愛知県 半田市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
レーシングシミュレーター マンツーマンレッスン 1時間チケット
プロのレーシングドライバーも使うレーシングシミュレーター機材を使って、マンツーマンのドライビングレッスンを受けて頂く事ができます。
実車での運転経験が無いお子様から、レース経験のある方まで、幅広い方に乗っていただけます。(身長120cm以上が必要です )
効率よく、もっと運転が上手くなりたい方に、ぜひ体験して頂ければと思います。
※ソフトはiRacingを使用しますので、iRacingに収録の車種とコースから選択し、走行して頂きます。
※チケットはご本人以外も使用可能です。
事業者 :レーシングシミュレーターショップKMR
連絡先 :080-1927-5866
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- DB003NT
半田市について
半田市は、名古屋市の南、中部国際空港の東にあり、知多半島の中央部東側に位置しています。
人口は約12万人で、古くからミツカンの酢に代表される醸造業などで栄え、知多地域の政治・経済・文化の中心都市として発展してきました。
また、豊かな自然に囲まれながら、知多半島の中心都市として、名古屋に行かなくても“何もかもがそろう”住みよさがあります。
半田市の象徴は、「山車」・「蔵」・「南吉」・「赤レンガ」。山車祭りの歴史は古く、300年余の歴史があり、その伝統や文化を現在に受け継いでいます。春に曳き廻される山車は、精緻を極めた彫刻、華麗な刺繍幕、精巧なからくり人形などが備えられ、その壮観な姿は「はんだびと」の誇りです。なかでも「亀崎潮干祭の山車行事」は、ユネスコ無形文化遺産に登録され、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。また、5年に一度、各地区の山車31台が勢揃いする「はんだ山車まつり」は50万人もの観客が訪れます。
