チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 夢京橋あかり館オリジナル 近江麻布ばすたおる2枚セット

寄付金額 20,000円 もしくは6,000ポイントと交換
お礼の品について
容量 | 【平織り】 素材:麻100% サイズ:70cm×108cm 【ワッフル】 素材:麻100% サイズ:70cm×108cm |
---|---|
事業者 | 夢京橋あかり館 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 718210 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 随時発送 |
配送 |
★☆全国推奨観光土産品審査会特別審査優秀賞受賞!☆★
全国推奨観光土産品審査会は日本商工会議所と全国観光土産連盟の主催で、2019年11月22日に開催され、菓子・食品・民工芸・グローバルの4部門で計790点の出品があり、近江麻布ばすたおるは民工芸部門でこれまで受賞した中で最高の特別審査優秀賞を受賞しました!
<夢京橋あかり館オリジナル 近江麻布ばすたおる>
湖東地域名産の麻織物で作ったバスタオルです。麻は放湿性、吸湿性に優れた天然繊維で、速乾性がありバスタオルに最適です。オールシーズンお使いいただける商品です。創業1856年の老舗 近江織物と夢京橋あかり館がコラボしたオリジナル商品を平織りとワッフルの2種類のセットでお届けします。
■お礼の品 お問合せについて
◎お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、お礼の品ページ下部に記載しております「提供事業者」までお問い合わせください。
◎お礼の品全般、システム等については
JTBふるぽ ふるさと納税コールセンター
TEL:050-3146-8891
受付:年中無休/10:00~17:00(1/1~1/3除く)
■お礼の品提供・発送事業者
夢京橋あかり館 TEL:0749-27-5501
-
- 常
- 別送
夢京橋あかり館オリジナル 彦根ふきん4枚セット
10,000 円
近江綿布を使いやすい大判サイズのふきんにしました。通気性、速乾性に優れていますのでキッチンではもちろん、ガーゼの様に柔らかい綿布ですのでハンカチにもお使いください。創業1856年の老舗 近江織物と夢京橋あかり館がコラボしたオリジナル商品です。全8色の中から4枚をお届けします。色はおまかせください。 ■お礼の品 お問合せについて ◎お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、お礼の品ページ下部に記載しております「提供事業者」までお問い合わせください。 ◎お礼の品全般、システム等については JTBふるぽ ふるさと納税コールセンター TEL:050-3146-8891 受付:年中無休/10:00~17:00(1/1~1/3除く) ■お礼の品提供・発送事業者 夢京橋あかり館 TEL:0749-27-5501
-
- 常
- 別送
夢京橋あかり館オリジナル 近江綿布スポーツタオル・彦根ふろ…
21,000 円
【彦根ふきん】 近江綿布を使いやすい大判サイズのふきんにしました。通気性、速乾性に優れていますのでキッチンではもちろん、ガーゼの様に柔らかい綿布ですのでハンカチにもお使いください。 創業1856年の老舗 近江織物と夢京橋あかり館がコラボしたオリジナル商品です。 全8色の中から1枚をお届けします。色はおまかせください。 サイズ 49cm×52cm 綿100% 【彦根ふろしき】 近江麻布の大判ふろしきです。一枚の麻布の多彩な使い方と素材の持つ機能性をぜひお試しください。 彦根と近江にちなんだ絵柄を盛り込みました。 サイズ約104cm×109cm 麻100% 【スポーツタオル】 近江綿布の活動手巾(スポーツタオル)です。ガーゼのように柔らかい綿布を蚊帳織にしました。 吸収性に優れやさしい肌触りです。デザインは滋賀県在住の切り絵作家早川鉄兵氏による「関ヶ原鳥獣戯画」です。 全3色の中から1枚お届けします。色はおまかせください。 サイズ26cm×119cm 綿100% ■お礼の品 お問合せについて ◎お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、お礼の品ページ下部に記載しております「提供事業者」までお問い合わせください。 ◎お礼の品全般、システム等については JTBふるぽ ふるさと納税コールセンター TEL:050-3146-8891 受付:年中無休/10:00~17:00(1/1~1/3除く) ■お礼の品提供・発送事業者 夢京橋あかり館 TEL:0749-27-5501
-
- 常
- 別送
夢京橋あかり館オリジナル 近江綿布スポーツタオル2枚セット
10,000 円
近江綿布の活動手巾(スポーツタオル)です。ガーゼのように柔らかい綿布を蚊帳織にしてスポーツタオルサイズに仕上げました。 吸収性に優れやさしい肌触りです。 デザインは滋賀県在住の切り絵作家早川鉄兵氏による「関ヶ原鳥獣戯画」です。 全3色の中から2枚セットにしてお届けします。 色はおまかせください(色の指定はできませんのでご了承ください) ■お礼の品 お問合せについて ◎お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、お礼の品ページ下部に記載しております「提供事業者」までお問い合わせください。 ◎お礼の品全般、システム等については JTBふるぽ ふるさと納税コールセンター TEL:050-3146-8891 受付:年中無休/10:00~17:00(1/1~1/3除く) ■お礼の品提供・発送事業者 夢京橋あかり館 TEL:0749-27-5501
-
- 常
- 別送
夢京橋あかり館オリジナル 近江麻布ばすたおる2枚セット
20,000 円
★☆全国推奨観光土産品審査会特別審査優秀賞受賞!☆★ 全国推奨観光土産品審査会は日本商工会議所と全国観光土産連盟の主催で、2019年11月22日に開催され、菓子・食品・民工芸・グローバルの4部門で計790点の出品があり、近江麻布ばすたおるは民工芸部門でこれまで受賞した中で最高の特別審査優秀賞を受賞しました! <夢京橋あかり館オリジナル 近江麻布ばすたおる> 湖東地域名産の麻織物で作ったバスタオルです。麻は放湿性、吸湿性に優れた天然繊維で、速乾性がありバスタオルに最適です。オールシーズンお使いいただける商品です。創業1856年の老舗 近江織物と夢京橋あかり館がコラボしたオリジナル商品を平織りとワッフルの2種類のセットでお届けします。 ■お礼の品 お問合せについて ◎お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、お礼の品ページ下部に記載しております「提供事業者」までお問い合わせください。 ◎お礼の品全般、システム等については JTBふるぽ ふるさと納税コールセンター TEL:050-3146-8891 受付:年中無休/10:00~17:00(1/1~1/3除く) ■お礼の品提供・発送事業者 夢京橋あかり館 TEL:0749-27-5501
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
タオル・寝具
>
バスタオル
|
---|
- 自治体での管理番号
- AA01-NT
自治体からの情報
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:10,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:5,000,000円
・ポイントが付与される寄附金額の単位:500円単位
※彦根市のポイントの有効期限は【1年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
彦根市のポイント付与ルール
- ・10,000円以上の寄付に付与されます。
- ・500円毎に150ポイントを付与されます。
- ・5,000,000円以上のご寄付にはポイント付与されません。
彦根市について
琵琶湖の東北部に位置する彦根市は、東に広がる鈴鹿山系から流れる河川が肥沃な穀倉地帯を形成しながら琵琶湖に注ぎ、平野部には小高い山々が点在し、自然豊かな環境を形成するとともに、彦根城をはじめとする歴史的・文化的な風情を色濃くとどめる滋賀県湖東地域の中核的な都市です。
古くから交通や戦略上の要衝であった彦根の地は、多くの歴史遺産を今に伝えています。
戦国時代末、天下分け目の“関ケ原の合戦” で徳川家康率いる東軍が勝利したのち、徳川四天王の一人・井伊直政が彦根の地に封ぜられ、それ以降、井伊家は江戸時代を通じてこの地を治めます。
市内北部にある彦根城は、徳川幕府の譜代筆頭・彦根藩井伊家の居城として、天守が国宝、現存建造物が国の重要文化財に指定されており、今もその美しい姿をみることができます。
さらに、城下には国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている河原町芹町地区があり、城下町の風情を残しています。
彦根市では、これらの貴重な文化遺産である彦根城や関連遺産を世界遺産登録することを目指し、官民一体となって取り組んでいるところです。
また、市内中南部には、県下第2の規模を誇る古墳時代前期の前方後円墳として知られる荒神山古墳や古墳時代後期の群集墳が数多く残る自然豊かな荒神山、弥生時代末から古墳時代初頭までの大規模な集落であったことが近年注目されている稲部遺跡があります。さらに水と緑に囲まれた豊かな自然を生かして、良質な近江米や彦根梨などの農作物の栽培が盛んです。
このように特色ある彦根市では、春は彦根城での「桜まつり」、夏は市内琵琶湖岸での「彦根大花火大会」、秋は彦根城や城下町での「ひこねの城まつりパレード」、冬は四番町スクエアでの「彦根灯花会」など、市内各地で四季折々のイベントを開催し、1年を通して多くの観光客で賑わっています。また、毎日、彦根城や彦根城博物館などで、彦根市キャラクター「ひこにゃん」が、ゆるいパフォーマンスでおもてなしをしています。
