
寄付金額 45,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 1個(50㏄) |
---|---|
事業者 | りぶら |
お礼の品ID | 4601212 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 4月下旬発売予定。順次発送いたします |
配送 |
酒器《人肌-ひとはだ-》
アルミ加工の新しい可能性を探り、たどり着いた逸品。
人の温もりが、高い熱伝導率をもつアルミへと伝わり、美酒を人肌に温めまろやかな風味を生み出します。盃の内底には、信州自生の本物のケヤキの葉の葉脈を転写しました。一つの器に一枚の葉。同じものが二つと無い、世界に一つだけの酒器となります。また、正六角形は「降り積もる雪の結晶」「蜂の巣」など、自然界に存在する造形美を意味しています。外周には特殊な刃物を使用したダイヤカットが施され、光の反射率も高く輝きを放つ酒器となっています。
【りぶら 0266-78-7214】
新たなお酒の楽しみ方。人肌

世界にひとつだけの酒器
けやきの木言葉
~幸運~
~長寿~
~健康~
内底に浮かび上がって見える信州自生の樹木を圧着し、転写した葉脈は、一点につき一枚しか使用できないため二つと同じものはございません。
降り積もる雪の結晶が、蜂の巣の一つ一つが、そして咲き乱れる花々の中にもー。
洗練された自然の中には「正六角形」が隠れています。「人肌」はそんな洗練された自然の造形美を取り入れ、こだわりをもって設計されているのです。
-
- 別送
人肌『煌』 Lサイズ
30,000 円
酒器【人肌-ひとはだ-】 アルミ加工の新しい可能性を探り、たどり着いた逸品。 人の温もりが、高い熱伝導率をもつアルミへと伝わり、美酒を人肌に温めまろやかな風味を生み出します。盃の内底には、信州自生の本物のケヤキの葉の葉脈を転写しました。一つの器に一枚の葉。同じものが二つと無い、世界に一つだけの酒器となります。また、正六角形は「降り積もる雪の結晶」「蜂の巣」など、自然界に存在する造形美を意味しています。外周には特殊な刃物を使用したダイヤカットが施され、光の反射率も高く輝きを放つ酒器となっています。 ※大量生産が難しいため、数量によりお待ちいただく可能性があります。 【りぶら 0266-78-7214】
-
- 別送
人肌『煌祈』 LLサイズ
45,000 円
酒器《人肌-ひとはだ-》 アルミ加工の新しい可能性を探り、たどり着いた逸品。 人の温もりが、高い熱伝導率をもつアルミへと伝わり、美酒を人肌に温めまろやかな風味を生み出します。盃の内底には、信州自生の本物のケヤキの葉の葉脈を転写しました。一つの器に一枚の葉。同じものが二つと無い、世界に一つだけの酒器となります。また、正六角形は「降り積もる雪の結晶」「蜂の巣」など、自然界に存在する造形美を意味しています。外周には特殊な刃物を使用したダイヤカットが施され、光の反射率も高く輝きを放つ酒器となっています。 【りぶら 0266-78-7214】
-
- 別送
人肌『輝』 Sサイズ
22,000 円
酒器《人肌-ひとはだ-》 アルミ加工の新しい可能性を探り、たどり着いた逸品。 人の温もりが、高い熱伝導率をもつアルミへと伝わり、美酒を人肌に温めまろやかな風味を生み出します。盃の内底には、信州自生の本物のケヤキの葉の葉脈を転写しました。一つの器に一枚の葉。同じものが二つと無い、世界に一つだけの酒器となります。また、正六角形は「降り積もる雪の結晶」「蜂の巣」など、自然界に存在する造形美を意味しています。外周には特殊な刃物を使用したダイヤカットが施され、光の反射率も高く輝きを放つ酒器となっています。 ※大量生産が難しいため、数量によりお待ちいただく可能性があります。 【りぶら 0266-78-7214】
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
お猪口・ぐい呑み・盃
|
---|
茅野市について
【茅野市の紹介】
茅野市(ちのし)は、長野県の中部やや東寄りに位置する、諏訪盆地の中央に位置しています。
東京からも名古屋からも高速道路で約2時間半。
四季折々に多彩な表現をみせる自然に囲まれ、八ヶ岳連峰や蓼科山などの雄大な森林に抱かれて、縄文時代からの長い歴史を築き上げてきました。
『御柱祭り』がおこなわれる諏訪大社上社前宮や、東山魁夷の作品「緑響く」のモチーフとなった御射鹿池(みしゃかいけ)など
歴史的なみどころもたくさんあります。
人口約5万5千人。決して大きなまちではありませんが、人も自然も元気で豊か、悠久からの歴史をつなぐ文化の誇り高いまちにぜひ
訪れてみてはいかがですか?
歴史だけでなく、新しい素敵なスポットも発見できたら茅野市のとりこになってしまうかも・・・!
お礼の品も、茅野の伝統ある特産品はもちろん、現代のアートを感じられる商品まで取り揃えています。
是非、おためしください。
【まんなかに愛のあるまち CHINO】
2018年11月に、これからのまちづくりのためにブランドフレーズを発表しました。
縄文時代から愛のある暮らしが現代に受け継がれている茅野市では「人」と「愛」がまんなかにあり、
いつも笑顔のあふれているまちを目指します。
【お申し込みの際の確認事項をご一読ください】
茅野市のふるさと納税ページをご覧いただき、ありがとうございます。
以下、お申し込みの際にご確認いただきたい事項となりますのでご一読ください。
●お申し込みについて
お申し込み後、個別のご連絡はしておりません。ふるさとチョイスからの自動返信メールをご確認ください。
●お礼品のお届けについて
・お届け日の指定や、ご希望時間帯がある場合は備考欄へ明記してください。
・お届け日の事前連絡はしておりません。
・寄附金受領証明書とお礼の品は、お届けが前後します。
(寄附金受領証明書は当市から、お礼の品は事業者から発送となるため。)
・複数のお礼の品を申し込まれた場合、別々のタイミングでのお届けとなる場合があります。
・宿泊券をご希望の方は、宿泊チケットが届いてからのご予約をお勧めいたします。
