チョイス限定
A0007.泉州玉葱 約5kg【数量限定】

寄付金額 5,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ★★予約品★★ 約5kg(14個前後)1玉 約350g 保存用ネット(2枚)付 ※キロ数は変わりませんが、育成具合により個数が前後することがあります。 |
---|---|
消費期限 | 【保存方法】風通しの良い日陰に吊るして約1か月程度 |
アレルギー | たまねぎ |
事業者 | アガタ果樹園 |
お礼の品ID | 4930999 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 数量限定50 ※予定数に達し次第終了 |
発送期日 |
★★予約品★★ 2021年6月頃からの発送予定 ※農作物につき、天候などの影響や育成具合により出荷がずれる場合があります。 ★ヤマト運輸常温便でお届けします ★不在日時・配送希望時間がある方は備考欄へ★ |
配送 |
★予約品★ ※2021年6月頃からの発送予定です※
大きい!水分たっぷり!『泉州玉ねぎ』
泉州玉ねぎの特徴は、なんといっても大きなサイズとみずみずしさ。
例年、1玉 約350g 前後が平均的な大きさです。
泉州の玉ねぎは、明治18年ごろから日本で初めて栽培され、昭和30年代までは日本で一番大きい産地でした。
今では、都市化で栽培面積は減りましたが味だけはどの産地にも負けないと自負しています。
明治・大正から現在に至るまで、昔ながらの農法にこだわり丁寧に育て上げた泉州玉葱を
ぜひ一度食して下さい。
提供:アガタ果樹園
※この返礼品は収穫時期になってからの発送です。ご了承の上お申し込みください。
※画像は、収穫時期のイメージです。
※実際にお届けする際には1つ1つ丁寧に拭いて、 泥を落として箱詰めします。

大阪産(おおさかもん)貝塚で採れた玉ねぎ
※この返礼品は収穫時期になってからの発送です。ご了承の上お申し込みください。※

1玉 約350g が14個前後入っています。
『そんなにたくさん、食べきれるかしら?』という方の為に
「保存用ネット」を同梱しています!
雨のかからない風通しの良いところにつるしておくと、
約1か月保存が可能です。
*箱のまま保存すると傷みやすいのでご注意ください。
(冷蔵庫での保存も可能です。)

アガタ果樹園は機械を一切、使わずに手作業で収穫をおこなっています。
明治・大正から現在に至るまで、昔ながらの農法にこだわり、
丁寧に育て上げた泉州たまねぎをぜひ一度食して下さい。
*画像はイメージです。配送時は玉葱の泥を1つずつ手作業で丁寧にふきとってから箱詰めします。
そのほかの「アガタ果樹園」の 返礼品
-
- 常
- 別送
A0005.厳選!大玉サイズ泉州玉ねぎ 約5kg
5,000 円
★予約品★ ※2021年6月頃からの発送予定です※ \\泉州たまねぎの中から特に大きなものを厳選// 泉州玉ねぎの特徴は、その大きなサイズとみずみずしさ。 その中でも特に大きな1玉400g~500gサイズの大玉をお届けします。 保存ネットを2枚お付けしますので、雨のかからない風通しの良いところに置き、 15日程度を目安にお召し上がりください(箱のまま保存すると傷みやすいのでご注意ください。) もちろん冷蔵庫ならもっと長く保存できます! 泉州の玉葱は、明治18年ごろから日本で初めて栽培され、昭和30年代までは日本で一番大きい産地でした。 今では、都市化で栽培面積は減りましたが味だけはどの産地にも負けないと自負しています。 明治・大正から現在に至るまで、昔ながらの農法にこだわり丁寧に育て上げた泉州たまねぎをぜひ一度食して下さい。 提供:アガタ果樹園 ※この返礼品は収穫時期になってからの発送です。ご了承の上お申し込みください。 ※画像は、収穫時期のイメージです。 ※実際にお届けする際には1つ1つ丁寧に拭いて泥を落として箱詰めします。
-
- 常
- 別送
A0006.お手頃サイズ泉州玉ねぎ 約5kg
5,000 円
★予約品★ ※2021年6月頃からの発送予定です※ 【日持ち長持ち。一番使いやすいサイズです】 大きなサイズが多い泉州玉ねぎですが、ひとり暮らしの方や少人数のご家庭にもお手頃な1個約200g前後のサイズを選別。 『数量限定』ですが、おひとり様何ケースでもお申込みいただけます。 玉ねぎといっしょにお届けする保存ネットに入れて、風通しの良い日陰に吊るしていただくと約1か月、日持ちします。 大阪・泉州玉ねぎは明治18年ごろから日本で初めて栽培され、今でも味はどこの産地にも負けないと自負しています! 提供:アガタ果樹園 ※この返礼品は収穫時期になってからの発送です。ご了承の上お申し込みください。 ※画像は、収穫時期のイメージです。 ※実際にお届けする際には1つ1つ丁寧に拭いて、泥を落として箱詰めします。
-
- 常
- 別送
B0013.泉州玉葱 約10kg【数量限定】
10,000 円
★予約品★ ※2021年6月頃からの発送予定です※ 大きい!水分たっぷり!『泉州玉ねぎ』 泉州玉ねぎの特徴は、なんといっても大きなサイズとみずみずしさ。 例年、1玉 約350g 前後が平均的な大きさです。 泉州の玉ねぎは、明治18年ごろから日本で初めて栽培され、昭和30年代までは日本で一番大きい産地でした。 今では、都市化で栽培面積は減りましたが味だけはどの産地にも負けないと自負しています。 明治・大正から現在に至るまで、昔ながらの農法にこだわり丁寧に育て上げた泉州玉葱をぜひ一度食して下さい。 提供:アガタ果樹園 ※この返礼品は収穫時期になってからの発送です。ご了承の上お申し込みください。 ※画像は、収穫時期のイメージです。 ※実際にお届けする際には1つ1つ丁寧に拭いて、 泥を落として箱詰めします。
-
- 蔵
- 別送
B0014.【貝塚市産】特選ピオーネ&サニールージュぶどうセット…
10,000 円
★予約品★ ※2021年8月頃からの発送予定です※ 【特選ピオーネ1房&サニールージュ1房】 貝塚市で初のぶどう産地直売を行う「アガタ果樹園」より、 2種類のぶどうを組み合わせてお届けします。 【ピオーネ】 大粒の紫黒色が特徴の種なしぶどう。歯触りのよい食感と上品な風味が楽しめます。 【サニールージュ】 「ピオーネ」と「レッドパール」を交配し生まれた『サニールージュ』。 甘みと酸味のバランスは素晴らしく、デラウェアよりも大きな粒は程よい食べ応えです。 おかげさまで10年目を迎えます。 夏、朝採りたての新鮮ぶどうを産地直送でお届けします。 化粧箱入りです。 包装紙による包装をご希望のかたは備考欄へご記入ください。 ※この返礼品は収穫時期になってからの発送です。ご了承の上お申し込みください。 ※画像はイメージです。農産物につき個体差があります。
-
- 蔵
- 別送
B0098.【貝塚市産】ご家庭用ぶどう1.5kg(2~3房)
10,000 円
★予約品★ ※2021年8月頃からの発送予定です※ 【朝採り産地直送】 大阪府貝塚市で初のぶどう産地直売を行う「アガタ果樹園」より、大阪エコ農産物認定のぶどうをお届けします。 「ご家庭用」となっているワケは・・・ ・粒の大きさがふぞろい ・色あいがまばら ・房が少し小さい ・成長の過程で粒に少しすり傷がついてしまった など、さまざま。 お味は変わりありません。 農園直送の鮮度、おいしさを是非この機会にお試しください。 品種の組み合わせはお選びいただけませんが、ぶどうの育ち具合に合わせて一番良い組合せでお届けします。 おまかせください! ※ご家庭用のため、ダンボール箱での発送となります。 提供:アガタ果樹園 ※この返礼品は収穫時期になってからの発送です。ご了承の上お申し込みください。 ※画像はイメージです。農産物につき個体差があります。
-
- 蔵
- 別送
B0102.【貝塚市産】シャインマスカット約500g【数量限定】
10,000 円
★予約品★ ※2021年8月頃からの発送予定です※ 皮ごと食べられるぶどうとして人気の「シャインマスカット」。 房は少し小さめですが、 夏の朝、採りたての新鮮なシャインマスカットを産地直送でお届けします。 大阪府貝塚市で初のぶどう産地直売を行う「アガタ果樹園」は、 おかげさまで10年目を迎えます。 化粧箱入りです。 包装紙による包装をご希望のかたは備考欄へご記入ください。 ※この返礼品は収穫時期になってからの発送です。ご了承の上お申し込みください。 ※画像はイメージです。農産物につき個体差があります。
-
- 蔵
- 別送
B0105.【貝塚市産】サニールージュ2~3房 約1kg【数量限定】
10,000 円
★予約品★ ※2021年8月頃からの発送予定です※ 夏、朝採りたての新鮮ぶどうを産地直送でお届けします。 「ピオーネ」と「レッドパール」を交配し生まれた『サニールージュ』。 甘みと酸味のバランスは素晴らしく、デラウェアよりも大きな粒は程よい食べ応えです。 大阪府貝塚市で初のぶどう産地直売を行う「アガタ果樹園」は、 おかげさまで10年目を迎えます。 夏、朝採りたての新鮮ぶどうを産地直送でお届けします。 化粧箱入りです。 包装紙による包装をご希望のかたは備考欄へご記入ください。 ※この返礼品は収穫時期になってからの発送です。ご了承の上お申し込みください。 ※画像はイメージです。農産物につき個体差があります。
-
- 蔵
- 別送
C0013.【貝塚市産】特選シャインマスカット約650g【数量限定】
15,000 円
★予約品★ ※2021年8月頃からの発送予定です※ 皮ごと食べられるぶどうとして人気の「シャインマスカット」。 夏の朝、採りたての新鮮なシャインマスカットを産地直送でお届けします。 大阪府貝塚市で初のぶどう産地直売を行う「アガタ果樹園」は、 おかげさまで10年目を迎えます。 化粧箱入りです。 包装紙による包装をご希望のかたは備考欄へご記入ください。 ※この返礼品は収穫時期になってからの発送です。ご了承の上お申し込みください。 ※画像はイメージです。農産物につき個体差があります。
-
- 蔵
- 別送
C0014.【貝塚市産】特選ピオーネ約800g【数量限定】
15,000 円
★予約品★ ※2021年8月頃からの発送予定です※ 「ピオーネ」は、大粒の紫黒色が特徴の種なしぶどう。 歯触りのよい食感と上品な風味が楽しめます。 夏の朝、採りたての大きなピオーネを産地直送でお届けします。 大阪府貝塚市で初のぶどう産地直売を行う「アガタ果樹園」は、 おかげさまで10年目を迎えます。 化粧箱入りです。 包装紙による包装をご希望のかたは備考欄へご記入ください。 ※この返礼品は収穫時期になってからの発送です。ご了承の上お申し込みください。 ※画像はイメージです。農産物につき個体差があります。
-
- 蔵
- 別送
C0015.【貝塚市産】シャインマスカット1房&おまかせ1房セッ…
15,000 円
★予約品★ ※2021年8月頃からの発送予定です※ 【シャインマスカット1房&高級ぶどう1房】 貝塚市で初のぶどう産地直売を行う「アガタ果樹園」より、 2種類のぶどうを組み合わせてお届けします。 シャインマスカットを1房、 もう1房は食べ頃に合わせて組合せますので、おまかせください。 おかげさまで10年目を迎えます。 夏、朝採りたての新鮮ぶどうを産地直送でお届けします。 化粧箱入りです。 包装紙による包装をご希望のかたは備考欄へご記入ください。 ※この返礼品は収穫時期になってからの発送です。ご了承の上お申し込みください。 ※画像はイメージです。農産物につき個体差があります。
-
- 蔵
- 別送
C0082.【貝塚市産】特選ブラックビート約800g【数量限定】
15,000 円
★予約品★ ※2021年8月頃からの発送予定です※ ブラックビートは、果肉は甘みと酸味のバランスが良くジューシーで、苦みや香りは少なめ。 果肉はしっかりとしていて弾力があり、かじると果汁が口の中で広がります。 種もなくあっさりとした後味でくどくなく、皮ごと食べられる飽きの来ない味わいです。 夏の朝、採りたての大きなブラックビートを産地直送でお届けします。 大阪府貝塚市で初のぶどう産地直売を行う「アガタ果樹園」は、 おかげさまで10年目を迎えます。 化粧箱入りです。 包装紙による包装をご希望のかたは備考欄へご記入ください。 ※この返礼品は収穫時期になってからの発送です。ご了承の上お申し込みください。 ※画像はイメージです。農産物につき個体差があります。
-
- 蔵
- 別送
D0006.【貝塚市産】特選シャインマスカット約800g【数量限定】
20,000 円
★予約品★ ※2021年8月頃からの発送予定です※ 皮ごと食べられるぶどうとして人気の「シャインマスカット」。 夏の朝、採りたての新鮮なシャインマスカットを産地直送でお届けします。 大阪府貝塚市で初のぶどう産地直売を行う「アガタ果樹園」は、 おかげさまで10年目を迎えます。 化粧箱入りです。 包装紙による包装をご希望のかたは備考欄へご記入ください。 ※この返礼品は収穫時期になってからの発送です。ご了承の上お申し込みください。 ※画像はイメージです。農産物につき個体差があります。
-
- 蔵
- 別送
E0015.【貝塚市産】特選ピオーネ3~4房約2kg【数量限定】
25,000 円
★予約品★ ※2021年8月頃からの発送予定です※ 「ピオーネ」は、大粒の紫黒色が特徴の種なしぶどう。 歯触りのよい食感と上品な風味が楽しめます。 夏の朝、採りたての大きなピオーネを産地直送でお届けします。 大阪府貝塚市で初のぶどう産地直売を行う「アガタ果樹園」は、 おかげさまで10年目を迎えます。 化粧箱入りです。 包装紙による包装をご希望のかたは備考欄へご記入ください。 ※この返礼品は収穫時期になってからの発送です。ご了承の上お申し込みください。 ※画像はイメージです。農産物につき個体差があります。
-
- 蔵
- 別送
E0016.【貝塚市産】高級ぶどう3種詰合せ約2kg【数量限定】
25,000 円
★予約品★ ※2021年8月頃からの発送予定です※ 【シャインマスカット1房&高級ぶどう2~3房】 貝塚市で初のぶどう産地直売を行う「アガタ果樹園」より、 シャインマスカットを含む、3種類のぶどうを組み合わせてお届けします。 【ピオーネ】 大粒の紫黒色が特徴の種なしぶどう。歯触りのよい食感と上品な風味が楽しめます。 【ブラックビート】 果肉は甘みと酸味のバランスが良くジューシーで、苦みや香りは少なめ。 果肉はしっかりとしていて弾力があり、かじると果汁が口の中で広がります。 種もなくあっさりとした後味でくどくなく、皮ごと食べられる飽きの来ない味わいです。 【サニールージュ】 「ピオーネ」と「レッドパール」を交配し生まれた『サニールージュ』。 甘みと酸味のバランスは素晴らしく、デラウェアよりも大きな粒は程よい食べ応えです。 おかげさまで10年目を迎えます。 夏、朝採りたての新鮮ぶどうを産地直送でお届けします。 化粧箱入りです。 包装紙による包装をご希望のかたは備考欄へご記入ください。 ※この返礼品は収穫時期になってからの発送です。ご了承の上お申し込みください。 ※画像はイメージです。農産物につき個体差があります。
カテゴリ |
野菜類
>
ねぎ・玉ねぎ
>
玉ねぎ
コロナ被害事業者支援 > 外食産業関連 > |
---|
貝塚市について
市街を少し離れると田畑が広がるのどかな環境
春は水間公園でお花見
夏は二色の浜公園でBBQ&海水浴
秋は山手でトレッキングとみかん狩り
冬は市内に6か所ある温泉&温浴施設でまったりほっこり
目立たんけどもそこそこ住み良い。 なかなかええやん!貝塚市。
-----------------------------------------------------------------------------
昔から”ちぬの海”と呼ばれる大阪の海に抱かれ
白砂青松がまぶしい「二色の浜(にしきのはま)」や、
本州南限圏の天然記念物ブナ林を育む「和泉葛城山(いずみかつらぎさん)」など
豊かな自然に囲まれたまち。
千本搗き(せんぼんづき)で賑わう名刹の水間寺(みずまでら)や
国宝の観音堂を有する孝恩寺(こういんじ)があり、
願泉寺(がんせんじ)を中心に形成された寺内町のまちなみなど、
歴史の香りあふれるまち。
コスモスシアター、善兵衛ランド、自然遊学館などのユニークな施設が加わり、
ますます人が集い、心豊かに英知を育て文化を発信するまち。
こんな魅力と可能性に満ちたまちがわたしたちの貝塚市です。
