ログインしていません。会員登録するログインする
一度に申し込めるお礼の品数が上限に達したため追加できませんでした。寄附するリストをご確認ください
大阪府 高槻市(おおさかふ たかつきし)
10,000 円以上の寄附でもらえる
焼酎にもその他のドリンクにも ぴったりのサイズです。還元窯で焼いた味わいのある器です。 提供:株式会社フィールド土香
15,000 円
大谷焼の辰砂焼酎カップです。焼酎カップとしては大ぶりなのですが、氷がたっぷり入れられ鳴門の地酒、焼酎をおいしく頂けるカップに仕上がっています。また、カップの側面には、くぼみがつけられ持ちやすくなっています。フリーカップとして使用しても良いと思います。(直径10cm×高さ9cm)(佳実窯) ●手造りの為、記載している寸法・色とは多少異なる場合があります。
10,000 円
中山道太田宿から徒歩10分、JR美濃太田駅前にある当ホテルの最上階レストラン『あかね』は街を見下ろす眺望自慢! 一押しの「旬彩御膳」は四季折々の料理を彩り豊かに盛り込んだ人気のメニュー。 毎月一日にメニューが替わるのもお楽しみ。 定休日 土・日・月曜日 営業時間 11:30~14:00(ラストオーダー13:30) 提供:株式会社 シティホテル美濃加茂 ※写真はイメージです。
14,000 円
宮崎県認定の「みやざきの匠」山下盛親の作る、カップに鯨が突きぬけた紫麓窯独自の珍しいフリーカップです。 珈琲・お茶・焼酎などお楽しみください。 内側に波紋が3個あり、焼酎お湯割の目安にもできます。
宮崎県認定の「みやざきの匠」山下盛親の作る、カップにサメが突きぬけた紫麓窯独自の珍しいフリーカップです。 珈琲・お茶・焼酎などお楽しみください。 内側に波紋が3個あり、焼酎お湯割の目安にもできます。
宮崎県認定の「みやざきの匠」山下盛親の作る、カップにイルカが突きぬけた紫麓窯独自の珍しいフリーカップです。 珈琲・お茶・焼酎などお楽しみください。 内側に波紋が3個あり、焼酎お湯割の目安にもできます。
100,000 円
倉吉の民藝窯の代表窯として礎を築かれている福光焼。雄大な自然を背景に土と対話し無心に作られる器は持ちやすく、無駄の無い洗練された形。飽きのこない使いやすい丈夫な器です。 事業者/ココロストア
焼酎の味をまろやかにするカップです。たっぷりの氷を入れてどうぞ。 【商品お問合せ先】発送事業者:有限会社栃木製陶 TEL:0282-55-3939
12,000 円
福岡県古賀市にある翁酒造株式会社は、創業以来から「お客様が常日頃から飲んだり、使ったり出来るうまい酒」を提供するために、製法を受け継ぎつつ時代のニーズに合った独自のお酒を製造している蔵元です。 「穂の香」は、地元地下水を使用し、麦焼酎の香りと味わいをのみやすく調和させた味わいの焼酎です。ぜひ、ご賞味ください。 ・アルコール分、25度 ・内容量、900ml(1本あたり) ・焼酎甲類乙類混和 〇返礼品提供事業者 翁酒造株式会社 ◎「むぎ焼酎 穂の香」の2本セットはこちら ◎「穂の香」の12本セットはこちらをご覧ください ◎「芋焼酎)芋の香」+「(むぎ焼酎)穂の香」のセットはこちらをご覧ください
これから先は、ふるさとチョイス外のサイトに移動します。宜しければ下記のリンクをクリックしてください。
閉じる
寄附するリストに追加できません。
この自治体は一回の寄附で1つのお礼の品しか申し込みができません。
閉じる 寄附へ進む
会員登録はこちら