静岡県 富士市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
厳選された富士市産の茶葉を使用しブレンドした緑茶ドリンク。深い甘味が特徴! お茶「富士のやぶ北茶」 富士山を望む茶畑デザイン缶 290ml × 24本セット ご当地 ドリンク 緑茶 日本茶 一番茶 富士茶農協 富士市 飲料類(1724)



お礼の品について
容量 | 290ml×24缶 |
---|---|
消費期限 | 製造年月日から一年 |
アレルギー品目 | |
お礼の品ID | 5480483 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後から1ヶ月~2ヶ月以内に発送 |
配送 |
お茶の専門農協、富士茶農業協同組合オリジナルお茶飲料。
海抜0メートルから富士の頂まで、3776メートルの標高差が富士市の自慢。
この富士市の特徴を活かし、平野で採れた色よく味の濃いお茶と、標高の高い山間地で採れた香り高く深い味わいの一番茶のみを選びぬいてブレンド。
評判の富士山を望む茶畑がデザインされたアルミボトルは290ml入りですので、ドライブや会議などに最適な量。
富士市自慢のおいしいお茶ドリンクをお届けいたします。
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
緑茶(飲料)
|
---|
- 自治体での管理番号
- 1724
富士市について
令和4年度寄附実績について
〇市政全般への寄附
寄附件数 11万5,877件
寄附総額 17億5,770万4,202円
いただいた寄附金は、まち・ひと・しごと創生総合戦略等における重点事業などに活用させていただきます。
・災害等への対策を強化し、安全・安心なまちづくり
(河川維持補修・修繕にかかる経費など)
・活力ある産業が集積し、やりがいを感じるしごとづくり
(企業立地促進奨励金にかかる経費など)
・結婚・出産・子育て等の希望を実現できる社会づくり
(こどもの医療費の助成にかかる経費など)
・地域と拠点がつながり、快適に暮らせる環境づくり
(富士駅北口第一地区市街地再開発事業にかかる経費など)
・人を呼び込み、にぎわいと交流を生む魅力づくり
(観光誘客、マイクロツーリズム推進にかかる経費など)
・SDGsの推進(SDGsの推進、普及啓発にかかる経費)
・地方創生推進(ユニバーサル就労の推進にかかる経費など)
・地域ブランドの推進(ふるさと納税のPRにかかる経費など)
〇特定事業(具体的な事業)への寄附
寄附件数 61件
寄附総額 106万5千円
令和4年1月1日から12月31日までに特定事業(具体的な事業)にいただきました寄附金につきましては、一旦「ふるさと応援基金」に積み立て、翌年度の各事業に活用させていただきます。
令和4年は11事業のうち4事業に対し、61人の方から106万5千円の御寄附をいただきました。令和5年度は、積立額のうち4事業に109万6千円を活用させていただきます。
【重要】ワンストップ特例申請書受付のご連絡について
ワンストップ特例申請書の受付が完了している方につきましては、寄附申請の際に登録していただいたメールアドレス宛に受付完了メールを送信しています。紙での受付書を希望される方は下記までご連絡ください。
※ワンストップ特例申請に関する問合せはこちら※
財政部 市民税課 (電話番号: 0545-55-2734)
