
寄付金額 29,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ■内容量・サイズ/製造地 檜の名刺入れ 1個 サイズ:幅66mm×長103mm×厚11mm 製造地:大阪府岸和田市 ■原材料 大阪府岸和田市内産檜材 |
---|---|
消費期限 | ■使用期限 発行日より1年 |
事業者 | 株式会社 泉州林業 他のお礼の品を見る |
自治体での 管理番号 |
43642 |
お礼の品ID | 4652014 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2019-07-18~ ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
岸和田市内で育った檜(ひのき)の、節の無い綺麗な部分の、さらに柾目のみを使用し、両端の留めには桜材の赤身を使用し、丁寧に製作した名刺入れ。
柾目のように、真っ直ぐに相手に気持ちが伝わりますようにとの想いから製作しました。
防カビ、抗菌作用にも優れており、体に優しくご使用いただける品となっております。小粋なアイテムで、「和」のおもてなしに繋がりますようにと願っております。
ご希望により、文言イラスト等をレーザー彫刻加工できます!(加工範囲:幅66mm×長103mm以内)
■注意事項/その他
【寄付お申込み後の流れについて】
※お申し込み後、株式会社 泉州林業よりオリジナルのレーザー彫刻加工を選んでいただく為の案内用紙を郵送いたします。
※案内用紙の内容をご確認・ご記入いただき、株式会社 泉州林業へ(郵送もしくはメール送信にて)ご返信ください。
※ご返信いただいた案内用紙に基づき、お礼品をお届けします。
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。
※画像はイメージです。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
岸和田市について
岸和田市は、令和4年11月1日に市制施行100周年を迎えます!
大阪府の西南部、南北に細長くのびる岸和田の市域。大阪湾を臨む沿岸部から和歌山県に接する山間部まで、岸和田には美しい自然が広がってます。
海沿いには、大阪府内トップの漁獲高を誇る港、ヨットが並ぶマリーナ、公園などが続き、また市中央部では農業が盛んなため地野菜も豊富で、地元のお店で新鮮な野菜を購入することができます。
岸和田といえば「だんじり祭」の荒々しいイメージがあるかもしれませんが、のどかで温かみのある風景も多く見られ、美しい海と緑に抱かれた、ゆったりとした時間を刻む表情を併せもっています。
