
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
銀行振込
備考:
玉城町の指定する下記の金融機関窓口からですと手数料が無料となります。
みずほ銀行の本・支店、百五銀行、中京銀行、第三銀行、三重銀行の本・支店、伊勢農協、三重信用金庫、東海労金の本・支店
銀行振込
備考:
玉城町の指定する上記の金融機関窓口以外からのお振込み。振込手数料が必要となります。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
12月24日以降はワンストップ特例制度の申請用紙等をお送りすることができませんので、玉城町HPまたは下記よりダウンロードして2021年1月10日必着で郵送にてお送りください。※2021年1月10日を過ぎますと確定申告をしていただく必要がございますのでご注意ください。
https://kizuna.town.tamaki.mie.jp/chosei/furusato/news/hurusatoonestop.html
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 一番さしみゆば150g×2 さしみゆば150g×1 さしみあまゆば150×1 煮込みゆば200g×1 |
---|---|
消費期限 | 発送日より7日間 |
お礼の品ID | 322478 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
寄附金の確認がとれているお申込の集計を15日毎(15日、月末以降の開庁日)に実施しています。 返礼品の発注は、それ以降となります。 |
配送 |
三重県内で契約栽培された大豆「ふくゆたか」のみを使用し、甘みと香りの高い大豆製品を製造している創作ゆば専門店「伊勢屋豆兵衛」。
大豆は高タンパク低カロリーで健康に良い「畑のお肉」と言われており、子供から高齢者の方々の健康に寄与します。
生ゆばの5パックのセットです。
三重県産大豆のほのかな甘味と香りをご堪能ください。
伊勢屋豆兵衛
TEL:0596-58-6513
お礼の品感想
今年3度目のリピートです
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2021年2月4日 23:07
品名:伊勢屋豆兵衛ゆばセット(5パック)
- おいしい
ふるさと納税では、これまでいろいろな返礼品を頂いてきました。最近、毎年、定例的にお願いするものは果物になってきました。その中で、この加工品だけはリピート品になっています。
3年程前に比べ量は減りましたが、湯葉に特化した返礼品を作って頂いたので、今年は3回もお願いしてしまいました。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
今年3回目のリピです
あきこさん|女性|40代
投稿日:2019年11月16日 09:03
品名:伊勢屋豆兵衛ゆばセット(5パック)
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
主人が大豆の甘みが濃厚な豆腐を食べたがっていて、ここのなら。と思い取り寄せました。特に湯葉は甘くてほかの湯葉とは比べ物にならない美味しさです。また来年もよろしくお願いします
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
銀行振込
備考:
玉城町の指定する下記の金融機関窓口からですと手数料が無料となります。
みずほ銀行の本・支店、百五銀行、中京銀行、第三銀行、三重銀行の本・支店、伊勢農協、三重信用金庫、東海労金の本・支店
銀行振込
備考:
玉城町の指定する上記の金融機関窓口以外からのお振込み。振込手数料が必要となります。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
12月24日以降はワンストップ特例制度の申請用紙等をお送りすることができませんので、玉城町HPまたは下記よりダウンロードして2021年1月10日必着で郵送にてお送りください。※2021年1月10日を過ぎますと確定申告をしていただく必要がございますのでご注意ください。
https://kizuna.town.tamaki.mie.jp/chosei/furusato/news/hurusatoonestop.html
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
加工品等
>
豆腐・納豆
>
豆腐
|
---|
玉城町について
三重県度会郡玉城町は伊勢神宮のある伊勢市に隣接しており、古来より伊勢神宮の宿場町として、また参宮街道、初瀬街道、 熊野古道などが交わる要衝として、多くの人や文化が行き交い賑わいました。また、延元元年(1336)年、北畠親房が築城し、天 正 3(1575)年には織田信長の伊勢侵攻に伴い、北畠氏を継いだ織田信雄(のぶかつ)が三層の天守を築き城主となり、明治維新で廃城と なった南伊勢随一の名城、三重県指定文化財・史跡 続日本100名城「田丸城跡」が玉城町のシンボルとなっています。
玉城町といえば「玉城豚」。「健康に育った玉城豚」は自然豊かな玉城町で、餌から吟味し、丹精込めて健康に育てられ、ジューシーで臭みの無い鮮やかなピンク色をした上質な肉質は新鮮で健康な豚の証拠です。
また、「松阪牛」を世間に広めるきっかけとなった人は実は玉城出身の人。「山路徳三郎」翁が、東京での販路を拡大しようと松阪近隣から牛を集め、遠く離れた東京まで歩いて連れて行ったことから始まります。売り物の牛が痩せないよう、道中気を配りながら東京までの長い道のりをゆっくりと歩いたこの珍しい光景は「牛追い道中」と呼ばれ、松阪地方の肉牛が全国に広まるきっかけとなりました。
優れた資質、行き届いた肥育管理によって日本でもトップクラスの肉牛として認められた松阪牛。味のすばらしさは「肉の芸術品」として全国のみならず、世界からも称賛されるほどです。きめ細かいサシ(霜降り)と甘く深みのある上品な香りや、長期肥育することで脂肪の溶け出す温度(融点)が低く舌触りが非常に良いことなどが大きな特徴です。
玉城町の人が広め、地元で大切に育てられた松阪牛もぜひお楽しみください。
その他、清流宮川の恵みを受けたお米など自然の豊かな恵みを受けた数々の玉城町の特産品をお試しください。
