
寄附金額 10,000 円 以上の寄附でもらえる
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
明和町役場 防災企画課 企画情報係
〒515-0332 三重県多気郡明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7112
ファクス:0596-52-7133
メール:furusato@town.mie-meiwa.lg.jp
お電話でのお問い合わせは、平日の午前8時30分から午後5時15分まで
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 4.5kg |
---|---|
事業者 | 株式会社 小林農産 |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
■発送について 発注から1ヶ月程度 注文数によっては納入時期がずれる場合があります。 発送不可地域:北海道・沖縄県 |
配送 |
三重の清流 宮川・櫛田川の水で育った、おいしいお米を使って農家が作った昔ながらの素朴な味です。 昔ながらの杵つき製法により、きめ細かな餅米の風味とコシが最大限に発揮された餅です。 内容量:4.5kg
株式会社 小林農産
0596-52-0214
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
明和町役場 防災企画課 企画情報係
〒515-0332 三重県多気郡明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7112
ファクス:0596-52-7133
メール:furusato@town.mie-meiwa.lg.jp
お電話でのお問い合わせは、平日の午前8時30分から午後5時15分まで
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
明和町について
三重県明和町(めいわちょう)は、東は伊勢市、西は松阪市に面しており、広々とした田園風景に囲まれ、また海にも隣接していることから豊かな農産物・海産物に恵まれたまちです。
天皇に代わり伊勢神宮の天照大神に仕えた皇女「斎王」が住んでいた幻の宮「斎宮」があった場所としても知られ、多くの遺跡や古墳が残っており現在も発掘調査が行われています。
ぜひ、明和町に足を運んでいただき、幻の宮「斎宮」をお楽しみください。
