チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について世界遺産登録の平等院鳳凰堂はじめ、歴史を物語る社寺や史跡が散在するエリア
宇治市るるぶトラベルプランに使えるふるさと納税宿泊クーポン 3,000点分
寄附金額 10,000円 もしくは3,000ポイントでもらえる
対応している決済方法
郵便振替
備考:
2週間以内に、振込用紙を郵送いたします。
ポイントの付与まで、お支払いから1週間程度お日にちを頂戴します。到着希望日をご指定の際は、できる限りクレジットカード払いをご選択ください。
※入金を確認させていただいた時点で到着希望日を過ぎていた場合は、最短の日程で発送させていただきます。
【ご注意】
※「郵便振替」にてご寄附される場合、申込み後に「郵便振替用紙」を郵送しておりますが、到着までに数日を要する為、年内の郵送は 令和元年12月16日(月)の寄附申込みまでとさせていただきます。
令和元年12月17日(火)以降も「郵便振替用紙」は順次郵送いたしますが、寄附のお申込みが大変混み合う時期になりますので年内の到着は保障いたしかねます。お早目にお申込みください。
※ご入金から入金確認までにお時間がかかりますので、お早めにご入金下さい。
【ワンストップ特例申請用紙最終発送締切日のご案内】
12月15日(日)までに寄附申込と自治体でのご入金確認ができた方まで
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
※システムの混乱を防ぐため、12月31日は早めに決済処理を終了する可能性がありますので、お早めにお手続きください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1: 最低寄附金額を7,000円以上 、最高寄附金額が2,500,000円以下
条件2: 1,000 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
事業者名:株式会社たびゲーター ふるさと納税宿泊クーポン専用窓口
連絡先:https://www.tavigator.co.jp/help/furu-po_contact
営業時間:10:00~18:00(年中無休)
定休日:※土日祝日および12/28~1/6は、一部のクーポン配送業務を行っておりません。
ポイントについて
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:0570-666-532
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
●お礼の品・ワンストップ特例申請書について
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:0570-666-532
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
●お申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書について
宇治市政策経営部行政経営課
〒611-8501京都府宇治市宇治琵琶33
TEL:0774-21-1584
FAX:0774-20-8778
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
※重要※
令和元年のワンストップ特例申請書は、12月15日(日曜日)までにご入金を確認できた方に郵送いたします。
12月16日(月曜日)以降にご入金を確認できた方又は年内にワンストップ特例申請書がお手元に届かなかった方は、ワンストップ特例申請書をダウンロードしていただき、必要事項を記入し、本人確認書類を添付の上、令和2年1月10日(金曜日)までに宇治市行政経営課へ郵送くださいますようお願いいたします。
※郵便振替でのご入金は、確認までに1週間程度お日にちを頂戴します。
郵便振替でワンストップ特例申請ご希望の方は、お早めにお申し込みください。
ワンストップ特例申請書は、以下のアドレスをコピーして別ブラウザでアクセスをお願いいたします。
申請書 http://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
変更申請書 http://www.soumu.go.jp/main_content/000351463.pdf
【提出先】
〒611-8501 京都府宇治市宇治琵琶33番地 宇治市役所 行政経営課 ふるさと納税担当宛
※提出期限:令和2年1月10日(金)必着
※詳細は、ふるさとチョイスHPの最上部または最下部のふるさと納税ガイド「ワンストップ特例制度」をご参照ください。
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop?header_guide
お礼の品について
消費期限 | 発行日から1年間 |
---|---|
自治体での 管理番号 |
TVG01-C |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ※発送物はございません。お申込みから3~4日程お時間をいただきます。 |
配送 |
茶どころ宇治には、鳳凰堂で知られる平等院や宇治上神社、万福寺がある。平等院鳳凰堂は10円玉に描かれていることでもおなじみ。鳳凰堂(阿弥陀堂)には阿弥陀如来坐像が安置されている。
ご利用頂ける地域:宇治市
宇治市の宿泊施設一覧は下記URLよりご確認ください。
https://furu-po.tavigator.co.jp/hl/26204
【インターネット申込限定】
各自治体が指定した宿泊施設のるるぶトラベルプランで使えます。
※各自治体が定めた宿泊施設以外ではご利用いただけませんので、ご注意ください。
使用方法や宿泊できる施設につきましては下記URLよりご確認ください。
http://www.tavigator.co.jp/furu-po/index.html
※有効期間:発行日から一年間。
※ご利用できるプランは「るるぶトラベルプラン」のみになります。
※お申込み後に宿泊クーポンを「ふるぽ」のポイントに戻すことはできません。
※払い戻し、換金、転売(ネットオークションなど含む)、譲渡はできません。
※宿泊クーポンのご案内・クーポンコード・パスワードは、メールでお送りします(お送りするのに、お申込みから3~4日程お時間をいただきます。お申込み後7日を過ぎてもメールが届かない場合は、下記の<お問い合わせ必須記載項目>をご確認のうえ下記URLよりお問い合わせください。
宛先 https://www.tavigator.co.jp/help/furu-po_contact
<お問い合わせ必須記載項目>
1.注文番号 2.寄附した自治体 3.クーポン点数 4.利用者名
※迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定されている方は、ドメイン【@tavigator.co.jp】指定受信の設定を行ってください。
※宿泊予約には、Yahoo!JAPAN IDが必要です。
新規取得→https://account.edit.yahoo.co.jp/registration(無料で取得できます)。
※宿泊クーポンは数量1個ごとに2枚(半分の金額に分けて)発行してお客様へお送りします。
例)45,000点分のクーポンを2個注文された場合、22,500点×4枚のクーポンをお送りします(合算した金額の半分ではありません)。
なお、宿泊予約の際に一度にご利用いただける宿泊クーポンは最大5枚までのため、注文時の数量にご注意ください。
※有効期間は発行日から一年間となります。「ポイント有効期限」とは異なりますのでご注意ください。
※宿泊クーポンは宿泊予約操作時にのみご利用いただけます。宿泊施設での精算時に利用することはできません。
※予約完了後に宿泊クーポンを利用することはできません。宿泊クーポンを利用したい場合は、いったん予約を取り消したうえ、予約しなおしてください(予約の取り消しをして再度予約をしようとした場合、ご希望のプランに空室がなく予約できない場合がありますので、事前に空室状況を確認されることをおすすめいたします)。
※宿泊クーポンの利用合計額が宿泊料金を上回る場合でも、差額の返金はできませんので、ご了承ください。
例)宿泊料金10,000円の予約で、宿泊クーポンの利用金額合計が11,000点であったとしても、1,000点分のポイントは戻せません。
対応している決済方法
郵便振替
備考:
2週間以内に、振込用紙を郵送いたします。
ポイントの付与まで、お支払いから1週間程度お日にちを頂戴します。到着希望日をご指定の際は、できる限りクレジットカード払いをご選択ください。
※入金を確認させていただいた時点で到着希望日を過ぎていた場合は、最短の日程で発送させていただきます。
【ご注意】
※「郵便振替」にてご寄附される場合、申込み後に「郵便振替用紙」を郵送しておりますが、到着までに数日を要する為、年内の郵送は 令和元年12月16日(月)の寄附申込みまでとさせていただきます。
令和元年12月17日(火)以降も「郵便振替用紙」は順次郵送いたしますが、寄附のお申込みが大変混み合う時期になりますので年内の到着は保障いたしかねます。お早目にお申込みください。
※ご入金から入金確認までにお時間がかかりますので、お早めにご入金下さい。
【ワンストップ特例申請用紙最終発送締切日のご案内】
12月15日(日)までに寄附申込と自治体でのご入金確認ができた方まで
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
※システムの混乱を防ぐため、12月31日は早めに決済処理を終了する可能性がありますので、お早めにお手続きください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1: 最低寄附金額を7,000円以上 、最高寄附金額が2,500,000円以下
条件2: 1,000 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
事業者名:株式会社たびゲーター ふるさと納税宿泊クーポン専用窓口
連絡先:https://www.tavigator.co.jp/help/furu-po_contact
営業時間:10:00~18:00(年中無休)
定休日:※土日祝日および12/28~1/6は、一部のクーポン配送業務を行っておりません。
ポイントについて
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:0570-666-532
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
●お礼の品・ワンストップ特例申請書について
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:0570-666-532
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
●お申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書について
宇治市政策経営部行政経営課
〒611-8501京都府宇治市宇治琵琶33
TEL:0774-21-1584
FAX:0774-20-8778
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
※重要※
令和元年のワンストップ特例申請書は、12月15日(日曜日)までにご入金を確認できた方に郵送いたします。
12月16日(月曜日)以降にご入金を確認できた方又は年内にワンストップ特例申請書がお手元に届かなかった方は、ワンストップ特例申請書をダウンロードしていただき、必要事項を記入し、本人確認書類を添付の上、令和2年1月10日(金曜日)までに宇治市行政経営課へ郵送くださいますようお願いいたします。
※郵便振替でのご入金は、確認までに1週間程度お日にちを頂戴します。
郵便振替でワンストップ特例申請ご希望の方は、お早めにお申し込みください。
ワンストップ特例申請書は、以下のアドレスをコピーして別ブラウザでアクセスをお願いいたします。
申請書 http://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
変更申請書 http://www.soumu.go.jp/main_content/000351463.pdf
【提出先】
〒611-8501 京都府宇治市宇治琵琶33番地 宇治市役所 行政経営課 ふるさと納税担当宛
※提出期限:令和2年1月10日(金)必着
※詳細は、ふるさとチョイスHPの最上部または最下部のふるさと納税ガイド「ワンストップ特例制度」をご参照ください。
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop?header_guide
カテゴリ |
旅行
>
パッケージ旅行
>
|
---|
自治体からの情報
ポイント制について
ポイント制とは、ふるさと納税をより便利に行っていただくための制度で、大きく分けて3つの流れで手続きを行います。
1. 好きな自治体を選んで、寄附を申し込む
2. 寄附完了後、寄附額に応じたポイントが発行される
3. 有効期限内に、ポイントとお礼の品を交換する
ポイントの有効期間内(宇治市は1年間)にお好きな品をゆっくりお選びください。
もちろん、ご寄附と同時にお礼の品をお申し込みいただくこともできます。
宇治市のポイント付与ルール
- ・7,000円以上の寄附に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
- ・2,500,000円以上のご寄附にはポイント付与されません。
宇治市について
~お茶と歴史・文化の香るふるさと宇治~
ふるさと宇治のまちづくりに応援をお願いします。
宇治は世界遺産の平等院鳳凰堂や宇治上神社をはじめ、数多くの歴史的文化的遺産を有するとともに、世界最古の長編小説であり、古典文学の最高傑作の一つでもある源氏物語宇治十帖の舞台にもなったロマンあふれるまちです。
近年は宇治川太閤堤跡が発掘されたことから、この貴重な歴史的文化的遺産の保護や活用にも取り組んでいます。
また、宇治の象徴でもある「宇治茶」は全国に誇る銘茶の代名詞でもあり、品質の高い茶の生産地としてお茶の香りに満ちるまちでもあります。
宇治市では、これらの恵まれた資源を有効に活用し、市の取り組むまちづくり「お茶と歴史・文化の香るふるさと宇治」を、全国へ情報発信するとともに、市の未来を担い、地域(まち)の宝である子どもたちを育むため、積極的な子育て支援に取り組み、活きいきとした子どもたちが溢れ、誰もが活力に満ちたまちとなるなど、「さらに魅力ある宇治」を目指してまいりますので、多くの方々のご支援をよろしくお願いいたします。
