄附として取り扱います。お時間に余裕をもって、決済手続きを行うようご協力のほどよろしくお願いいたします。なお、12月31日23時台はクレジット決済等が込み合い、決済操作から決済完了までにお時間がかかる場合がございますのでご注意ください。
■寄附金税額控除に係る申告特例申請書の送付について
ご入金の確認が2020年12月16日(水)以降になった場合は、ワンストップ特例申請書の送付を希望された場合でも、ワンストップ特例申請書をお届けすることができません。ワンストップ特例申請書を以下のサイトよりダウンロードして下記宛先までお送りください(郵送料はご負担ください)。
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop
※ご入金が2020年12月15日(火)までであっても、決済完了の確認に時間がかかる決済方法の場合は、ワンストップ特例申請書を送付できない場合もございます。送付をご希望の場合は、お日にちに余裕をもってお申し込みをお願いいたします。
※白紙の様式にご記入の上送付いただいた後に、ご氏名等を印字した申請書を行き違いでお送りする場合もございます。その場合は、改めての送付は不要ですので、ご了承ください。
<送付先>
〒571-8585
大阪府門真市中町1-1
門真市役所 企画財政部魅力発信課 宛
<送付期限>
2021年1月12日(火)必着
■決済方法の限定について
ご寄附の決済方法で、郵便振替・納付書払いは2020年12月24日(木)まで受付
それ以降はオンライン決済及びペイジー・コンビニ支払いのみに限定いたします。ご了承ください。
■年末年始の事務局稼働日について
2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)の期間、事務局は休業いたします。
上記期間中にいただきましたメールでのお問い合わせについては、2021年1月4日(月)以降順次お返事いたします。ご了承ください。
2.お礼の品について
■お礼の品の配送について
お礼の品をお届けした際に長期間ご不在だった場合、お礼の品をお届けできず返品となってしまいます。その際、再度の配送はできかねる場合もございます。長期間ご不在にする期間がある場合は、必ず備考欄にご記入ください。
■お礼の品をお受け取りいただいたら
お礼の品をお受け取りいただいたあとは、なるべく早めの開封をお願いいたします。お届けから開封までに時間が経ってしまった場合、配送事故や不良品であった場合でも、返礼品の交換の対応ができなくなってしまう場合がございますのでご了承ください。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
ふるさと門真応援事務局
電話:050-8882-5569(平日9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
メール:kadoma@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■
門真市について
門真市は大阪府の北東部に位置し、北河内と呼ばれる地域にあるまちです。
古くは河内屈指の穀倉地帯としてよく知られて、門真レンコンが特産物です。
高度経済成長期以降は産業都市へと移行し、高い技術力をもつ「ものづくり企業」が多数あります。
生活の面では、交通網の充実により大阪市内や京都へアクセスしやすいこと、坂道がなく平坦な道であるため自転車の移動がしやすいことなどが利点としてあげられます。
現在は、未来を担う子どもたちへの施策を中心に、地域の連携と賑わいの創出、災害に強く、住みやすいまちづくりなど、様々な分野の施策を複合的に推進することにより、本市の魅力向上に取り組んでいます。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
ふるさと門真応援事務局
電話:050-8882-5569(平日9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
メール:kadoma@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■
