002 あおさ麺と2種のフレンチスープセット

寄付金額 40,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ソース1袋/120g、麺/70g 各種3袋合計6袋、麺6袋 |
---|---|
消費期限 | 麺1年、ソース3か月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
お礼の品ID | 380132 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
創業昭和47年。伊勢のフレンチ「グリル片山」で長年愛されてきた伊勢海老スープとじゃがいものソースを麺とよくからむソースに開発。あおさ麺もこだわりの香りが引き立つオリジナル手延べ乾麺。沸騰したお湯に2、3分。スープは3分湯せんで完成。一緒に絡ませても、別にアレンジもお楽しみできる品。防腐剤、着色料等不使用。
【キャンセル等について】
ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。
重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。
株式会社グリル片山
【グリル片山 その他のお礼の品】
-
- 常
- 別送
077 伊勢海老スープ(5パック)
18,000 円
創業昭和47年。伊勢のフレンチ「グリル片山」で長年愛されてきた伊勢海老スープがお手軽にご家庭でもお店の味を再現できるようになりました。厳選した伊勢海老等の食材を贅沢に使用。袋のまま湯せん3分か器に移し替えてレンジで1~2分温めるだけで出来上がり。防腐剤、着色料、化学調味料不使用。未開封常温保存可能。 ※2021年6月1日より、寄附金額が変更になりました。 【キャンセル等について】 ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。 重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。 株式会社グリル片山
-
- 常
- 別送
113 グリル片山 ペア食事券A
75,000 円
昭和47年創業、伊勢にあるフレンチ料理「グリル片山」でのフルコース料理ペア御食事券です。その時々の旬の伊勢志摩の食材をふんだんに使ったコース料理がゆっくりとお楽しみいただけます。特別なひと時を過ごされたい時どうぞいらして下さい。 ※要事前予約 ※2021年6月1日より、寄附金額が変更になりました。 【キャンセル等について】 ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。 重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。 株式会社グリル片山
-
- 常
- 別送
114 グリル片山 ペア食事券B
110,000 円
昭和47年創業、伊勢にあるフレンチ料理「グリル片山」でのフルコース料理のペア御食事券です。その時々の旬の伊勢志摩の食材をふんだんに使ったコース料理がゆっくりとお楽しみいただけます。特別なひと時を過ごされたい時どうぞいらして下さい。 ※要事前予約 【キャンセル等について】 ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。 重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。 株式会社グリル片山
-
- 常
- 別送
188 伊勢海老スープ(3パック)
12,000 円
創業昭和47年。伊勢のフレンチ「グリル片山」で長年愛されてきた伊勢海老スープがお手軽にご家庭でもお店の味を再現できるようになりました。厳選した伊勢海老等の食材を贅沢に使用。袋のまま湯せん3分か器に移し替えてレンジで1~2分温めるだけで出来上がり。防腐剤、着色料、化学調味料不使用。未開封常温保存可能。 【キャンセル等について】 ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。 重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。 株式会社グリル片山
カテゴリ |
麺類
>
パスタ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 002
伊勢市について
伊勢市は、「お伊勢さん」、「日本人の心のふるさと」と呼び親しまれる伊勢神宮が2,000年以上前から鎮座するまちです。江戸時代から、日本全国から訪れる大勢の人々が交流するまちとして栄えてきました。
「お伊勢まいり」に訪れる人々との交流や20年に一度の神宮式年遷宮に向けた奉献行事を通じて、伊勢のまちと人々には「おもてなしの心」や「常若(とこわか)の精神」が継承されてきています。
まちなみには、歴史と文化に富んだ名所・旧跡が多く残存し、日本の源流としての雰囲気をそこかしこに感じることができます。
北は伊勢湾に面し、中央には宮川や五十鈴川、勢田川が流れ、また、東から南にかけては朝熊ヶ岳、神路山、前山、鷲嶺が連なり、西には大仏山丘陵が広がる、四季を通じて多様な自然の変化を楽しむことができるまちです。戦後の国立公園第1号として認定された「伊勢志摩国立公園」の玄関口として、豊かな自然、美味しい食材と水に恵まれています。
