チョイスPayポイントと交換できる品 特等苗を農園より直送します! <すだ農園>3年生苗 クリ(栗 中生種) 銀寄(ぎんよせ)[ふるい苗 2023年]苗木 接ぎ木 実がなる 庭木 大苗 果樹 ※北海道・沖縄・離島への配送不可 ※2025年11月中旬~2026年3月下旬頃に順次発送予定
お礼の品について
| 容量 | クリ(栗 中生種) 銀寄(ぎんよせ) [ふるい苗 2023年]1苗 |
|---|---|
| 事業者 | 有限会社 隅田農園 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6797578 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
|---|---|
| 申込期日 | ~2026年3月15日 |
| 発送期日 | 2025年11月中旬~2026年3月下旬頃に順次発送予定 |
| 配送 |
|
香り高く見た目にも美しい銀寄栗は、丹波栗の魅力を存分に味わえる価値ある品種です。
果実は大粒で形が美しく、表面に光沢があるのが特徴で、見た目の良さと品質の高さを兼ね備えています。
栗は大きく育ちますので、庭植えにはあまり向きません。遊休農地がおありの方に特におすすめします。銀寄は丹波栗の代表的品種!香りも味も抜群のおすすめ品種です。クリタマバチに強く、味よしかたちよし、大きな実がなります。
栗は自分自身の花粉では受粉しにくい性質があります。実を付けるには、受粉樹が必要です。栗を他に植えていらっしゃらない方は、違う品種をもう一本植えてください。この苗は植え付けてから2~3年くらいで実を付ける可能性が高いです。
植え方・管理の仕方は苗木に同梱いたします。
注意事項:
・お礼品が届きましたらすぐに開封し、開封後は苗木の植え付けまで根が乾燥しないようにご配慮ください。
・落葉樹ですので冬場は葉を落とし、枝だけの状態です。
・画像はお届け時の状態ではありません。樹形(枝ぶり)、樹高(大きさ)は異なります。
・箱に収まらない場合は枝を切ってのお届けとなる場合がございます。
・予期せぬ天候や病虫害などによりお礼品がお届け出来ない場合がございます。
※北海道・沖縄・離島への配送不可
【品種】
クリ(栗 中生種) 銀寄(ぎんよせ)
苗木の種類:接ぎ木苗 特等大苗 ふるい苗
【サイズ】
樹高:120cm内外
【苗木の生産年】
2023年に接ぎ木
【形状】
ふるい苗(根から土をふるった根が裸の状態の苗)
根を乾燥させないよう保湿してお届けします。
【製造者】
有限会社隅田農園
京都府亀岡市篠町篠上北裏33
| カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
苗木
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 85104-30074494
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
亀岡市内で生産されたもの(平成31年総務省 告示第179号第5条第1号に該当)
自治体からの情報
《受領証明書・ワンストップ申請について》
●寄附完了より最長2週間程度で一般郵便にて発送致します。
※1月寄附分につきましては2月以降順次発送致します。
●ワンストップ特例申請書は、必要情報を御記入後、下記宛先へ返送ください。
[送付先]
〒320-8790
日本郵便株式会社 宇都宮中央郵便局
私書箱第64号 株式会社新朝プレス
亀岡市ふるさと納税サポートセンター宛
※亀岡市はワンストップ特例申請受付業務を外部委託しております。
亀岡市について
京都府亀岡市は京都市の西となりに位置し、京都駅からおよそ20分。周囲を美しい山々に囲まれ、暮らしやすく、豊かな自然と美味しい水に恵まれたまちです。また、古くから城下町として栄え、足利尊氏や明智光秀など日本の歴史が変わる発信点となったまちでもあります。
秋から春にかけては、亀岡盆地一帯に発生する「丹波霧」が、亀岡を象徴する風景として知られています。特に朝方、かめおか霧のテラスから望む「雲海」は素晴らしく、絶景をお楽しみいただけます。
京都府 亀岡市