
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済/au WALLET
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
お問い合わせは株式会社新朝プレスが対応いたします。
電話:0120-113-817(平日10:00~18:00)
メール:furusato-kifu@city.ueda.nagano.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 1名参加 |
---|---|
お礼の品ID | 4480698 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
配送 |
信州上田「稲倉の棚田」で開催されている人気の体験アクティビティ「イーグル フライト アドベンチャー」。
最新4Kドローンとヘッドマウントディスプレイ(ゴーグル)にて、貴方(の眼)は標高900mまで舞い上がり、大空から棚田や自分自身を見下ろすことが出来ます。
撮影した動画や写真のデータはDVD-Rでプレゼントします。
<特徴>
・貴方(の眼)は「鷲」になり、大空を飛び回ることができます!
・ご希望の飛行コースをパイロットに指示できます。(指定範囲内)
・リーダーゴーグル装着者の頭の動きにドローンカメラの動作がリンクするため、サブゴーグル装着者はリーダーと同じビューを楽しめます。
・北アルプス、八ヶ岳、美ヶ原高原、烏帽子岳、上田市街地を見渡す「絶景の棚田」を堪能できます!
・棚田や自分自身を見下ろしながら、動画や写真を撮影できます(究極の自撮りが可能!)。
・ドローンの操縦経験は不要です。
・上信越道ICから約10分、上田駅から約20分の好アクセス!
<注意事項>
・通常営業は4月から11月の土日祝日。10時から17時。平日は要予約。雨天荒天、風速5m時は開催不可。
・飛行時間15~20分間。撮影データはDVD-Rでプレゼントします。
(提供)特定非営利活動法人まちもり
<お申し込みの流れ>
①本サイトから上田市へ寄付申込み。(クレジット払い限定とさせていただきます)
②上田市役所からNPO法人まちもり(稲倉の棚田体験アクティビティ提供事業者。以下「事業者」といいます。)に寄付者様の連絡先等を情報提供します。
③事業者から寄付者様に「利用券」を郵送しますので、利用券が届きましたら寄付者様から事業者にご来場日と時刻を電話、FAXまたはEメールにて予約申込みのご連絡をお願いします。
④寄付者様は、ご予約の日時に「稲倉の里農村交流館」までご来場いただきます。
※荒天時(雨天・強風等)は開催不可のため連絡を取らせていただく場合がありますので、寄付者様の携帯電話番号をご提供いただきます。
※荒天等の不可抗力による開催不能の場合は寄附金の返金はできません。改めて別の日程での開催に振り替えていただくものと致します。
※開催日は原則的にゴールデンウィークから11月末までの土・日・祝日です。その他の日は事業者の都合がつく場合のみご予約を受付けます。なお、上記の日程内であっても、農作業、イベント開催、先着ご予約等によりご希望に添えない場合がありますことを予めご了承願います。
※「利用券」の使用期限は発行日より1年間です。
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済/au WALLET
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
お問い合わせは株式会社新朝プレスが対応いたします。
電話:0120-113-817(平日10:00~18:00)
メール:furusato-kifu@city.ueda.nagano.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
上田市について
信州上田を応援してくださる皆様へ
上田市は、戦国時代に名を馳せた武将「真田幸村(信繁)」の活躍を描いた2016年NHK大河ドラマ「真田丸」の舞台となった地で、市中心部には、徳川軍の侵攻を二度にわたり退けたことで有名な上田城(城跡)があります。また、美ヶ原高原や菅平高原、千曲川の清流、信州の鎌倉と呼ばれる塩田平の田園風景など、豊かな自然にも恵まれ、毎年多くの観光客の皆様にお越しいただいています。
本市では、将来都市像「ひと笑顔あふれ、輝く未来につながる健幸(けんこう)都市」の実現に向け、市政、地域、行政の協働のもと、ふるさとの歴史・文化・自然に誇りを持ち、健康・幸福でいきいきと暮らせるまちづくりに全力で取り組んでいるところでございます。
ふるさとへの思い、応援したい気持ちをかたちにしていただき、皆様とともに未来の上田市を築き上げてまいりますので、今後ともご支援賜りますようお願い申し上げます。
■お礼品について
○配送は提供業者から直接お送りします。
○お礼品は提供業者から順次発送させていただいております。
○通常お申込みから約1か月以内にお届けしておりますので、長期不在日がある場合は備考欄にご記入ください。
○上田市からはお礼品発送連絡はいたしておりません。(一部の業者からお礼品の発送連絡がある場合がございます。)
○お礼品送付先住所の誤り等のお申込内容不備や不在等により配送不能でお礼品が返送された場合は、お礼品の再送はいたしかねます。
○お礼品の贈答用包装やのし対応、発送伝票のご依頼主名の変更はいたしておりません。
○発送予定日は決済方法によって異なります。
○海外への送付は行っておりません。
※時期やお礼品の種類によってはお時間をいただくことがございます。
※12月お申込のご寄附のお礼品の送付は、1ヶ月以上日数がかかる場合がございます。ご了承いただきますようお願いいたします。
■寄附金受領証明書、寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例申請書)
○ご入金確認後、発送します。
○返礼品とは別に郵便で発送いたします。
