
寄附金額 5,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
納付書払い
備考:
後日、納入通知書を郵送します。下記の指定金融機関の窓口で納入通知書を持参してお支払いいただくと、振込手数料がかかりません。
あいち知多農業協同組合/㈱中京銀行/知多信用金庫/㈱三菱UFJ銀行/愛知県信用漁業協同組合連合会(豊浜支店・師崎支店・篠島支店・日間賀島支店)/愛知県信用漁業協同組合連合会本店(大井営業店・片名営業店)
銀行振込
備考:
後日、メールにて振込先の口座をお知らせします。
全国の金融機関窓口でお振込みいただけますが、振込手数料がかかります。手数料は寄附者負担となりますのでご了承ください。
銀行振込
備考:
後日、郵送にて振込先の口座をお知らせします。
全国の金融機関窓口でお振込みいただけますが、振込手数料がかかります。手数料は寄附者負担となりますのでご了承ください。
郵便振替
備考:
後日、払込取扱票をお送りしますので、最寄りの郵便局・ゆうちょ銀行で納入してください。手数料はかかりません。
現金書留
備考:
現金書留の封筒で、次の宛て先まで郵送してください。郵送料などは、寄附者負担となりますので、ご了承ください。
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地 南知多町役場 企画部 検査財政課
直接持参
備考:
南知多町役場の窓口で直接、現金で納付することができます。南知多町役場 企画部 検査財政課の窓口までお越しください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問い合わせ時のお願い】
申込情報を確認させていただきますので、お問い合わせ時は、あらかじめ「申込者氏名・申込受付番号」をお手元にご用意の上、下記までご連絡ください。
<ふるさと納税センター> フリーコールTEL 0800-170-2042 【受付時間】午前10時~午後5時(土・日・祝除く)
【令和元年(2019年)分の寄附金のお申し込みについて】
それぞれのご決済・ご入金につきまして、申し込みフォーム「お支払い方法の選択」内に各期日を記載しておりますので、ご確認をお願いいたします。
記載されている期日を越えたものに関しましては、令和2年(2020年)分のご寄附となりますので、あらかじめご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
【返礼品の発送について】
■年内の発送について
令和元年12月1日(日)以降のお申込みについては、発送が翌年(令和2年)になる可能性があります。
※それ以前のお申込みであっても年内の発送は保証できかねますのでご注意ください。
■年始以降の発送について
ご決済・ご入金の確認後、順次発送を行いますが、お品によっては発送までに時間を要するものや、生産可能な季節等がある場合がございます。また人気の品などは発送をお待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【寄附金受領証明書の発送について】
■令和元年12月10日(火)までのご決済・ご入金分:令和元年12月中にお届けします。
■令和元年12月11日(水)以降のご決済・ご入金分:確定申告に間に合うよう、令和2年1月中にお届けします。
上記はあくまで目安であり、期日でのお届けを保証するものではありませんので、その旨ご了承ください。
ご決済・ご入金の確認後、順次発送を行っておりますが、万が一上記日程を過ぎてもお手元に届かない場合は、お手数ですが<ふるさと納税センター>までご連絡ください。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
【ワンストップ特例申請と申請書について】
ふるさと納税ワンストップ特例制度を利用する方は、「特例申請書(以下、申請書)」の提出が必要です。また申請書の内容に変更がある場合は、その旨を通知する「特例申請事項変更届出書(以下、変更届出書)」の提出が必要となります。
申請書と変更届出書はいずれも、寄附をした自治体へ令和2年1月10日(金)までに直接ご郵送ください。※当日必着
■申請書の送付について
令和元年12月10日(火)までのご決済・ご入金分:令和元年12月中に、寄附金受領証明書と同封の上、お届けいたします。
令和元年12月11日(水)以降のご決済・ご入金分:申請書提出期日までにお届けが間に合いません。ご自身で下記ダウンロードページから申請書をダウンロードいただき、印刷したものをご利用ください。
※変更届出書につきましては、各自でご準備をお願いいたします。
・申請書・変更届出書のダウンロードは下記URLから
https://img.furusato-tax.jp/img/x/city/files/23445/onestop_shinsei_55_5_3.pdf
https://img.furusato-tax.jp/img/x/city/files/23445/onestop_henkou_55_6_2.pdf
・ふるさと納税ワンストップ特例制度については下記URLから
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop
※ダウンロード・印刷の環境をお持ちでない方には個別に送付させていただきますので、<ふるさと納税センター>までご連絡ください。ただし、年末の配送状況によってご希望通りにお届けできない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お礼の品について
容量 | 500ml×1本 ●保管状況により、お酒の色合いが変化する場合がありますが、品質には問題ありません。 ●直射日光や高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 ●開栓後は冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。 ●酒類商品のお申し込みにあたりましては、満20歳以上の方に限定させていただきます。 |
---|
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 通年 |
配送 |
南知多の自然の中で育ったみかんを丸ごと搾ってつくったお酒です。ストレート果汁ならではのフレッシュなおいしさをお楽しみいただけます。
提供:中埜酒造(株)
この品に興味のある方はこちらもオススメ!
-
- 凍
- 別送
No.139 南知多地魚漬魚セット / 干物 地物 鰆 塩麹 かす漬け …
10,000 円
南知多でとれた鰆で漬け魚をこしらえました。 漬け魚は生姜漬け、塩麹漬け、かす漬け、西京漬けの4種類です。 1切れずつ真空パックしております。 また、塩麹漬けとかす漬けはエム・エムの手造りのタレです。 クセのあるかす漬けと、やわらかな甘味の塩麹漬けをご賞味ください。 生姜漬けはサッパリとした醤油味、西京漬けも風味のある味噌で好評です。 それぞれの味の違いを楽しんでください。 提供:有限会社シーフード エム・エム
-
- 常
- 別送
No.143 ミーナの恵みもぎたてみかん酒 計1L / 果実酒 ミカン …
10,000 円
南知多の自然の中で育ったみかんを丸ごと搾ってつくったお酒です。ストレート果汁ならではのフレッシュなおいしさをお楽しみいただけます。 中埜酒造(株)
-
- 蔵
- 別送
No.230 地ビール飲み比べ!『知多マリンビール 5本セット』 /…
10,000 円
数量限定:100セット 愛知県は知多半島より、こだわりの地ビール『知多マリンビール5本セット』をお届けします! ビールの味の決め手となるポップと麦芽。 ビール職人がこだわった、この二つの絶妙なバランスにより豊かな味わいと芳醇な香りは生み出されています。 ピルスナーは、大麦麦芽100%で製造し、癖を抑え飲みなれた味のラガービールに仕上げてあります。 ヴァイツェンは、大麦麦芽と小麦麦芽で製造し、すっきりとした飲み口とフルーティな味わいの上面発酵ビールです。 2種類ともろ過をしており、クリアになっております。 ビアシティ南知多は知多半島の西側、海岸沿いの小高い丘にあります。 そこから臨む伊勢湾に沈む夕陽を思い浮かべながら、是非『知多マリンビール』をお楽しみください。 本返礼品の主要な部分は、南知多町にて生産、製造または加工したものが占めております。 提供:ビアシティ南知多
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
納付書払い
備考:
後日、納入通知書を郵送します。下記の指定金融機関の窓口で納入通知書を持参してお支払いいただくと、振込手数料がかかりません。
あいち知多農業協同組合/㈱中京銀行/知多信用金庫/㈱三菱UFJ銀行/愛知県信用漁業協同組合連合会(豊浜支店・師崎支店・篠島支店・日間賀島支店)/愛知県信用漁業協同組合連合会本店(大井営業店・片名営業店)
銀行振込
備考:
後日、メールにて振込先の口座をお知らせします。
全国の金融機関窓口でお振込みいただけますが、振込手数料がかかります。手数料は寄附者負担となりますのでご了承ください。
銀行振込
備考:
後日、郵送にて振込先の口座をお知らせします。
全国の金融機関窓口でお振込みいただけますが、振込手数料がかかります。手数料は寄附者負担となりますのでご了承ください。
郵便振替
備考:
後日、払込取扱票をお送りしますので、最寄りの郵便局・ゆうちょ銀行で納入してください。手数料はかかりません。
現金書留
備考:
現金書留の封筒で、次の宛て先まで郵送してください。郵送料などは、寄附者負担となりますので、ご了承ください。
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地 南知多町役場 企画部 検査財政課
直接持参
備考:
南知多町役場の窓口で直接、現金で納付することができます。南知多町役場 企画部 検査財政課の窓口までお越しください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問い合わせ時のお願い】
申込情報を確認させていただきますので、お問い合わせ時は、あらかじめ「申込者氏名・申込受付番号」をお手元にご用意の上、下記までご連絡ください。
<ふるさと納税センター> フリーコールTEL 0800-170-2042 【受付時間】午前10時~午後5時(土・日・祝除く)
【令和元年(2019年)分の寄附金のお申し込みについて】
それぞれのご決済・ご入金につきまして、申し込みフォーム「お支払い方法の選択」内に各期日を記載しておりますので、ご確認をお願いいたします。
記載されている期日を越えたものに関しましては、令和2年(2020年)分のご寄附となりますので、あらかじめご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
【返礼品の発送について】
■年内の発送について
令和元年12月1日(日)以降のお申込みについては、発送が翌年(令和2年)になる可能性があります。
※それ以前のお申込みであっても年内の発送は保証できかねますのでご注意ください。
■年始以降の発送について
ご決済・ご入金の確認後、順次発送を行いますが、お品によっては発送までに時間を要するものや、生産可能な季節等がある場合がございます。また人気の品などは発送をお待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【寄附金受領証明書の発送について】
■令和元年12月10日(火)までのご決済・ご入金分:令和元年12月中にお届けします。
■令和元年12月11日(水)以降のご決済・ご入金分:確定申告に間に合うよう、令和2年1月中にお届けします。
上記はあくまで目安であり、期日でのお届けを保証するものではありませんので、その旨ご了承ください。
ご決済・ご入金の確認後、順次発送を行っておりますが、万が一上記日程を過ぎてもお手元に届かない場合は、お手数ですが<ふるさと納税センター>までご連絡ください。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
【ワンストップ特例申請と申請書について】
ふるさと納税ワンストップ特例制度を利用する方は、「特例申請書(以下、申請書)」の提出が必要です。また申請書の内容に変更がある場合は、その旨を通知する「特例申請事項変更届出書(以下、変更届出書)」の提出が必要となります。
申請書と変更届出書はいずれも、寄附をした自治体へ令和2年1月10日(金)までに直接ご郵送ください。※当日必着
■申請書の送付について
令和元年12月10日(火)までのご決済・ご入金分:令和元年12月中に、寄附金受領証明書と同封の上、お届けいたします。
令和元年12月11日(水)以降のご決済・ご入金分:申請書提出期日までにお届けが間に合いません。ご自身で下記ダウンロードページから申請書をダウンロードいただき、印刷したものをご利用ください。
※変更届出書につきましては、各自でご準備をお願いいたします。
・申請書・変更届出書のダウンロードは下記URLから
https://img.furusato-tax.jp/img/x/city/files/23445/onestop_shinsei_55_5_3.pdf
https://img.furusato-tax.jp/img/x/city/files/23445/onestop_henkou_55_6_2.pdf
・ふるさと納税ワンストップ特例制度については下記URLから
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop
※ダウンロード・印刷の環境をお持ちでない方には個別に送付させていただきますので、<ふるさと納税センター>までご連絡ください。ただし、年末の配送状況によってご希望通りにお届けできない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
カテゴリ |
お酒
>
洋酒・リキュール類
>
リキュール
|
---|
南知多町について
南知多町は、愛知県知多半島南端に位置し、半島の先端と沖合に浮かぶ篠島、日間賀島などの島々からなっています。三方が海に囲まれており、三河湾国定公園と南知多県立自然公園に指定されている自然豊かな町です。
その地域特性から県下随一の漁獲量を誇る漁港の町として知名度が高く、春にはメバル、夏はマアナゴやマダコ、秋にはシラス、冬にはトラフグなど四季折々の魚介類が水揚げされます。
また、日本の渚100選にも選ばれた千鳥ヶ浜がある内海海水浴場をはじめ、町内には5つの海水浴場があり、夏には海水浴客が多く訪れる観光の町です。愛知県を始め年間300万人以上の観光客が訪れます。
しかし、近年は人口減少、少子高齢化の問題が顕著となっており、南海トラフ地震津波避難対策特別強化地域に指定され、消滅可能性都市に名前が挙がるなど厳しい現状が突きつけられています。
このような状況であっても、南知多町の交流・移住・定住促進ポータルサイト「ウミひとココロ」を開設するなど、南知多町の魅力を全国に向けて発信する取組みを行っております。
ふるさと納税についても南知多町の隠れた魅力を全国の皆さまに知っていただく一つの手段と考えて取り組んでおります。皆さまの温かいご支援をお待ちしております。5千円以上寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて町の特産品等をお送りさせていただきます。
【ご注意】
※特典の送付は、南知多町外にお住まいの方に限らせていただきます。
※特典を受け取ることによる経済的利益については、一時所得に該当します。
※特典は複数選択いただけます。(1度の申込で最大32品まで)
※特典のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※特典の写真はイメージです。
【アクセス】
名古屋から約1時間
・自動車: 知多半島道路利用
・公共交通機関: 最寄駅「内海駅」または「河和駅」(名古屋鉄道)
※ 町内は路線バスが運行(知多バス・海っこバス)
・離島(日間賀島・篠島)へのアクセス
・「河和港」と「師崎港」より定期船が運行(名鉄海上観光船)
以下の画像から、南知多町関連HPに移行できます。
「南知多町観光協会」「移住定住サイト」「空き家バンク」「海っこバス」
