
寄付金額 92,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ■内容量・サイズ/製造地 桐製米びつ一合計量タイプ20kgサイズ 横幅約20cm、奥行き約39cm、高さ約67cm 容量 約20kg (20kgより少し多く入ります。) 色 無地(色付けなし) 汚れ落とし用サンドペーパー1枚 製造地:大阪府岸和田市 ■原材料 桐(北米産) |
---|---|
事業者 | 株式会社留河 他のお礼の品を見る |
自治体での 管理番号 |
43612 |
お礼の品ID | 4630737 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
岸和田ブランドである、大阪泉州桐タンスメーカーの伝統工芸士が作る総桐の米びつ。桐たんすを作る要領で作られた米びつは気密性が高く、 お米のおいしさを保ちながら保存ができます。
レバーを引くだけで一合が簡単に計量ができる便利な米びつです。
漂白剤等が多く使われている中国桐を一切使用せず、一年間株式会社留河で天日干しをした上質なアメリカ桐を使用しているので安心してお使いいただけます。
この製品はお米が20kg入ります。
■生産者の声
毎日のご飯をもっと楽しんでいただけるよう、お米の保存に適している『桐』の木を使い、職人が丁寧に仕込んでいます。手作りならではの気密性の高さが旨味を守る秘訣。ぜひお家のおいしいご飯を皆さんで楽しんでください。
■注意事項/その他
※桐の木は柔らかく、ぶつけるとへこみやすいのでお気を付けください。
※すべてを桐で作成しているため、計量レバーを無理に引っ張るとパーツが壊れて破損します。
※一つ一つ手作りのため、お申し込みが集中した場合はお届けまでお時間をいただきます。
※ちょっとした汚れは付属のサンドペーパーで軽くこすって落としてください。
※画像はイメージです。
※天然木を使用している為『フシ』がある場合があります。
これは傷や汚れではなく、天然木ですのでご了承くださいませ。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
岸和田市について
岸和田市は、令和4年11月1日に市制施行100周年を迎えます!
大阪府の西南部、南北に細長くのびる岸和田の市域。大阪湾を臨む沿岸部から和歌山県に接する山間部まで、岸和田には美しい自然が広がってます。
海沿いには、大阪府内トップの漁獲高を誇る港、ヨットが並ぶマリーナ、公園などが続き、また市中央部では農業が盛んなため地野菜も豊富で、地元のお店で新鮮な野菜を購入することができます。
岸和田といえば「だんじり祭」の荒々しいイメージがあるかもしれませんが、のどかで温かみのある風景も多く見られ、美しい海と緑に抱かれた、ゆったりとした時間を刻む表情を併せもっています。
