愛知県 新城市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ジャパイヤーのイヤホン JE-777-EXG

寄付金額 280,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
お礼の品ID | 374391 |
---|
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
「伝えたい音がある・伝えたい人がいる・伝えたい感動がある」
毎日をより快適に、より楽しく過ごしませんか?
日本では数少ない国内生産であり、イヤホン職人が手作業で仕上げています。MADE IN JAPAN にかける情熱によって生み出されました。
JAPAEARイヤホンの上位高級機種に位置し、他の機種から長所だけを厳選し追求。
音場の広がりは元より、低い低音を実現。
輝く高音、音場の広さ、低音、中域を兼ね備えた、
トータルバランス仕上がりの逸品。コンセプトは
脳に到達、頭で堪能するヘッドイヤホン感覚。
独自開発の2重音筒機構。筐体はマットブラックカラーアルマイト加工。
音筒部先端には金属メッシュ採用。筐体には
一筋の道をモチーフに。機種名には
ゴールドラッキーアイテム的な存在をも込めて決定。
良い音楽を良い音でと心を込め。
JAPAEARイヤホン職人が一品一品手作業で仕上げております。
イヤホンはS・M・Lの3サイズをお送りさせていただきます。
提供:JAPANイヤホン製造(株)

今全国から注目されている!?
新城市で高級イヤホンを製造する JAPAEAR の社長にインタビュー!
私たちは、新城市若者議会「ふるさと納税事業」チームです。
今回は、新城市に高級イヤホンを出品していただいている JAPAEAR の代表取締役社長の内藤氏にお話を聞きました。
--製品開発にはどのくらいの時間をかけていますか--
約半年くらいかける、試作して、パッと良いものができるときもあるし、そうじゃないときもあります。展示会等でイヤホンのファンの方々が来ていただいたときにご意見、ご要望を聞いて、より良いものに仕上げていきたいと実感します。
--新城に工場を構えていますが他との違いはありますか--
自分の生まれた町であり、育ってきたここ新城で仕事ができるという点は自分にもプラスになっています。
イヤホンの国内工場自体が非常に少ないので、なおかつ高級イヤホンや、ヘッドホンを扱っているため、即座にメンテナンス対応できる環境はよろしいかと存じます。
--客層はどういった方々ですか--
音にこだわりをもっていただいている都市部の公共交通機関をよく使う方々が多いと思われます。毎日使うものだから、より良いものを求める方々に選んでいただいてると存じます。
--最後に JAPAEAR のイヤホンを視聴させていただいて--
JAPAEAR のイヤホンを聞いた後だと解像度の違いに普段のイヤホンがフィルター越しに聴いている感覚になってしまいました。普段聞こえない音の細かさに全く違う曲を聴いているのではないかと錯覚してしまうほどです。普段からよく音楽を聴くという方や、普段聞いている曲に飽きてしまったという方にはぜひともお勧めしたいです!新しい音の世界が待っていますよ!
カテゴリ |
ファッション
>
その他ファッション
>
|
---|
新城市について
愛知県の東部、奥三河の玄関口でもある新城市は、四季折々の美しい自然がまるで一幅の絵のようにお出迎えいたします。また、戦国時代の面影を残す興味深い歴史やくつろぎの温泉、そして新鮮な山と川の幸を堪能できる魅力あふれるまちです。
新城市の一番の魅力と言えば、美しい自然。緑深い渓谷と澄んだ渓流。川の瀬音。せみの鳴き声、秋は錦色の紅葉。
「三河の嵐山」とも呼ばれる桜の名所、桜淵公園や紅葉が美しい鳳来寺山をはじめ、市内各所で、梅、新緑、紅葉など、四季折々の景色、一刻ごとに変わる自然をお楽しみいただけます。
歴史のまちにちなんだイベントが人気で、迫力ある火縄銃の演武も見どころです。また、長篠・設楽原の戦いの戦没者を供養する「火おんどり」では、3メートルもの大松明を振りかざし、見るものを魅了します。
木々に囲まれた水の澄んだ渓流。流れがゆるやかな場所は子どもが喜ぶ天然プール。湧き上がる歓声、あふれでる笑顔。森の緑を眺め森の息遣いを感じ、川のせせらぎを聴きながら入る、ゆったりとした温泉。自然の力のリラクゼーション。
自然を満喫するもよし、歴史めぐりをするもよし、あなたの求める癒しがここにあります。
