チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について
寄付金額 40,000円 もしくは12,000ポイントでもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
楽天ペイ
Amazon Pay
メルペイ
PayPal
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ネットバンク支払い
郵便振替
備考:
お申込みいただいてから2~3日後に、寄付申込内容を印字した納付書を送付させていただきますので、ゆうちょ銀行にて納付ください。
銀行振込
備考:
お申込みいただいてから2~3日後に、寄付申込内容を印字した納付書を送付させていただきますので、市指定金融機関(京都銀行、京都北都信用金庫など)にて納付ください。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1: 最低寄付金額を5,000円以上
条件2: 1,000 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
事業者 :京丹後市観光公社
連絡先 :0772-72-6070
営業時間:08:30-17:15
定休日 :日曜・祝祭日・年末年始など
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 京丹後ふるさと宿泊クーポン券(10,000円分)1枚 |
---|---|
消費期限 | 発行日から1年間 |
自治体での 管理番号 |
BM001-NT |
お礼の品ID | 4997311 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 順次発送いたします。 |
配送 |
京都市内から車で90分!日本海に面した京丹後市は、新鮮な海産物やフルーツ、地酒など、知る人ぞ知る美食のまち。絶景ドライブやマリンアクティビティなど、自然を満喫したあとは、海の見える温泉宿やアットホームな一軒宿など多彩な宿で極上の癒しのひとときをお楽しみください。
本クーポン券は、京丹後市観光公社の会員宿泊施設のうち、当クーポン事業の参加宿泊施設でのご宿泊にご利用いただけます。
宿泊予約は、宿泊施設の直販(電話や自社サイト)、旅行会社、OTA、京丹後市観光公社など、どのような方法でも結構ですが、【現地精算の場合に限り】本クーポン券をご利用いただけます。
事前決済の場合はご利用いただけませんのでご注意ください。
本券は、発送準備が整い次第、郵便局のレターパックで発送いたします。年末年始や連休の前後のご注文分は、お届けまでにお時間がかかる場合がございますので予めご了承ください。
【ご利用の注意点】
①有効期間は、発行日から1年間です。有効期間が過ぎたものはご利用いただけません。
②宿泊予約の方法は問いませんが、現地での精算の場合のみご利用いただけます。
③1回の精算にご利用いただける枚数や人数に制限はありません。
④各種キャンペーン等の割引後の支払額にご利用いただけます。
⑤宿泊施設での支払額が宿泊クーポン券の金額を下回る場合でも、差額返金はできません。
⑥日帰り利用の場合にはご利用いただけません。
⑦宿泊キャンセル料のお支払いにはご利用いただけません。
⑧払い戻し、換金、交換、転売はできません。
⑨盗難、紛失、滅失等があっても再発行はできません。







対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
楽天ペイ
Amazon Pay
メルペイ
PayPal
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ネットバンク支払い
郵便振替
備考:
お申込みいただいてから2~3日後に、寄付申込内容を印字した納付書を送付させていただきますので、ゆうちょ銀行にて納付ください。
銀行振込
備考:
お申込みいただいてから2~3日後に、寄付申込内容を印字した納付書を送付させていただきますので、市指定金融機関(京都銀行、京都北都信用金庫など)にて納付ください。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1: 最低寄付金額を5,000円以上
条件2: 1,000 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
事業者 :京丹後市観光公社
連絡先 :0772-72-6070
営業時間:08:30-17:15
定休日 :日曜・祝祭日・年末年始など
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
旅館・民宿
旅行 > 宿泊券 > ホテル 旅行 > 宿泊券 > 高級宿 |
---|
自治体からの情報

ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※京丹後市のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
京丹後市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京丹後市について
「京丹後市ふるさと応援寄付金(ふるさと納税)」制度は、自分が育ったふるさとに貢献したい、自分と縁のあるまちや大好きなまちを応援したいという「思い」を「かたち」にするために設けられた制度です。
この制度を使って、できるだけ多くの方に応援していただき、"ふるさと京丹後"をもっともっと元気にしたいと思っています。
多くの方々からご支援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご寄附いただいた方へのお礼として、間人ガニなどの海産物、旬のフルーツ、丹後産こしひかりなど、京丹後市自慢の地場産品等をお贈りします。
