チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について
寄附金額 110,000円 もしくは33,000ポイントでもらえる
この自治体の寄附に関するご注意
条件1: 最低寄附金額を5,000円以上
条件2: 1,000 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
事業者名:魚政
連絡先:0772-72-0823
営業時間:09:00-17:00
定休日:火曜日
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 商品内容:調理解体済み生松葉ガニ 1匹分 ※加工前 活けの状態で1000g以上使用×1(加工後は、不要分を取り除く為、目減りします) ●松葉ガニの甲羅盛り 蟹の漢船 1個(800g級使用 正味240g) ●セコ蟹の甲羅盛り 蟹の宝船 2個(210g級使用 正味95g×2) ●魚政特製ストレートスープ 1L×2 ●京丹後産天然塩 50g×1 原材料:ズワイガニ(雄 雌)(日本海山陰西部産) 塩 ※魚政特製ストレートスープ 昆布 みりん 白醤油(原材料の一部に 蟹 大豆 小麦を含む) 加工:京都府京丹後市 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:お届け時より冷凍(-18°以下)で約30日間。生物に付き、なるべくお早めにご賞味下さい。 |
自治体での 管理番号 |
N900-NT |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可、クレジットカード決済限定 |
---|---|
申込期日 | ~2020年6月30日 |
発送期日 | 2019年11月中旬~2020年7月上旬頃 |
配送 |
カニは、ハレの日の食材として おめでたい時や、お祝い、久しぶりの家族
友人との団らんのメインの食材として人気があります。
そんな贅沢の時間 特にカニは、茹で、鍋、焼きなど、少しずつでもいろいろと食べたい所が正直な気持ち。
このリクエストに応えて出来たのが、大満足! 松葉ガニ堪能セット。
このセットなら、更に 雑炊、丼まで幅広く楽しんでいただけます。
商品内容は、松葉ガニ地鍋セットをベースに 松葉ガニ セコ蟹の甲羅盛りを盛り込みました。
松葉ガニ地鍋セットは、鍋はもちろん 焼きカニ、シャブシャブに お刺身でも。
甲羅盛りの、蟹の漢船 蟹の宝船は、解凍し、そのままの味で。
少し残して、丼や、雑炊に。
全て食べやすく加工調理済みなので、手間要らず 失敗やケガもする事無く 時間も短縮でき、
何かと忙しい客人の時には、特に重宝する事間違いなし。
個別包装なので、保存も出来、食べたい時に食べたい分だけお召し上がりいただけます。
【お届け期間】11月中旬より7月上旬頃
※12月20日から年末年始のお届け不可
※人気商品の為、加工、水揚げの状況により、年明け翌年まで長らくお待ちいただく場合も御座います。
ふるさと納税謝礼品は、一度にご注文が重なり、順次ご用意出来次第のお届けになります。
出来る限り早い目に手配させていただきますが、予めご了解の上、お申し込みいただきますようお願いいたします。
※ 上手な解凍方法
【注意】解凍にかかる時間が異なります。
松葉ガニの甲羅盛り 蟹の漢船、セコ蟹の甲羅盛り 蟹の宝船は、前日から。
捌き済み生松葉ガニは、食べる直前に。
・松葉ガニの甲羅盛り 蟹の漢船、セコ蟹の甲羅盛り 蟹の宝船は、袋を開封し、お皿やトレーなどに乗せて、
冷蔵庫の低温で、約1日かけてじっくり解凍してください。
・松葉ガニ地鍋セットの捌き済み生松葉ガニは、食べる直前に必ず流水で解凍して半解凍位で使用して下さい。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1: 最低寄附金額を5,000円以上
条件2: 1,000 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
事業者名:魚政
連絡先:0772-72-0823
営業時間:09:00-17:00
定休日:火曜日
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
エビ・カニ等
>
カニ
>
松葉ガニ
|
---|
京丹後市について
「京丹後市ふるさと応援寄付金(ふるさと納税)」制度は、自分が育ったふるさとに貢献したい、自分と縁のあるまちや大好きなまちを応援したいという「思い」を「かたち」にするために設けられた制度です。
この制度を使って、できるだけ多くの方に応援していただき、"ふるさと京丹後"をもっともっと元気にしたいと思っています。
多くの方々からご支援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご寄附いただいた方へのお礼として、間人ガニなどの海産物、旬のフルーツ、丹後産こしひかりなど、京丹後市自慢の地場産品等をお贈りします。
