【14-02】池田呉服座 大人招待券 5枚(指定席)
お礼の品概要
池田呉服座(いけだごふくざ)は江戸時代に建てられた芝居小屋・呉服座の優れた建築様式を一部再現してできた大衆演劇場です。
地元に愛され続ける劇場で、池田市の歴史・文化を感じることができます。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
入場券・優待券
>
|
---|---|
内容量 | 池田呉服座 大人招待券 5枚(指定席) |
お礼の品の詳細
江戸時代、呉服座は池田市西本町、呉服橋の南、猪名川の堤に沿って位置した芝居小屋でした。
呉服座では地方巡業の歌舞伎をはじめ、落語、講談、漫才などいろいろな演芸が催され、娯楽の中心地として人々から愛されましたが、昭和44年(1969年)5月の興行を最後に一度、幕を閉じることになりました。
今日、池田呉服座は江戸時代に建てられた呉服座の優れた建築様式を一部再現して建てられています。
今、再び歴史ある旅芝居やさまざまな演芸をお楽しみください。
座席の指定、予約が可能です。予約は、電話でも劇場窓口でも受付いたします。
演目や予約受付状況については、下記URLからご確認いただけます。
http://gofukuza.com/ikeda.html
※初日、千秋楽、特別公演等で料金が変更となる日はご使用できません。
※詳細な予約手続きについては、招待券に同封のご案内にてご確認ください。
お礼の品の関連するカテゴリ
自治体からの情報
-----ご注意(全品共通)-----
写真はイメージです。
生花や果物など生ものについては、天候等の影響により、サイズや品質等が変更になる場合があります。
また、寒冷地など、送付先の天候によっては、時期をずらして発送する場合もございます。ご了承ください。
1回のご寄付につき、1つの謝礼品を進呈します。
複数の謝礼品をご希望の方は改めてお申し込みください。
ご寄付のお申込みは年に何度でも受け付けています。
謝礼品の発送には寄付金の納付から概ね2か月かかります。(一部、発送時期の指定がある謝礼品を除く)
金融機関から本市への送金確認ができるまで、証明書の発行ならびに謝礼品の注文ができません。
送金確認には少なくとも1か月程度かかりますので、ご了承ください。
なお、証明書に記載される寄付年月日は、入金処理を行った日となります。(例:クレジットカード決済した日、銀行窓口で寄付金を納付した日)