[3002002]西伊豆町ふるさと納税感謝券
お礼の品概要
西伊豆町内の宿泊、食事、お土産、ガソリンスタンド、マリンスポーツや観光などのアクティビティにも使える感謝券をお返しします。詳しくは同封の「ふるさと納税感謝券取扱店リスト」をご覧ください。
特集記事「「ふるさと」と言いたくなる夕陽のまち」もご覧ください。
◇有効期限:発行から1年間
◇提供:西伊豆町役場
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
イベントやチケット等 > 地元のお買物券 > |
---|---|
内容量 | ふるさと納税感謝券 ※寄附額の設定は申込みページ移動後にできます。 |
申込期日 | 通年 |
管理番号 | 3001001 |
お礼の品の詳細

西伊豆町ふるさと納税感謝券(旅行券)
5,000円以上のご寄附に対し西伊豆町内でサービスを受けられる感謝券をお返しします。寄附額の上限はございません。ただし、有効期限は発行から1年間です。
※この返礼品は配達日指定をお受けしておりません。発送準備が整い次第お送りさせていただきます。
※チケットショップやインターネットオークションでの転売行為は禁止いたします。発見された場合、その感謝券は無効とさせていただきます。
※お土産の購入は、西伊豆町ふるさと納税でお礼の品を出品している企業のうち、感謝券取扱店として登録されている企業に限ります。
町内のスーパー、コンビニ等では感謝券をお使いいただけません。これは、「西伊豆町ふるさと納税感謝券」が一般的に認知されている商品券とは一線を画した旅行・地元特産品消費特化の品としたいためです。何卒ご理解をお願いいたします。
【ご注意】平成30年3月19日から寄附金額の入力方法が変わります


下記リンクからガイドブックをダウンロードできます。
詳しくは西伊豆町まちづくり課ふるさと納税までお問い合わせください。(TEL:0558-52-1114、FAX:0558-52-1202、Mail:furusato-tax1@town.nishiizu.shizuoka.jp)
西伊豆町ふるさと納税感謝券は、
「西伊豆町感謝券取扱店」にてご利用いただけます。
左記のステッカーが目印です。
【ふるさと納税感謝券を使って西伊豆を満喫】
感謝券を活用した西伊豆町の楽しみ方をご提案します。
食事やおみやげ、ガソリンスタンドで使えます!
日本で唯一、西伊豆町田子地区だけで作られている伝統保存食「しおかつお」を使った「西伊豆しおかつおうどん」が食べられる店や、獲れたてのスルメイカを使った「いか様丼」をはじめとする旬の地魚など西伊豆自慢の海の幸が楽しめる食事処、店ごとにこだわりの製法でしあげた干物や塩辛などのお土産の購入にも使えます。
また、ガソリンスタンドで給油した際の支払にもご利用できますので、帰り道も安心です。

西伊豆ならではの自然をたっぷり楽しめるアクティビティで使えます!
国立公園や名勝に指定された奇岩や島々の織り成す絶景を楽しめる「堂ヶ島の遊覧船」や、スノーケリング、スキューバダイビング体験、シーカヤックなどのマリンスポーツ、釣り船を貸し切ってのフィッシングなど、西伊豆ならではの自然を楽しめるアクティビティにも使えます。

西伊豆町内のホテル旅館、民宿、キャンプ場などバラエティに富んだ22の宿泊施設で使えます!
風光明媚な西伊豆町で美しい景色を見て、美味しい食事を食べ、温泉に浸かってリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。気軽に民宿に泊まるもよし、旅館・ホテルで豪華な時を過ごすもよし、家族でキャンプや廃校の宿に泊ったりと使い方は自由ですので、旅行のプランに合わせてご利用ください。感謝券が使える宿泊施設は以下のとおりです。
※インターネット予約サイトから予約できない宿もありますので、ご予約の際は事前に宿にご確認ください。
○堂ヶ島ニュー銀水

堂ヶ島の絶景を見下ろす高台に建つ10階建てのホテルです。温泉や、広くゆったりとしたロビーからの眺望はまさに絶景です。全室オーシャンビューで、露天風呂からは雄大な駿河湾を一望できます。夕食は磯会席料理、朝食は豪華ビュッフェをお楽しみください。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科 2977-1
電話:0558-52-2211
○堂ヶ島ホテル 天遊

堂ヶ島のリアス式海岸の岬の突端に建ち、駿河湾を一望できます。もちろん全室オーシャンビューで、露天風呂からも海を望むことができます。駿河湾の雄大な自然をお楽しみください。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2962
電話:0558-52-1234
○堂ヶ島アクーユ三四郎

開放感のあるロビーに一歩足を踏み入れると、大きな窓の外には広い空の青い海と三四郎島。潮の干満により、瀬浜海岸と三四郎島がトンボロ(干満により陸繋の洲が現れる現象)により繋がる風景をご覧いただけます。
全室オーシャンビューで夕暮れには沈み行く幻想的な夕陽を間近に見ながら、海の幸、山の幸を取り揃えた旬の食材をひと品ひと品お召し上がりいただきます。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2145
電話:0558-52-0346
○堂ヶ島温泉ホテル

潮の干満により1日に1~2回、瀬浜海岸と三四郎島との間に瀬が出現する現象“トンボロ"。そのトンボロを目の前にして建つ渚のリゾートホテルです。客室は全てオーシャンビュー。敷地内から湧出する温泉は“化粧の湯”と呼ばれるアルカリ泉で、堂ヶ島で唯一の泉質。自慢の料理は駿河湾の素材を中心とした海鮮会席料理をお楽しみいただけます。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2960
電話:0558-52-0275
○西伊豆クリスタルビューホテル

当館は堂ヶ島温泉郷の玄関に位置し、効能に富んだ温泉、四季折々に楽しめる旬の山海の幸、温暖な気候が育んだ自然豊かなロケーション等、観光素材には事欠かない魅力いっぱいのリゾートホテルです。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2102-1
電話:0558-55-1111
○旅館 たか屋

新鮮な海の幸に心躍る味わいの饗宴。西伊豆町田子のこぢんまりとした宿で、とっておきの新鮮な海の幸でお出迎えいたします。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町田子1506-1
電話:0558-53-0013
○シーサイド堂ヶ島

堂ヶ島で唯一、客室や展望風呂から国の天然記念物「天窓洞(てんそうどう)」入り口を一望できる全10室のアットホームなお宿。波の穏やかな日には美しく神秘的なコバルトブルーの海が現れます。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2121-3
電話:0558-52-0117
○ペットと泊まれる宿 シーガル

【愛犬のお泊りデビューも大歓迎!】
ドッグランや足洗場・温水シャワーなど、愛犬のための設備が充実しているだけでなく、お部屋、ダイニングなど館内どこでも出入り自由なので、寂しがり屋なワンちゃんも安心です。また宿周辺には砂浜や遊歩道など、お散歩コースも多彩です。自慢の夕食は板長が心を込めて作る旬菜和会席をご用意しております。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科521
電話:0558-52-0082
○温泉民宿 保海荘

旅の楽しみのひとつはなんといってもお料理。保海荘では、駿河湾で採れた新鮮な魚介類をふんだんに使った料理をご提供しています。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科1969-1
電話:0558-52-0285
○四季の里 まきば

「地魚料理」と「美人の湯」と評判の温泉が自慢の宿泊施設です。西伊豆の旬を味わいにお出かけください。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須245-1
電話:0558-55-0622
○夕日の里の宿 よし田

夕陽日本一宣言の地「大田子海岸」を目の前に望む最高の立地と、板長こだわりの料理が自慢です。スキューバダイビングも営んでおり、ダイバーにも人気の民宿です。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町田子2648-1
電話:0558-53-0797
〇伊豆一(いずいち)


2013年3月20日テレビ東京「いい旅夢気分」で紹介された宿です2009年/2011年2度の楽天トラベルマイスター受賞!
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須671-1
電話:0558-55-0306
〇漁火の宿 大和丸

3代続く漁師宿。
西伊豆宇久須港が目の前で、新鮮な魚料理と温泉が自慢です。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須202-97
電話:0558-55-0100
〇大屋荘

海まで徒歩3分。自然が創り上げた絶景の広がる浮島に位置する家庭的な雰囲気の宿です。自然を満喫したら、温泉に浸かって疲れを癒してください。新鮮な魚介類や旬のものを使った美味しいお料理をお楽しみいただけます。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2186番地の1
電話:0558-53-1777
〇仔犬のワルツ

全室露天風呂&マイクロバブルドッグバス付き。和洋懐石膳は個室お食事処で大切な愛犬と一緒にお召し上がりください。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2860-5
電話:0558-52-1882
○ 西伊豆町営 やまびこ荘

やまびこ荘は明治40年に建てられた木造の小学校をリニューアルして作られた宿泊施設です。当時の小学校の面影が廊下や階段、宿泊部屋の間取りなどに見られ、ノスタルジックな雰囲気です。また、祢宜の畑温泉(ねぎのはたおんせん)の豊富な湯量を活かした、100%温泉プール(25m)も人気です。
徒歩5分の仁科川では、魚捕りや水遊びが楽しめる他、車で15分ほどの大浜海岸では海水浴が楽しめます。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町大沢里150
電話:0558-58-7153
○西天城高原「牧場の家」

高原のコテージに泊まり、友達や家族とバーベキューはいかがでしょうか。高原から見下ろす宇久須の街並みと駿河湾はまさに絶景。天気が良ければ夜は天然のプラネタリウムを楽しむこともできます。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須3609-1
電話:0558-55-0787
○宇久須キャンプ場

伊豆半島最大の海岸キャンプ場です。収容は100サイト、駐車場100台。管理棟のほか水洗トイレ、温水シャワー、炊事棟、更衣室等も設備が整っています。
目の前には全長500mの遠浅の海水浴場が広がっており、海水浴はもとより、磯遊びも楽しめます。また、水平線に沈む夕陽を眺めながらの夕食や満天の星空や浜辺に寄せる波の唄等、西伊豆町の自然を十分満喫して下さい。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2102-13
電話:0558-55-0311
~遊漁船紹介~
「西伊豆町ふるさと納税感謝券」でお得に西伊豆の海釣りを堪能しよう!
季節により釣り物が豊富な西伊豆町。
餌釣り、ルアーフィッシング、ファミリーフィッシングなどカテゴリーも豊富です。
仕立てや乗り合わせなど乗り方も選べます。
この感謝券を使って、西伊豆の四季を釣り尽くそう!
○龍海丸(りゅうかいまる)/網本の宿 龍海丸

【ルアー】シイラ・カツオ・キメジ・バラムツ・アブラソコムツ など
【餌】マダイ・カツオ・五目釣り
【渡船】イシダイ・メジナ
★オススメ:西伊豆周辺の地磯を知り尽くし、旬のポイントへ降ろしてくれます。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科1963-5
電話:0558-52-0814
〇たこ丸/温泉ペンション たーこいずぶるー

漁師が営む温泉宿で、西伊豆の魚介類を思う存分ご堪能いただけます。
また、自家農園で作ったお米や、野菜は無農薬で安心です。
釣り船も営んでおり、遊魚も楽しめます。
主に餌釣りでマダイ、ワラサ、アジ、サバ、イサキなどが狙えます。
道具の貸し出しも有ります。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科1946-2
電話:0558-52-0154
○ふじなみ丸/民宿ふじなみ

○大船長
【餌】マダイ・カツオ・ヒラメ・根魚・イサキ・アコウ・イカ など
○若船長
【ルアー】シイラ・カツオ・キメジ・マダイ・ヒラメ・根魚 など
【餌】マダイ・ヒラメ・根魚 など
★オススメ:大船長はコマセマダイ、若船長は根魚ジギングのスペシャリスト。
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町安良里490-1
電話:0558-56-0371