チョイス限定
[№5658-0129]きふたびクーポン長野県山ノ内町(30,000点)

寄附金額 100,000 円 以上の寄附でもらえる
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
●お礼の品(お届け日)に関するお問い合わせは下記までお願いします。
------------------------------------------
ふるさと納税お問合せセンター
TEL0120-977-050
営業時間9:30~18:00
土 日 祝祭日 年末年始(12/28~1/5)休み
------------------------------------------
●寄附金受領証明書、ワンストップ特例申請書に関するお問い合わせは下記までお願いします。
----------------------------------------------------------
長野県 山ノ内町役場 総務課 友好交流係
☎ 0269-33-3111
✉ yukou-kouryu@town.yamanouchi.lg.jp
業務時間 8:30~17:15
土 日 祝祭日 年末年始( 12/28~1/5)休み
-----------------------------------------------------------
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
年内配送希望及びお届け日時につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。
令和元年12月10日までにご入金確認ができているもの(郵便局でご入金頂いた場合当町にて確認が取れるまで1週間程度かかります。)につきましては、年内にお届けできるよう手配をすすめさせていただきます。
但し、下記に該当する商品につきましては年明けより順次お届けとなります。
※出荷量が制限されている商品
※出荷時期が限定または収穫や漁獲量によって出荷される商品
※申込数オーバーにより在庫不足となった商品
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
【重要】12月27日~12月31日までのご入金分についてワンストップ特例申請書は送付対応ができませんので申請書をダウンロードし、申請書作成、ご提出をお願いいたします。
送付先:〒381-0498 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1 山ノ内町役場 総務課 友好交流係 宛
ワンストップ特例をご利用される場合、令和2年1月10日(必着)までに申請書が当庁まで届くよう発送してください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
郵便状況や予期せぬトラブルによって期日に間に合わない可能性もあります。受領証明書到着前に、町HPまたはふるさとチョイスHPよりワンストップ特例申請用紙をダウンロードしていただき、必要事項ご記入のうえ、添付書類と一緒にご提出いただく事も可能です。※提出が間に合わなかった場合確定申告をする必要があります。
お礼の品について
容量 | きふたびクーポン長野県山ノ内町(30,000点) |
---|---|
自治体での 管理番号 |
56580129 |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可、クレジットカード決済限定 |
---|---|
配送 |
【クレジット決済限定】
【インターネット申込限定】
るるぶトラベルに掲載されている、宿泊・ツアー(山ノ内町)で使えます。
使用方法や宿泊できる施設につきましては下記URLよりご確認ください。
(URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。)
https://info.rurubu.travel/campaign/kifutabi/
※有効期間:発行日から一年間。
※クーポンはトラストバンクより送付される決済完了メールで送付いたします。郵送物はございません。
【重要】
・クーポンは、メールで送付しますのでメールアドレスが必要です。
・迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定されている方は、メールを受け取ることができません。ドメイン指定解除を行ってください。
・ご利用できるプランはるるぶトラベルの宿泊・ツアー のみになります。
【ご注意事項】
※寄附後のキャンセル・他商品への変更、および対象自治体の変更はできません。
※払い戻し、換金、転売(ネットオークションなどを含む)、ご利用者以外への譲渡はいずれもできません。
※クーポン取得のご案内・クーポンコード・パスワードはメールでお送りしますので、ご確認ください。
※宿泊予約には、るるぶトラベル会員登録(無料)が必要です。
※クーポンは、有効期限内(1年間)であればご利用いただけます。
※ご予約完了後にクーポンを利用することはできません。利用をご希望される場合は、いったん予約を取り消してから再度ご予約ください。
※クーポンは、るるぶトラベルでの予約操作時にのみご利用いただけます。宿泊施設での精算時にクーポンを利用することはできません。
※クーポンの利用合計額が宿泊料金を上回る場合でも、差額の返金はできませんので、ご了承ください。
例)宿泊料金10,000円の予約で、クーポンの利用額合計が11,000円であったとしても、1,000円分の返金はできません。
※るるぶトラベルポイントとクーポンは併用できません。その他、クーポンのご利用方法はこちらよりご確認ください。
https://info.rurubu.travel/campaign/kifutabi/
事業者:JTB西日本
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
●お礼の品(お届け日)に関するお問い合わせは下記までお願いします。
------------------------------------------
ふるさと納税お問合せセンター
TEL0120-977-050
営業時間9:30~18:00
土 日 祝祭日 年末年始(12/28~1/5)休み
------------------------------------------
●寄附金受領証明書、ワンストップ特例申請書に関するお問い合わせは下記までお願いします。
----------------------------------------------------------
長野県 山ノ内町役場 総務課 友好交流係
☎ 0269-33-3111
✉ yukou-kouryu@town.yamanouchi.lg.jp
業務時間 8:30~17:15
土 日 祝祭日 年末年始( 12/28~1/5)休み
-----------------------------------------------------------
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
年内配送希望及びお届け日時につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。
令和元年12月10日までにご入金確認ができているもの(郵便局でご入金頂いた場合当町にて確認が取れるまで1週間程度かかります。)につきましては、年内にお届けできるよう手配をすすめさせていただきます。
但し、下記に該当する商品につきましては年明けより順次お届けとなります。
※出荷量が制限されている商品
※出荷時期が限定または収穫や漁獲量によって出荷される商品
※申込数オーバーにより在庫不足となった商品
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
【重要】12月27日~12月31日までのご入金分についてワンストップ特例申請書は送付対応ができませんので申請書をダウンロードし、申請書作成、ご提出をお願いいたします。
送付先:〒381-0498 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1 山ノ内町役場 総務課 友好交流係 宛
ワンストップ特例をご利用される場合、令和2年1月10日(必着)までに申請書が当庁まで届くよう発送してください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
郵便状況や予期せぬトラブルによって期日に間に合わない可能性もあります。受領証明書到着前に、町HPまたはふるさとチョイスHPよりワンストップ特例申請用紙をダウンロードしていただき、必要事項ご記入のうえ、添付書類と一緒にご提出いただく事も可能です。※提出が間に合わなかった場合確定申告をする必要があります。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
ポイント
>
イベントやチケット等 > その他イベントやチケット > 旅行 > 宿泊券 > 旅館・民宿 |
---|
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】
・個人の方で、1回6,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
・山ノ内町以外にお住まいの方のご寄附に対して特典品をお贈りします。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額30,000円以上で…10,000円コース×1つ+20,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…10,000円コース×1つ +20,000円コース×2つ
●お申し込み後、お申込み内容の変更、キャンセルはお受けできません。お申込み内容にお間違えないようご注意ください。
●お礼の品到着後、返品、交換はお受けできません。ただし、不良品の場合は速やかに対応させていただきます。
●宿泊補助券、スキーリフト券、ロープウェイ券等の換金、返金、再発行はお受けできません。
●数量限定、受付締切り期限のある農作物などのお礼の品につきましては、お礼の品確保などの都合により、払込取扱票到着後10日以内のお振込みにご協力をお願い申し上げます。お振込み頂いた時点でお申し込み手続き完了とさせて頂きます。
●すべてのお礼の品につきましては、お申込みから1ヵ月経過してもお振込みがない場合は、キャンセルとなりますのでご承知おきください。
●お礼の品は直ちに開封し、中身を確認してください。
●りんご、桃などの農作物は開封後、直射日光を避け涼しいところで保管してください。
●転売及びオークション等、出品等の目的でのお礼の品の選択は固くお断りいたします。
●お申し込み多数により発送限度数に達した場合、予告なく締切日前にお申し込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。
●お礼の品のお届けの日時指定はお受けしておりません。ご入金確認後2週間~1ケ月でのお届けを予定しております。1回の寄附で複数のお礼の品を選択された場合、発送はお品ごと別々の発送になります。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合の再発送にかかる送料は、寄附者様の
ご負担となります。ただし、生鮮食品や、出荷時期が限られている季節商品の再発送はできません。
あらかじめご了承ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●季節商品等はお届け情報をご確認ください。
●冷蔵商品は発送前にご連絡いたします。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。その際は代替品をお送りするか、出荷可能時期までお待ちいただく場合がありますのでご了承ください。
●「“オラ”のふるさと応援貨」をかたった寄附の強要、不当請求、詐欺などには十分ご注意ください。
●寄附金受領証明書は寄附手続後、約1ヶ月~2ヶ月でお送りします。2ヶ月以上経っても届かない場合はご連絡ください。お礼の品とは別送になります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:30~18:00
土日祝日 12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
http://www.redhorse-corp.co.jp/furusato_contact/?cd=205613
※レッドホースコーポレーションへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
山ノ内町について
山ノ内町は、長野県北東部にある、四季折々のすばらしい自然に恵まれた「志賀高原」と「北志賀高原」、湯量豊富な温泉地「湯田中温泉郷」を有する町です。大自然の清流が育むみずみずしい農産物、またそこから生み出される多くの特産品が町の魅力の一つとなっています。
私たちは”住んでいる人も訪れる人も、みんなが笑顔で元気を養えるそんな温もりのある郷土”を目指しています。みなさまからいただくご寄附は町の特色ある様々な事業に活用し、ご報告します。
皆様の「ふるさとを思う気持ち」と山ノ内町を結びつけるつながりになることを期待して、ふるさと寄附金「”オラ”のふるさと応援貨」設置しています。皆様の温かい応援をお待ちしております。
