【なごや市バス・地下鉄応援寄附金専用】返礼品全品制覇コース

寄付金額 100,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | オリジナルピンバッジ4個 オリジナルタッチアンドゴー(ICカード専用パスケース)1個 市バス方向幕タオル1枚 オリジナルDVD1巻 地下鉄シート生地トートバック1個 動クロック1個 「ハートバス」クッション1個 不織布バッグ1個 特典商品(オリジナルサウンドトレイン)1個 |
---|---|
事業者 | 名古屋市財政局財政部資金課 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4896194 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送 |
配送 |
なごや市バス・地下鉄応援寄附金の返礼品全品+特典としてオリジナル商品付き
※「なごや市バス・地下鉄応援寄附金」専用の返礼品です。寄附のお申込みの際、他の使い道を選択された場合でも、上記の使い道への寄附として取り扱わせていただきます。
-
- 常
- 別送
【なごやの水源・木曽三川流域連携事業寄附金専用】おいしい水…
10,000 円
※「なごやの水源・木曽三川流域連携事業寄附金」専用の返礼品です。寄附のお申込みの際、他の使い道を選択された場合でも、上記の使い道への寄附として取り扱わせていただきます。
-
- 常
- 別送
【なごや市バス・地下鉄応援寄附金専用】オリジナルピンバッジ…
10,000 円
【オリジナルピンバッジ、オリジナルタッチアンドゴー(ICカード専用パスケース)】 地下鉄車両の初代である100形の黄電と市バス車両の初代であるシボレー製ボンネットバスの写真をデザイン化したもの。 ※「なごや市バス・地下鉄応援寄附金」専用の返礼品です。寄附のお申込みの際、他の使い道を選択された場合でも、上記の使い道への寄附として取り扱わせていただきます。
-
- 常
- 別送
【なごや市バス・地下鉄応援寄附金専用】動クロックとオリジナ…
10,000 円
【動クロック】 鶴舞線N3000形車両をモデルにした名古屋市交通局オリジナル電車型目覚まし時計。 【オリジナルピンバッジ】 地下鉄車両の初代である100形の黄電と市バス車両の初代であるシボレー製ボンネットバスの写真をデザイン化したもの。 ※「なごや市バス・地下鉄応援寄附金」専用の返礼品です。寄附のお申込みの際、他の使い道を選択された場合でも、上記の使い道への寄附として取り扱わせていただきます。
-
- 常
- 別送
【ゆめ・プレミアムアートコレクション寄附金専用】常設展1年間…
5,000 円
5千円以上の個人の寄附をいただいた方には、常設展1年間定期観覧券を進呈します。 ※「ゆめ・プレミアムアートコレクション寄附金」専用の返礼品です。寄附のお申込みの際、他の使い道を選択された場合でも、上記の使い道への寄附として取り扱わせていただきます。
-
- 常
- 別送
【名古屋城天守閣寄附金専用】金シャチ手形(1年間有効の名古…
50,000 円
金シャチ手形(1年間有効の名古屋城年間無料入場券)と以下のお礼を差し上げます。 【WEB顕彰】名古屋城公式ウェブサイトに寄附者の氏名等を掲示します。 【募金者証(和紙製等)】和紙製等の証書を送付します。 【記念品】オリジナルグッズを送付します。 【内覧会招待】事業概要説明として、木造復元天守閣竣工後の内覧会にご招待します(寄附者本人とお連れの方1名)。 【芳名板】木造復元天守閣内に設置する芳名板に氏名等を掲示します。 ※5万円以上の寄附者については、木造復元天守閣内の芳名板に加え、石碑(場所未定)に氏名を刻む予定です。 ※「名古屋城天守閣寄附金(金シャチ募金)」専用の返礼品です。寄附のお申込みの際、他の使い道を選択された場合でも、上記の使い道への寄附として取り扱わせていただきます。 ※名古屋城天守閣寄附金(金シャチ募金)について、詳しくは名古屋城公式ウェブサイトをご覧ください。
-
- 常
- 別送
【東山動植物園寄附金専用】東山動植物園定期観覧券
10,000 円
・ご寄附いただいた方限定のオリジナルデザインです。3種類の中からお好きなデザインをお選びいただけます。 ・引換券をお送りしますので、入園門の券売所でデザインを選択の上でお引換えください。 ・引換え有効期間は6か月間で、引換日から3か月以内で定期観覧券の適用開始日を指定できます。 ※「東山動植物園寄附金」専用の返礼品です。寄附のお申込みの際、他の使い道を選択された場合でも、上記の使い道への寄附として取り扱わせていただきます。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
キャラクター・ぬいぐるみ
>
雑貨・日用品 > 本・DVD > ファッション > カバン > トートバッグ |
---|
- 自治体での管理番号
- NA015
名古屋市について
名古屋は日本のほぼ中央に位置し、人口が230万人を超える中部地方の政治・経済・文化の中枢都市です。熱田神宮や織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑、尾張徳川家に代表される歴史や文化は、名古屋の魅力や活力の礎となっています。現在は、武将ゆかりの歴史・文化やなごやめしを目的に多くの方が名古屋を訪れるなど、名古屋の魅力は国内外に広がってきています。また、アジア競技大会の開催や、リニア中央新幹線の品川-名古屋間の開業も予定されており、人々の交流と地域経済のさらなる発展が期待されます。
