BFE、VFE、PFEを99%カット!耳も痛くなりにくい!90枚セット!
013h06 日本製3層式不織布マスク「約3か月分」(90枚)


寄付金額 13,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 標準サイズ30枚/箱×3箱(合計90枚) ※1枚ずつの梱包はされておりません。30枚が同梱されています。 【機能】 ・花粉、ほこりなどの体内への侵入の抑制、 かぜなどの咳やくしゃみの飛沫の飛散を抑制 ・バクテリア飛沫捕集(ろ過)効率(BFE)試験:99% ・ウイルス飛沫捕集(ろ過)効率(VFE)試験 :99% ・微粒子捕集効率(PFE)試験:99% 【仕様】 ・メルトブローン採用 ・3層構造、プリーツ加工、樹脂製ノーズフィッター ・標準サイズ(約17.5cm×9.5cm) |
---|---|
お礼の品ID | 4950404 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
※決済完了後随時発送をいたします。 ※受注状況によっては、お届けに時間を要する場合があります。 |
配送 |
安心・安全」をこれまでも、これからも届ける!
お蔭様で45万枚を突破!応援ありがとうございます!
皆さまから頂いた寄附は、更なる感染予防のため国産マスクの生産継続に寄与しています。
新型コロナウイルス収束後もマスクは日常生活において必要と考えています。
更なる品質向上のため、返礼品を受け取られた方は、ぜひご意見を本サイトの感想でお寄せください。皆さまからの貴重なご意見をお待ちしています。
「安心・安全」を創り出す取組をわたしたちはこれからも続けていきます。
(提供)小川良株式会社

地元企業の共同開発マスク
「滋賀産×滋賀製造」のコラボレーションで実現した、安心安全の国産マスク。
コロナの影響でマスク不足の状況下で、少しでも世の中の助けになりたい、
支えになりたい気持ちで3つの企業協力のもと事業を再開させました。

コロナから地域を守る。それが小川良
同社は元々電子部品などを製造する会社でした。
2007年当時、新型インフルエンザの流行とともにマスクの製造を開始し、
需要が落ち着いた頃に生産を停止。
その後、製造機械も分解され部品だけが残っている状態でした。
2020年新型コロナウイルスが流行りだした2月頃、
同じ東近江市内で不織布を製造する会社(株式会社ツジトミ)からマスク製造について、話を持ち掛けられました。
「当社から不織布マスクの素材供給することができる。
もしマスクの製造を再開できれば、地域の医療・福祉施設で
起きているマスク不足の解消に役に立てるのではないか。」
その声をきっかけに、東近江市産マスクの生産が再開されました。
その後、東近江市に不織布マスクを1万枚寄付頂いたことが契機となり、
ふるさと納税での取り扱いが始まりました。
現在も、マスクを通じて健康を守り、社会に貢献したいという理念の基、
製造を続けています。
皆さまからのお声を基に品質も改良を続け、耳が痛くなりにくい
製品の開発など新製品の開発にも取り組んでおります。
クリーンな環境の自社工場で製造
無塵服・手袋・マスク着用を義務付け、入退室のたびにエアブローを行う
徹底的な衛生管理をしたクリーンな環境の工場で製造。
13年前のインフルエンザ用マスクの製造を手がけた経験豊富なスタッフを中心に、
高品質のものづくりを徹底して日々生産を行っております。

全数検査による高品質保証
自社で設定した厳しい検査基準でマスクを評価・選別。
厳しい検品をくぐり抜けたマスクだけが、正式に商品として出荷されます。
※品質管理には万全を期していますが、万一不良品があった場合は品質向上のため
不良品の交換にご協力いただけますと幸いです。東近江市観光物産課にご連絡ください。
東近江市のマスクです。
-
- 別送
011h08 高性能サージカルマスクWithC
11,000 円
東近江市から医療現場でも重宝するマスクが誕生しました!
-
- 別送
013h06 日本製3層式不織布マスク「約3か月分」(90枚)
13,000 円
BFE、VFE、PFEを99%カット!耳も痛くなりにくい!90枚セット!
-
- 別送
020H22 「近江の麻」マスク6枚セット[髙島屋選定品]
20,000 円
暑くなる季節に最適な速乾性に優れムレにくく、サラッとしたつけ心地の麻マスクです。
-
- 別送
045h01 東近江市産(国産)4層式不織布マスクほぼ1年分(N/N有)
45,000 円
東近江市産マスクほぼ1年分(360枚)!2人で分けてもほぼ半年分(180枚)!
-
- 別送
050h08 3層式不織布国産マスク ほぼ1年分(360枚)
50,000 円
BEF、VFE、PFEを99%カット!耳も痛くなりにくい!360枚セット!
-
- 別送
215h01 日本製4層式不織布マスク「大容量」(1,800枚)
215,000 円
国産不織布マスク!BFE・VFE・PFE・99%カット!大容量1,800枚!
お礼の品感想
お気に入りマスク
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2021年3月3日 23:09
品名:013h06 日本製3層式不織布マスク「約3か月分」(90枚)
- オススメ
- リピートしたい
これまでマスクすると耳の後ろが痛くてストレスでしたが、このマスクはほんとに耳が痛くならないのでとても重宝しています。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
自治体からの情報
*ふるさと寄附の趣旨を踏まえまして、東近江市内にお住いの皆様からのふるさと寄附に対する返礼品(特産品)の送付につきましては、平成29年6月30日をもって終了させていただきました。
東近江市について
東近江市は、滋賀県の南東部に位置し、北は彦根市、愛荘町、多賀町、南は竜王町、日野町、甲賀市、西は近江八幡市と接しており、東は三重県との県境になっています。
地形は東西に長く、東に鈴鹿山系、西に琵琶湖があり、愛知川が市域の中央を流れています。また、市の南西部には日野川が流れています。この両川の流域には平地や丘陵地が広がり、緑豊かな田園地帯を形成しています。さらに地域内には箕作山(みつくりやま)や繖山(きぬがさやま)などが点在し、豊かな自然に恵まれています。
総面積は、約388平方キロメートル(滋賀県総面積の約9.7%)で、高島市・長浜市・甲賀市・大津市に次いで県内で5番目に大きな市です。
