


寄付金額 100,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 【御朱印帳】■日本製 サイズ:厚み21mm×幅112mm×高さ162mm 重さ300g 表紙芯材:MDFとフェノール樹脂合成材 塗料:ポリウレタン樹脂塗料 折本:市川和紙(ページ数23ページ) 【ケース】■日本製 サイズ:厚み42mm(組紐含む)×幅190mm×高さ135mm 重さ215g 芯材:MDF材とフェノール樹脂の組合せ 開閉部の固定はマグネットと組紐の組合せ 生地:全て東レ ウルトラスエード®を使用 【しおり】(付属品)■日本製 御朱印を頂く際に目印としてご使用ください。 表面の拭き取りにも使用できるマイクロファイバー生地を採用 専用化粧箱にてお届け (検索用キーワード) 御朱印 御朱印帳 ピアノ 伝統 鏡面塗装 旅 旅行 寺 寺院 神社 印象 印影 神社仏閣 和 日本文化 豪華 かっこいい おしゃれ モノづくり |
---|---|
事業者 | 松倭木工株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5019990 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 2021年3月上旬より順次出荷 |
配送 |
ピアノ職人達の技術を集結し伝統ある御朱印帳をつくりあげました。
拘りの素材と伝統文化を大切にし、つくりあげた御朱印帳は新たな価値観を彷彿させます。
日本古来の信仰心を形にした御朱印。日本の文化「いただく」という行為を大切に思い、木製の表紙には、我社が長年培ったジャパンメイド「ホンモノ」のピアノ部品製造の技術を注ぎ込み、表面には鏡面塗装を施しました。敢えて指紋が付きやすい表紙を採用することで、大切に拭き取りたくなる行為を通じ「想い」や「縁」を感じて頂き、この御朱印帳と共にどうぞ素敵な旅をお楽しみください。
御朱印帳ケースはしなやかな手触りでありながら重厚感とクッション性を兼ね備え、大切な御朱印帳をしっかり保護します。生地は高級家具にも使われている上質な東レ ウルトラスエード®を採用し耐久性や汚れ防止に優れております。開閉部の固定には強力なマグネット磁石だけではなく、一見飾り紐のように見える「菊結び」と「釈迦結び」を合わせて使うことで結び本来の意味合いと蓋の開閉を支える実用的な機能を備えています。
※画像はイメージです。
※返礼品は2021年3月より順次出荷となります。
事業者:松倭木工株式会社
カテゴリ |
家具・工芸品・装飾品
>
民芸品・工芸品
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 58100668
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。

**湖西市からのご案内**
1.寄附金の入金確認後、1ヶ月程度での発送(季節商品を除く)を予定していますが、
商品の入荷状況によりお礼の品の発送までに2、3ヶ月要することがございます。
2.寄附金受領証明書は、お礼の品とは別に発送させていただいております。
書類の発送には半月~1ヶ月のお時間を要しますのであらかじめご了承ください。
3.申込時希望された寄附者様のみにワンストップ特例制度の申請書をお送りいたします。
4.「返礼品」と「寄附金受領証明書」は別々の発送となります。
時期によって「返礼品が先に届く場合」や「寄附金受領証明書が先に届く場合」がございますのであらかじめ
ご了承ください。
【個人情報の取扱いについて】
お寄せいただいた個人情報は、領収書や特産品の送付など「ふるさと納税(湖西市への寄附)」に関する業務にのみ使用いたします。
特産品の発送において、住所、お名前、連絡先を配送の委託会社及び協力事業者等へ提供することをあらかじめご了承ください。
*************
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、湖西市内で生産、加工、販売している特産品をお礼の品としてお送りいたします。
【対象となるのは】湖西市外にお住まいの方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円の場合…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円の場合(1)…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額50,000円の場合(2)…50,000円コース×1つ
寄附金額100,000円の場合…50,000円コース×1つ +30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
・お届けの日時指定はお受けしておりません。
・長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば連絡欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承ください。
・のし・包装・名入れはお受けしておりません。
・お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
・ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
・メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
・色調が実物と異なる場合があります。
・写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
※当市は返礼品の配送に関する業務を「レッドホースコーポレーション株式会社」へ委託しています。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
携帯・IP電話からは 06-6537-0279
営業時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=222216
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
湖西市について
日本の真ん中、浜名湖のほとり。
静岡県の最西端、愛知県との境に位置する湖西市。緑豊かでトレッキング・コースとしても親しまれている湖西連峰、はるか水平線をのぞむ大海原・太平洋、そして美しい水をたたえた汽水湖・浜名湖に囲まれた、自然豊かで温暖な気候の美しいまちです。本州のほぼ中央に位置するという立地条件に恵まれたことで、全国で唯一現存する関所建物の新居関所、昔の街並みが残る白須賀宿などからも分かるとおり、古くから交通・輸送の要衝として栄え、現在も人・物・情報が盛んに往来しています。
現在湖西市では、自動車産業を中心とした工業の一層の発展、恵まれた自然を生かした農業・漁業の合理化・近代化、区画整理や道路整備と相伴って進められている商業の充実などのために、さまざまな施策が進められています。
“職住近接”をキーワードに、誰もが「住みたい・住み続けたい」と思えるまちづくりを目指します。
☆湖西市の観光動画も是非ご覧ください☆→https://youtu.be/vUwlu-WvCVc
※上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
