和食はもちろん、イタリアンからスイーツまでと「本みりんの可能性」を広げる料理
レストラン&カフェ K庵 イタリアンコース(ランチ) ペアお食事券 H002-019
寄付金額 30,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | イタリアンコース(ランチ)のペアお食事券(前菜の盛り合わせ・温かい前菜・パスタ・メイン・デザート) ※ご利用日の1週間前までに要予約 |
---|---|
消費期限 | 有効期限:チケットご到着後から1年間 |
アレルギー | ※食べ物アレルギーがございましたら、予約時にお伝えください。 |
事業者 | 九重味淋株式会社 ℡0566-41-0708 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4957913 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から3週間程度で発送。 |
配送 |
イタリアンコース(ランチ)のペアお食事券(前菜の盛り合わせ・温かい前菜・パスタ・メイン・デザート)※ご利用日の1週間前までにご予約ください。
250余年の伝統の本みりんがおりなす、革新の料理。

創業250余年、三河みりん発祥の醸造元「九重味淋」が運営するレストラン&カフェ K庵。
創業家の旧邸宅をリノベーションし、お洒落で落ち着いた雰囲気の店内で、みりんに特化した料理をお召し上がりいただけます。食材は新鮮さや地産地消を重要視し、多くは愛知県産のものを使用しております。
★MENU★Lunch

みりんは和食だけでなく、洋食やスイーツにも使用できる万能調味料ということを、お召し上がりいただき体感ください。
またみりんは砂糖の代わりにもなりますので、健康を気にされる方にも是非お使いいただきたい調味料です。

イタリアンコース(ランチ)のペアお食事券(前菜の盛り合わせ・温かい前菜・パスタ・メイン・デザート)
※ご利用日の1週間前までにご予約ください。K庵の定休日は月曜日と第1・3火曜日です。
◆◆シェフ◆◆
KUWAHARA MASAHIRO
桒原 正宏
〜23歳 京都 下鴨 プリマベーラ
〜24歳 イタリア渡航
〜27歳 京都 ペントラグループ
〜28歳 名古屋 池下 よしかわエノテカ
〜31歳 京都 河原町二条 アルデンテ
〜38歳 大阪 心斎橋 カリギュラ
〜44歳 京都 間之町二条 ジォカトーリ開業
〜48歳 京都 東山七条 ハイアットリージェンシー
九重味淋株式会社のラインナップ
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
【極上スイーツ】みりん屋さんのバームクーヘン&本みりんのギ…
9,000 円
上品で奥深い甘さのみりんのおいしさ広がるバームクーヘンと九重櫻のセットです
-
- 別送
レストラン&カフェ K庵 イタリアンコース(ランチ) ペアお…
30,000 円
和食はもちろん、イタリアンからスイーツまでと「本みりんの可能性」を広げる料理
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
春限定 本みりん九重櫻 春爛漫ラベル 1.5L(500ml×3本) 九重味淋…
12,000 円
門出を祝うにふさわしい華やかな商品なので、ご贈答にもおすすめ
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
本みりんと調味料の詰め合わせセット H002-034
12,000 円
本みりん九重櫻は三河みりん発祥の醸造元で造られる最高級三河本みりん
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
本みりん九重櫻 1.5L(500ml×3本) 三河みりん発祥の醸造元 九重…
12,000 円
プロの料理人にも選ばれる本みりん。家庭料理を格上げしてくれます!
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
本みりん九重櫻 一升瓶 1.8L 三河みりん発祥の醸造元 九重味淋 …
10,000 円
プロの料理人にも選ばれる本みりんの一升瓶サイズ。家庭料理を格上げしてくれます!
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
碧南名産品セット(みりん×白だし×たべりん) せんべい 調味料 …
12,000 円
市政70年を今以上に盛り上げたい代表する3社が手を組んだ、碧南の名産品セット
-
- 常
- 別送
- 日指定
高濃度エタノール「KOKONOE 高濃度アルコール 65%」 …
20,000 円
高濃度アルコール500㎖瓶×6本セットです
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
3種の本みりんのリキュール【(ほうじ茶・コーヒー・紅茶)×み…
12,000 円
本みりんでつくったリキュール?! ほうじ茶・コーヒー・紅茶×みりんのお酒
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
肉 > その他肉・加工品 > その他肉 魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他魚貝 |
---|
碧南市について
碧南市は、名古屋市から40km圏内に位置しており、東西南北を水に囲まれた平坦地です。温暖な気候と風土に恵まれ、醸造・鋳物・窯業などの伝統産業と近代的な輸送機器関連産業が発展し、さらには商業、農業、漁業と調和のとれた産業構造となっています。
