
寄付金額 20,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 【基準】ECE R44/04 ヨーロッパ基準認可品 【本体サイズ】W442×D432×H660(mm) 【本体重量】3.0kg 【素材/材質】ポリプロピレン、ポリエステル、ポリウレタン 【使用対象】体重15以上36kgまで。年齢のめやす:3歳ごろ~10歳ごろ 身長のめやす:98~138cm |
---|---|
事業者 | リーマン株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4997035 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
お子様が体重15kg以上になったらジュニアシートがご使用できます。設置はカンタン、車両シートに置くだけです。お子様の成長に合わせて、ハイバックモードからブースターモードで約7年間(目安)のご使用期間となります。お子様を座らせ車両シートベルト(3点式)で拘束するだけです。
ドライブ中にお子さまが眠ってしまうと首が左右や前にガクリ。いわゆる「首カックン」です。危険とまではいえませんが、お子さまにとって快適な姿勢ではありません。ハイバックジュニアUNは奥行きのあるヘッドレストで頭部を横から支え、この首カックンを抑制します。
※注:安全であることはもちろん、乗っているお子さまの“楽さ”にもこだわりました。
※注:首が倒れるのを完全に防止するものではありません。
カバーは手洗い可能です。
※画像はイメージです。
※沖縄県及び離島へのお届けはできません。
【取付方法】3点式シートベルトのみの取付可。助手席ではご使用になれません。
【備考】チャイルドシートは、全ての車両に取付けられるものではありません。車両の取扱説明書にて、ご自身のお車に取付可能かどうかを必ず確認して下さい。
※申込前にお車への取付けが可能かどうか、必ずご確認下さい。お問い合わせ先 リーマン株式会社 お客様相談室
受付時間:月曜日~金曜日(祝日・弊社指定休日は除きます)AM10:00~12:00 PM1:00~5:00
メールでのお問い合わせは info@leaman.co.jp
お電話でのお問い合わせは TEL0567-27-0173までお願い申し上げます。
事業者:リーマン株式会社
お礼の品感想
直ぐ届きました。
ネモさん|男性|50代
投稿日:2023年2月6日 22:54
品名:[№5872-0199]ハイバックジュニアUNレッド【配送不可:沖縄・離島】
- 大満足
孫が大きくなって以前に使っていたものが少し小さくなったようだったので注文しました。真っ赤で座り心地もよかったようです、
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 58720199
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
寄附金額に応じて、お好きな特産品をお選びいただけます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
http://www.redhorse-corp.co.jp/furusato_contact/?cd=232327
※ふるさと納税お問い合わせセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
※※※ふるさと納税の画像や返礼品名を不正にコピーし、入金をさせようとする詐欺サイト(偽サイト)の存在が全国で確認され、「入金したのに返礼品が一向に届かない。確認したところ偽サイトであった」など、実際に寄附者が金銭をだまし取られる被害も発生しております。
ふるさと納税では、寄附金額が割引されるということはありません。
怪しいと感じた場合は、お申し込みされる前に御確認いただくなど、悪質な詐欺には十分注意してください。
愛西市について
紹介文がありません。
