滋賀県 栗東市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ワインを熟成させる魔法のマドラー 220mm ミラー仕上げ
お礼の品について
容量 | ステンレス製マドラー ミラー仕上げ 220mm×1個 化粧箱入り |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | (有)ヴァンテック 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4718981 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
「晩酌のひと時を特別な体験にする、ステンレスの質感と程よい重厚感」
220mmとは、先端の触媒加工部分で飲み物をかき回すことで飲み物から不要な雑味を分離させ口当たりを軽やかにすることができる不思議なマドラーです。若いワイン(収穫年数が近年のワイン)は、清澄度が高く熟成するにつれて濁りが発生し結晶化したものが沈殿していきます。このように、若いワインはまだ熟成がたりずに渋みや酸味を強く感じることがあります。そんな時に220mmを使えば簡単においしくワインなどを飲んでいただくことができます。もちろんワイン以外の飲み物にも利用できます。ステンレスの質感と程よい重さで使い勝手のよいデザインは、78mmとおなじくプロダクトデザイナー秋田道夫氏のデザインによるもので、パッケージも黒を基調とした紙管型で78mmを踏襲したデザインになっています。
※2020年3月8日(日)所さんのお届けモノです!で紹介されました。
※画像はイメージです。
事業者:(有)ヴァンテック
いつもの晩酌を少しプレミアムな時間に
220mmは、長さが220mmのステンレスマドラーです。
このマドラーは、先端の触媒加工部分で飲み物をかき回すことで、お酒やお水、ワインや焼酎などの雑味を抑えて本来の味を感じることができ、深みのあるものへと変化させます。
この効果は半永久的に持続し、いつまでも味の変化をお楽しみいただくことができます。
■お酒を熟成させる魔法のマドラー
色々な飲み物にご使用いただくことが出来ますが、特に焼酎やワインなどのお酒におすすめです。
また、通常の食器洗い方法でメンテンナンスをすることで、半永久的に効果を発揮します。
※特性上、炭酸が抜けやすくなります。
お礼の品感想
効果は
かなり赤ワインが好きでセラーも3台あります。友人と良くやるワイン会で検証しました。個人の感想です。味は少し変わります。美味しくなるかは微妙です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
どらきちさん|男性|50代
投稿日:2024年12月31日 01:03
半信半疑だったけど。
効果については半信半疑でしたが試しに頼んでみました。
ワインのトゲが取れてまろやかになったり、ウイスキーや焼酎も明らかに味や飲み口が変わります!
おすすめです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- オススメ
- ステキ
- 大満足
ヒデさん|男性|50代
投稿日:2022年7月26日 22:55
ホントに味が変化しました!
見た目はステンレスのマドラー。でも、ワイン、日本酒がまろやかにトゲが無くなりました!
本当にびっくりしました。一度、試してみる価値ありです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- オススメ
- 大満足
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2021年9月2日 20:22
まろやかに変化します。
所さんのお届けものですよを観て、申し込みました。
通販では、買えなかったのでふるさとチョイスを検索したところ在庫ありで
申し込みました。
ワインの他でも味がまろやかになり活躍しています。
安価なワインの必需品となっています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 話題だったから
- オススメ
- 大満足
beet-2さん|男性|50代
投稿日:2020年11月27日 18:00
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
ワイン
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > 民芸品・工芸品 > 金工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 59000200
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
(組み合わせ例)
寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ +30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。 あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
TEL 0120-977-050
mail https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=252085
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
栗東市について
~馬のまち 栗東~
滋賀県の南部に位置し、市の北部は平坦地、南部は緑豊かな山地となっています。国道1号・8号の通過、名神高速道路栗東インターチェンジの設置など、交通の要衝として、製造業・商業・流通業など数多くの企業が立地しています。
また、平成3年、JR琵琶湖線栗東駅が開設されたことにより、京阪神への通勤圏となり、大規模な住宅整備が進み、人口増加が続いています。
平成13年10月1日、滋賀県内8番目の市として「栗東市」が誕生。「ひと・まち・環境 ともに育む『健やか・にぎわい都市』栗東」の実現に向け、まちづくりを進めています。
また、全国でも2箇所しかない競走馬の調教施設のうちの一つである「栗東トレーニング・センター」があります。
センター内の厩舎には、約2,000頭の馬が収容されているとともに、調教師や騎手をはじめ、馬と関わる人たちが多く暮らしていることなどから、栗東市では「馬」を特色ある地域資源の一つとして捉え、広く発信するなど「馬のまち栗東」としてのまちづくりに取り組んでいます。
滋賀県 栗東市