職人が丁寧に焙煎したコクテール堂のまろやかな味わいの「エイジングコーヒー」
7-7a.レギュラーコーヒー3種&コーヒーバック2種セット(豆)


寄付金額 11,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | レギュラーコーヒー(豆)200g×3袋 マイルドブレンド 韮崎ブレンド エスプレッソブレンド 各1袋 コーヒーバッグ 20袋(5袋入×2箱) オールド5ブレンド フレンチクラシックブレンド 各1箱 |
---|---|
消費期限 | 製造日より180日 |
アレルギー | 特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません |
事業者 | (株)コクテール堂 韮崎工場 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5091474 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年受付 |
発送期日 | ご入金確認後、約14日~60日ほどで発送 |
配送 |
1949年の創業以来、数多くのプロフェッショナルを魅了し続けるコクテール堂のコーヒー
ブレンドコーヒー
山梨県韮崎市にある熟成・焙煎工場で、熟練した焙煎職人がおいしさをじっくりと引き出したコーヒーと、様々なシーンで、お湯を注ぐだけでお手軽・簡単に本格的コーヒーが楽しめるティーバッグタイプのコーヒーを詰め合わせたバラエティ豊かなセットです。
レギュラーコーヒー は、コクのあるまろやかな味〈マイルドブレンド〉、爽やかな甘さと透き通る深み、コクテール堂の源流で生まれたファクトリーブレンド〈韮崎ブレンド〉、キレのあるイタリアンローストの〈エスプレッソブレンド〉の3種類。
コーヒーバッグは、コクテール堂人気No,1甘みを含んだコクと苦み〈オールド5ブレンド〉と、甘くほろ苦い味わいのフレンチロースト〈フレンチクラシックブレンド〉の2種類をご用意しました。
世界中から厳選された高品質なコーヒー生豆を八ヶ岳を展望する生豆熟成倉庫で数十ヶ月もの間ねかせ(エイジング)、熟練した職人が丁寧に焙煎しました。コクテール堂のまろやかな味わいの「エイジングコーヒー」をぜひこの機会にご賞味ください。
※豆の状態でお届けします。挽きをご希望の方は、レギュラーコーヒー3種&コーヒーバック2種セット(中挽き・粉)をお選びください。
◆提供元:株式会社コクテール堂 山梨営業所 韮崎工場
コクテール堂のコーヒー
深い眠りの中で完成する、世界にただ一つの甘く芳醇なコーヒー
世界中から厳選された高品質なコーヒー生豆を八ヶ岳を展望する生豆熟成倉庫で数十ヶ月もの間ねかせ(エイジング)、熟練した職人が丁寧に焙煎したコクテール堂のまろやかな味わいの「エイジングコーヒー」に加え、豆の味、香りなどの特徴感をお楽しみいただけるコーヒー。

日常を変える贅沢なコーヒー
コクテール堂の創業者は、若い頃にロシア人よりコーヒーの焙煎方法を伝授されたのをきっかけに半世紀以上コーヒーの味を追求し続けました。
熟練した焙煎職人が生豆の状況、天候、気温、湿度など全ての条件を考慮し、手動の火力コントロールでおいしさをじっくりと引き出します。

本物を知る名店でコクテール堂のコーヒーを愛用いただいています

㈱コクテール堂 韮崎工場

世界の名だたる産地より選び抜かれた、最高級のコーヒー豆を山梨県韮崎市の生豆熟成倉庫で、数十カ月もの時間をかけてじっくりとエイジング(熟成・乾燥)させます。
八ヶ岳を展望する山梨県韮崎市は年間の降水量が少なく、日照時間が長いことで知られています。
コクテール堂では、この地の標高500mの環境が生豆のエイジングに最も適していると考え、四季を通しての風向き、風速を計算に入れ、各方角に大きな窓を設けた生豆熟成倉庫を建設しました。
コーヒー豆は眠っている間も呼吸を続け、タンニンを変化させ、渋みをなくしうまみやコク、まろやかさ、そして甘みを含んでいきます。
エイジングした生豆は入荷の頃のグリーンがかった色から薄い黄色がかったやわらかい色に。
熟練した職人は独自の手法でそれぞれの生豆のエイジングの期間とその使い頃を判断します。
エイジングした生豆は手動の火力コントロールによりじっくりと焙煎されます。
焙煎職人がその生豆の状況、天候、湿度など全ての条件を考慮し、おいしさを最大限に引き出していきます。
-
- 常
- 別送
7-1.ドリップバッグ15杯セットA
6,000 円
職人が丁寧に焙煎したコクテール堂のまろやかな味わいの「エイジングコーヒー」
-
- 常
- 別送
7-2.ドリップバッグ15杯セットB
5,000 円
職人が丁寧に焙煎したコクテール堂のまろやかな味わいの「エイジングコーヒー」
-
- 常
- 別送
7-4.ドリップバッグ30杯セット
8,000 円
職人が丁寧に焙煎したコクテール堂のまろやかな味わいの「エイジングコーヒー」
-
- 常
- 別送
7-5a.レギュラーコーヒー3種セットA(豆)
8,000 円
職人が丁寧に焙煎したコクテール堂のまろやかな味わいの「エイジングコーヒー」
-
- 常
- 別送
7-5b.レギュラーコーヒー3種セットA(中挽き・粉)
8,000 円
職人が丁寧に焙煎したコクテール堂のまろやかな味わいの「エイジングコーヒー」
-
- 常
- 別送
7-6a.レギュラーコーヒー3種セットB(豆)
9,000 円
職人が丁寧に焙煎したコクテール堂のまろやかな味わいの「エイジングコーヒー」
-
- 常
- 別送
7-6b.レギュラーコーヒー3種セットB(中挽き・粉)
9,000 円
職人が丁寧に焙煎したコクテール堂のまろやかな味わいの「エイジングコーヒー」
-
- 常
- 別送
7-7a.レギュラーコーヒー3種&コーヒーバック2種セット(豆)
11,000 円
職人が丁寧に焙煎したコクテール堂のまろやかな味わいの「エイジングコーヒー」
-
- 常
- 別送
7-7b.レギュラーコーヒー3種&コーヒーバック2種セット(中挽…
11,000 円
職人が丁寧に焙煎したコクテール堂のまろやかな味わいの「エイジングコーヒー」
-
- 常
- 別送
7-8.コーヒーバッグ30杯セット
9,000 円
職人が丁寧に焙煎したコクテール堂のまろやかな味わいの「エイジングコーヒー」
-
- 常
- 別送
7-9a.レギュラーコーヒー韮崎ブレンド6袋セット(豆)
19,000 円
職人が丁寧に焙煎したコクテール堂のまろやかな味わいの「エイジングコーヒー」
-
- 常
- 別送
7-9b.レギュラーコーヒー韮崎ブレンド6袋セット(中挽き・粉)
19,000 円
職人が丁寧に焙煎したコクテール堂のまろやかな味わいの「エイジングコーヒー」
-
- 常
- 別送
コーヒー バッグ セット 3種×各5袋 計15杯分 自家焙煎 珈琲 詰…
6,000 円
お湯をそそぐだけで簡単 ♪ 本格的コーヒー
-
- 常
- 別送
コーヒー リキッド アイスコーヒー 無糖 1000ml×6本 自家焙煎 …
11,000 円
ネルドリップ抽出の爽やかなアイスコーヒー
カテゴリ |
飲料類
>
コーヒー
>
コーヒー豆
|
---|
自治体からの情報
【今選ばれてるのはコレ!】韮崎市人気返礼品ランキングTOP10

人気の返礼品をチェックしてみてね!
令和3年9月17日に地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2第2項及び第314条の7第2項の規定に基づく、ふるさと納税の対象となる団体として指定を受けていますので、韮崎市への「ふるさと納税」は地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2第1項の規定による寄附金税額控除の対象になります。
===お礼の特産品の送付について===
★特産品の送付は、韮崎市外に在住の方を対象としています。
★特産品は、入金確認後14日~2か月前後でお届けいたします。品物によって異なります。詳細ページにてご確認ください。
★お礼品の配送は、お礼品取扱事業者が契約している配送業者から行っております。配送業者の変更は承っておりませんので、あらかじめご了承ください。
★長期不在および住所変更により、特産品をお受け取りできない、傷んでしまった、食べることができない等の状況になった場合の再送はできかねます。必ず事前にご連絡をお願いいたします。
不在配達票が届きましたらお早めにお受け取りください。
※ふるさと納税のお手続きの際に、ご住所やお電話番号の誤りや入力漏れが見受けられます。入力後には再度ご確認をお願いいたします。
★事務手続きの都合上、特産品よりも受領証明書(ご入金後1か月以内)などの書類が先に届く場合がございます。ご承知おきください。なお、寄附金受領証明書発送後は寄附のキャンセルをお受けしておりません。ご注意ください。
お問合せは下記までお願いします。
-----------------------------------------------------------------
結デザイン有限会社 ふるさと納税お問い合わせ窓口
TEL:050-3142-9277
受付時間 9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日除く)
【メールでのお問合せ】
nirasaki@yuidesign.jp
-----------------------------------------------------------------
韮崎市について
韮崎市は古くから人と文化が行き交う交通の要衝、甲州街道の宿場町として栄えてきました。周囲には雄大な南アルプス、八ヶ岳、茅ヶ岳、そして「世界遺産 富士山」といった日本の名峰がそびえたち、韮崎市が他に誇る大自然の大パノラマが360度に展開します。
武田氏が氏神として崇拝した武田八幡宮や、勝頼が自ら火を放った悲運の城・新府城など、武田家ゆかりの史跡が市内のいたるところに点在する“甲斐武田家”発祥の地でもあります。
私たちの生命の源である自然と、先人たちが築き、保存・継承されてきた伝統と歴史、人々の営みが紡ぐ生活文化とが調和するまちが、「にらさき」です。
