


寄付金額 90,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 容量をよくご確認ください。お申し込み後の変更はできません。 また、仕様および外観は予告なく変更することがあります。 ■信頼の国内メーカー品質モデル ■パネルタイプ:単結晶シリコンパネル ■最大出力:68W ■交換効率:23% ■定格電圧/定格電流:22V DC/3.09A ■収納寸法/最大外形寸法:W430×H540×D40:W860×H540×D25(mm) ■本体質量:3.0kg ■付属品:ポータブル電源への接続ケーブル |
---|---|
事業者 | 株式会社JVCケンウッド 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5137488 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
■用意ができたものから順次発送しますが、お届けまでお時間を頂戴する場合がございます。通常、お申し込みから2~3か月程度でのお届けとなります。 ■お申込み時にご入力いただいた場合でも、お届け日時の指定、お届け予定日に関する個別のお問い合わせ、「発送が決まったら知らせてほしい」等のご要望には対応しておりません。 在庫状況などによっても変動があるため、お答えはいたしかねます。 ■予告なく受付を終了する場合がございます。 |
配送 |
ポータブル電源BN-RBシリーズに対応したポータブルソーラーパネル。
コンセントが使えない環境でも、太陽光を利用してクリーンに、ポータブル電源やスマートフォンの充電、USB機器への給電が可能です。
JVCケンウッドポータブル電源と組み合わせて使用することで、用途の広がりやより長時間の電力確保を可能にします。
かんたんに持ち運べる折りたたみ式です。
一般社団法人防災安全協会によって、防災分野において有益な活用が可能な製品として認証を受けた「防災製品等推奨品」です。
詳細はこちらのURLをご覧ください
https://www.jvc.com/jp/portable-power-supply/lineup/bh-sp68-c/
※ご注意ください。
【お手元に届いたら】
お問い合わせ時に必要となる場合がございますので、
こちらのお礼の品がお手元に届きましたら必ず、
①配送伝票(お届け時、外箱添付の貼付票)
②保証書
③その他関連資料の保管
④お手元に届いた日の記録
を保管していただきますよう、お願いいたします。
※保証書には日付の記載が無いため、配送伝票によって日付を確認いたします。
※必要書類が揃っていない場合、交換対応等ができない場合がございますのでご注意ください。
JVCケンウッドカスタマーサポートセンター
「長野県伊那市のふるさと納税のお礼の品で受け取ったものである」旨を必ずお伝えください。
・固定電話からは、
フリーダイヤル 0120-2727-87
・携帯・PHSからは、
ナビダイヤル 0570-010-114
・一部のIP電話など、フリーダイヤル、ナビダイヤルがご利用になれない場合は
045-450-8950
● 受付日 : 月曜日〜 土曜日(祝祭日・弊社休日を除く)
● 受付時間 : 月曜日〜 金曜日 9:30〜18:00 / 土曜日 9:30〜12:00、13:00〜17:30
(日曜日、祝日、弊社休日は休ませていただきます)
〒221-0022
神奈川県横浜市神奈川区守屋町3-12
お礼の品感想
これがあって本領発揮
こずさん|男性|40代
投稿日:2022年11月22日 11:43
品名:【090-08】ポータブルソーラーパネル BH-SP68-C (68W)
- オススメ
バッテリーは充電が無くなればただの箱なので、災害時やキャンプ連泊ではこれが無いと本領発揮できないと思いました。使い方も簡単で良かったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ポータブルソーラーパネル
ryuichiさん|男性|50代
投稿日:2022年10月30日 16:30
品名:【090-08】ポータブルソーラーパネル BH-SP68-C (68W)
- ステキ
ポータブル充電器と一緒に返礼品を注文しました。自宅の電気を節約できてとてもいい感じです。スマホ、ノートパソコンなどは、ポータブル充電器で充電をしています。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
伊那市について
長野県の南部、南アルプスと中央アルプスに抱かれ、日本三大桜の名所「高遠城址公園」を有する伊那市では、「未来を織りなす 創造と循環のまち 伊那市」を将来像に掲げ、市民の皆さんとともに、日本一のまちづくりに取り組んでいます。
遠く故郷を離れてお住まいの皆さん、当市の自然や歴史・文化を愛される皆さん、ふるさと納税を通じて伊那市のまちづくりにご参加いただければ幸いです。
多くの皆さんのご支援、ご協力をお願いします。
