山梨県 都留市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
いま話題のSDGS チャコールフード! 「都留の炭ナッツ」150gパック×4個【キコリの炭】



お礼の品について
容量 | 150g×4パック 【原材料】 アーモンド(アメリカ産)、カシューナッツ(インド産)、メイプルシロップ、竹炭 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限は30日以上有するお品物を発送しております。(期日は商品裏面にてご確認下さい) ※到着後、賞味期限以内にお召し上がりください。 ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
特定原材料7品目は使用していません |
事業者 | C-table株式会社 (株式会社炭義.) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5324206 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受付けております。 |
発送期日 | ※返礼品お届けまでに最大1-2ヶ月程度掛かる場合がございます。ご了承ください。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
山梨県都留市の工場にて、間伐材を炭化させて製造した炭「キコリの炭」 その中でも炭化により竹の中の不純物を96%まで取り除き、 安心してお召し上がりいただけるように作ったのが食べる竹炭です。 この食べる竹炭を使用して、気軽に食べられる美味しい商品を!と考案されたのが、 都留の炭ナッツです。 3度にわたる試作を繰り返し、美味しさに自信のある一品になりました。 見た目が黒く味が濃いのかな?と思われますが砂糖を全く使わないで、 炭とメイプルシロップと塩のみで作られているので自然な甘さが口の中に広がります。 また保管や小分けに、持ち運びや友達へのプレゼントにも嬉しい チャック付き専用袋に入れてお届けいたします。 実は、あまり知られていませんが 「キコリの炭」はSDGsに大きく貢献する炭です。 この都留の炭ナッツは、「キコリの炭」を使っているため、 食べていただけるだけで自然環境に優しく、キコリも、そしてあなたに嬉しい 「自然と暮らし」の循環を、体現した商品です。 単純に美味しいナッツを楽しみながら、環境問題に貢献できるので 近年話題のチャコールフードとして、一度お試しになってください。 ■■「キコリの炭」とは■■ ・暮らしの中「自然に使える」日本産の炭ブランドです。 ・この炭を使うことは「自然を守ること」につながります。 ・あなたが選んでくれた「自然と暮らし」の循環です。 ■SDGs13「気候変動に具体的な対策を」に貢献します。 ・森林にとって必要な伐採→樹木の伐採、植樹を繰り返すことで若く元気な樹木が保水力、光合成を高める→O2を増やします。 ・CO2を吸収した樹木を炭化した炭を活用することで炭素を固定化し、大気中のCO2の低減(カーボンマイナス)に貢献します。 ■SDGs15「陸の豊かさを守ろう」に貢献します。 ・キコリの炭は森林を適正に管理する「持続可能な森林保全」を行うために必要な「間伐」に伴って出る木材を使用した炭です。 ・森林環境を適正化することで、森林・河川・海洋に棲む世界中の生物の生育環境のバランスが保たれ、生物多様性を守ることにつながります。 詳しくはウェブサイトをご覧ください。 https://kikori-sumi.com/ 事業者名:株式会社炭義.

















-
- 常
- 別送
- 日指定
5812セット(炭シャンプー・炭トリートメント) 縁起の良いあぶ…
17,000 円
5812シリーズ 合成香料着色料パラベン不使用のアミノ酸系天然素材シャンプー&トリートメント 5812シャンプーはアミノ酸系で保湿力が高く、しっとり系のシャンプーです。 炭は消臭効果や皮脂を吸収する効果があります。 通常、炭系のシャンプーでは頭皮はスッキリするけど髪がギシギシするものが多かったのですが、 皮脂を吸収しながらも髪はしっとりサラサラになるのが5812シャンプーの特徴です。 5812トリートメントはノンシリコン。 その他成分の中には頭皮の保湿や抗菌の役割をもつ成分も配合し、 スッキリしながらもアロマの香りでリラックスタイムをご提供します。 5812シャンプー、5812トリートメント共に保湿力が強く、頭皮も気になるけれど、 しっとりサラサラさせたい方にはぴったりの商品です! こんな方にオススメです。 ・炭系シャンプーでギシギシしないものを使いたい方 ・頭皮の脂臭さや、年齢によるニオイが気になっている方 ・仕事や育児のストレスで頭皮が気になっているけれど、髪はしっとりサラサラさせたい方 ・産後の抜け毛で悩んでいる女性 ※おすすめポイント アミノ酸系で安心 頭皮と髪にやさしいのでデリケートな方にもオススメです。 炭が有害物質を除去 山梨県都留市にて間伐材を焼成温度500,800,1200℃に焼き分けて作った炭のパウダーが、 環境ストレス・化学物質のダメージから解放します。 自然素材にこだわり 合成香料・合成着色料・パラベンは不使用で香りは自然でさわやかな天然成分。 フコイダン(クラドシホンノバエカレドニアエ多糖体)使用 人間がもっている自然治癒力を高めることができると言われています。 ナノシルバーを使用 銀には強い抗菌作用があり、菌の増殖を抑えるのにとても有効で、頭皮を清潔にします。 もちろん国産で安全 高い安全性と信頼が支持を得ています。 ■■「キコリの炭」はSDGsに大きく貢献する炭です■■ 暮らしの中で「自然に使える」日本産の炭ブランド「キコリの炭」は、SDGsの達成に貢献します。 詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。 【キコリの炭】 https://kikori-sumi.com/ 事業者名:株式会社炭義.
-
- 常
- 別送
「都留の炭ナッツ」150gパック×2個【キコリの炭】
5,000 円
食べることでSDGsに貢献でき、内臓の機能回復、免疫力の向上も見込める食用活性炭
-
- 常
- 別送
「都留の炭ナッツ」150gパック×4個【キコリの炭】
10,000 円
いま話題のSDGS チャコールフード!
-
- 常
- 別送
「都留の炭ナッツ」150gパック×6個【キコリの炭】
15,000 円
食べることでSDGsに貢献でき、内臓の機能回復、免疫力の向上も見込める食用活性炭
-
- 凍
- 別送
- 日指定
【美味しい森林保全】特撰 わらび餅 (大谷堂) 竹炭黒胡麻味 200…
5,000 円
山梨県都留市の工場にて、間伐材を炭化させて製造した炭「キコリの炭」。 その中でも炭化により竹の中の不純物を96%まで取り除き、 安心してお召し上がりいただけるように作ったのが食べる竹炭です。 本商品は山梨県都留市産キコリの炭と神奈川県川崎市の川崎大師・仲見世通りに お店を構えるわらび餅の大谷堂とのコラボ商品であるわらび餅「竹炭黒胡麻味」となります。 大谷堂のわらび餅は昔ながらの製法にこだわり、銅鍋でじっくりと練り上げた、 独自の粘りと食感を持つわらび餅です。そのうち竹炭黒胡麻味にて「キコリの炭」を 使用しております。 大谷堂のわらび餅は常温で食べることはもちろん、温めて食べることもできます。 食べ比べができるよう、2個のご提供。異なる食感を食べ比べてみてはいかがでしょうか。 「美味しい食事をいただきながら、自然と森林保全につながる。」 そんなこだわりのわらび餅をこの機会に是非、味わってみてください。 ■■「キコリの炭」はSDGsに大きく貢献する炭です■■ 暮らしの中で「自然に使える」日本産の炭ブランド「キコリの炭」は、SDGsの達成に貢献します。 ■SDGs13「気候変動に具体的な対策を」に貢献します。 ・森林にとって必要な伐採→樹木の伐採、植樹を繰り返すことで若く元気な樹木が保水力、光合成を高める→O2を増やします。 ・CO2を吸収した樹木を炭化した炭を活用することで炭素を固定化し、大気中のCO2の低減(カーボンマイナス)に貢献します。 ■SDGs15「陸の豊かさを守ろう」に貢献します。 ・キコリの炭は森林を適正に管理する「持続可能な森林保全」を行うために必要な「間伐」に伴って出る木材を使用した炭です。 ・森林環境を適正化することで、森林・河川・海洋に棲む世界中の生物の生育環境のバランスが保たれ、生物多様性を守ることにつながります。 詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。 【キコリの炭】 https://kikori-sumi.com/ 事業者名:株式会社炭義.
-
- 凍
- 別送
- 日指定
【美味しい森林保全】特撰 わらび餅(大谷堂) 竹炭黒胡麻味200g…
10,000 円
山梨県都留市の工場にて、間伐材を炭化させて製造した炭「キコリの炭」。 その中でも炭化により竹の中の不純物を96%まで取り除き、 安心してお召し上がりいただけるように作ったのが食べる竹炭です。 本商品は山梨県都留市産キコリの炭と神奈川県川崎市の川崎大師・仲見世通りに お店を構えるわらび餅の大谷堂とのコラボ商品であるわらび餅の竹炭黒胡麻味となります。 大谷堂のわらび餅は昔ながらの製法にこだわり、銅鍋でじっくりと練り上げた、 独自の粘りと食感を持つわらび餅です。そのうち竹炭黒胡麻味にて「キコリの炭」を使用しております。 大谷堂のわらび餅は冷やして食べることも、温めて食べることもでき、異なる食感を楽しめます。 本セットは竹炭黒胡麻味を5個まとめてのご提供。冷凍のままであれば製造日から1年間、 解凍してから10日が賞味期限の為、時間をかけて楽しむのよし、大勢で集まった時にみんなで 楽しむのもおすすめです。 「美味しい食事をいただきながら、自然と森林保全につながる。」 そんなこだわりのわらび餅をこの機会に是非、味わってみてください。 ■■「キコリの炭」はSDGsに大きく貢献する炭です■■ 暮らしの中で「自然に使える」日本産の炭ブランド「キコリの炭」は、SDGsの達成に貢献します。 ■SDGs6「気候変動に具体的な対策を」に貢献します。 ・森林にとって必要な伐採→樹木の伐採、植樹を繰り返すことで若く元気な樹木が保水力、光合成を高める→O2を増やします。 ・CO2を吸収した樹木を炭化した炭を活用することで炭素を固定化し、大気中のCO2の低減(カーボンマイナス)に貢献します。 ■SDGs15「陸の豊かさを守ろう」に貢献します。 ・キコリの炭は森林を適正に管理する「持続可能な森林保全」を行うために必要な「間伐」に伴って出る木材を使用した炭です。 ・森林環境を適正化することで、森林・河川・海洋に棲む世界中の生物の生育環境のバランスが保たれ、生物多様性を守ることにつながります。 詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。 【キコリの炭】 https://kikori-sumi.com/ 事業者名:株式会社炭義.
-
- 常
- 別送
- 日指定
炭を纏った陶器「炭陶」 コーヒーカップ&ソーサー【キコリの…
22,000 円
炭を纏った陶器「炭陶」 コーヒー・ソーサー 炭陶(たんとう)は弊社独自の技術により開発された陶器です。 山梨県都留市にある工場で竹炭を製造する際に陶器を一緒に焼成することで、 竹炭が陶器に焼き付けられた、機能性と見た目の美しさを兼ね備えた陶器です。 竹炭が持つ様々な効果を発揮します。水を注いで数時間置けば、カルキ臭さの無い 口当たりの良いミネラルウォーターとなります。 これは竹炭の持つ吸着力で水に含まれる余分な成分を除去し、更に竹炭の持つ ミネラル成分が水に溶けだすことによります。 ビールを注ぐとクリーミーな泡が出来てまろやかな味となります。 コーヒーでは雑味がとれて飲みやすくなります。 また、竹炭には物質を本来の姿に戻す還元力を高める効果や抗菌作用もあります。 ※炭陶お取り扱いのご案内 電子レンジ、オーブン、直火、食洗器、食器乾燥器でのご使用及び冷凍は陶器の為破損の恐れがあります。 洗う際は、なるべく洗剤は使用せず水かぬるま湯で濡れたスポンジで軽く洗い、 十分に自然乾燥させてください。洗剤を使用した場合は水洗いをしっかりと行い、 洗剤を良く洗い流してください。 ■■「キコリの炭」はSDGsに大きく貢献する炭です■■ 暮らしの中で「自然に使える」日本産の炭ブランド「キコリの炭」は、SDGsの達成に貢献します。 ■SDGs13「気候変動に具体的な対策を」に貢献します。 ・森林にとって必要な伐採→樹木の伐採、植樹を繰り返すことで若く元気な樹木が保水力、光合成を高める→O2を増やします。 ・CO2を吸収した樹木を炭化した炭を活用することで炭素を固定化し、大気中のCO2の低減(カーボンマイナス)に貢献します。 ■SDGs15「陸の豊かさを守ろう」に貢献します。 ・キコリの炭は森林を適正に管理する「持続可能な森林保全」を行うために必要な「間伐」に伴って出る木材を使用した炭です。 ・森林環境を適正化することで、森林・河川・海洋に棲む世界中の生物の生育環境のバランスが保たれ、生物多様性を守ることにつながります。 詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。 【キコリの炭】 https://kikori-sumi.com/ 事業者名:株式会社炭義.
-
- 常
- 別送
- 日指定
炭を纏った陶器「炭陶」 汲出し 湯呑み【キコリの炭】
17,000 円
炭を纏った陶器「炭陶」 汲出し 炭陶(たんとう)は弊社独自の技術により開発された陶器です。 山梨県都留市にある工場にて竹炭を製造する際に陶器を一緒に焼成することで、 竹炭が陶器に焼き付けられた、機能性と見た目の美しさを兼ね備えた陶器です。 竹炭が持つ様々な効果を発揮します。水を注いで数時間置けば、 カルキ臭さの無い口当たりの良いミネラルウォーターとなります。 これは竹炭の持つ吸着力で水に含まれる余分な成分を除去し、更に竹炭の持つ ミネラル成分が水に溶けだすことによります。ビールを注ぐとクリーミーな泡が 出来てまろやかな味となります。コーヒーでは雑味がとれて飲みやすくなります。 また、竹炭には物質を本来の姿に戻す還元力を高める効果や抗菌作用もあります。 ※炭陶お取り扱いのご案内 電子レンジ、オーブン、直火、食洗器、食器乾燥器でのご使用及び冷凍は陶器の為破損の恐れがあります。 洗う際は、なるべく洗剤は使用せず水かぬるま湯で濡れたスポンジで軽く洗い、十分に自然乾燥させてください。洗剤を使用した場合は水洗いをしっかりと行い、洗剤を良く洗い流してください。 ■■「キコリの炭」はSDGsに大きく貢献する炭です■■ 暮らしの中で「自然に使える」日本産の炭ブランド「キコリの炭」は、SDGsの達成に貢献します。 ■SDGs13「気候変動に具体的な対策を」に貢献します。 ・森林にとって必要な伐採→樹木の伐採、植樹を繰り返すことで若く元気な樹木が保水力、光合成を高める→O2を増やします。 ・CO2を吸収した樹木を炭化した炭を活用することで炭素を固定化し、大気中のCO2の低減(カーボンマイナス)に貢献します。 ■SDGs15「陸の豊かさを守ろう」に貢献します。 ・キコリの炭は森林を適正に管理する「持続可能な森林保全」を行うために必要な「間伐」に伴って出る木材を使用した炭です。 ・森林環境を適正化することで、森林・河川・海洋に棲む世界中の生物の生育環境のバランスが保たれ、生物多様性を守ることにつながります。 詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。 https://kikori-sumi.com/
-
- 常
- 別送
- 日指定
炭を纏った陶器「炭陶」 陶器製タンブラー【キコリの炭】
16,000 円
炭を纏った陶器「炭陶」 陶器製タンブラー 炭陶(たんとう)は弊社独自の技術により開発された陶器です。 山梨県都留市にある工場で竹炭を製造する際に陶器を一緒に焼成することで、 竹炭が陶器に焼き付けられた、機能性と見た目の美しさを兼ね備えた陶器です。 竹炭が持つ様々な効果を発揮します。水を注いで数時間置けば、カルキ臭さの無い 口当たりの良いミネラルウォーターとなります。これは竹炭の持つ吸着力で水に含まれる 余分な成分を除去し、更に竹炭の持つミネラル成分が水に溶けだすことによります。 ビールを注ぐとクリーミーな泡が出来てまろやかな味となります。 コーヒーでは雑味がとれて飲みやすくなります。 また、竹炭には物質を本来の姿に戻す還元力を高める効果や抗菌作用もあります。 ※炭陶お取り扱いのご案内 電子レンジ、オーブン、直火、食洗器、食器乾燥器でのご使用及び冷凍は陶器の為破損の恐れがあります。 洗う際は、なるべく洗剤は使用せず水かぬるま湯で濡れたスポンジで軽く洗い、十分に自然乾燥させてください。 洗剤を使用した場合は水洗いをしっかりと行い、洗剤を良く洗い流してください。 ■■「キコリの炭」はSDGsに大きく貢献する炭です■■ 暮らしの中で「自然に使える」日本産の炭ブランド「キコリの炭」は、SDGsの達成に貢献します。 ■SDGs13「気候変動に具体的な対策を」に貢献します。 ・森林にとって必要な伐採→樹木の伐採、植樹を繰り返すことで若く元気な樹木が保水力、光合成を高める→O2を増やします。 ・CO2を吸収した樹木を炭化した炭を活用することで炭素を固定化し、大気中のCO2の低減(カーボンマイナス)に貢献します。 ■SDGs15「陸の豊かさを守ろう」に貢献します。 ・キコリの炭は森林を適正に管理する「持続可能な森林保全」を行うために必要な「間伐」に伴って出る木材を使用した炭です。 ・森林環境を適正化することで、森林・河川・海洋に棲む世界中の生物の生育環境のバランスが保たれ、生物多様性を守ることにつながります。 詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。 【キコリの炭】 https://kikori-sumi.com/ 事業者名:株式会社炭義.
-
- 常
- 別送
- 日指定
炭を纏った陶器「炭陶」 陶器製広口タンブラー【キコリの炭】
17,000 円
炭陶(たんとう)は弊社独自の技術により開発された陶器です。 山梨県都留市にある工場で竹炭を製造する際に陶器を一緒に焼成することで、 竹炭が陶器に焼き付けられた、機能性と見た目の美しさを兼ね備えた陶器です。 竹炭が持つ様々な効果を発揮します。水を注いで数時間置けば、カルキ臭さの無い 口当たりの良いミネラルウォーターとなります。 これは竹炭の持つ吸着力で水に含まれる余分な成分を除去し、更に竹炭の持つミネラル成分が 水に溶けだすことによります。ビールを注ぐとクリーミーな泡が出来てまろやかな味となります。 コーヒーでは雑味がとれて飲みやすくなります。また、竹炭には物質を本来の姿に戻す還元力を 高める効果や抗菌作用もあります。 ※炭陶お取り扱いのご案内 電子レンジ、オーブン、直火、食洗器、食器乾燥器でのご使用及び冷凍は陶器の為破損の恐れがあります。 洗う際は、なるべく洗剤は使用せず水かぬるま湯で濡れたスポンジで軽く洗い、十分に自然乾燥させてください。 洗剤を使用した場合は水洗いをしっかりと行い、洗剤を良く洗い流してください。 ■■「キコリの炭」はSDGsに大きく貢献する炭です■■ 暮らしの中で「自然に使える」日本産の炭ブランド「キコリの炭」は、SDGsの達成に貢献します。 ■SDGs13「気候変動に具体的な対策を」に貢献します。 ・森林にとって必要な伐採→樹木の伐採、植樹を繰り返すことで若く元気な樹木が保水力、光合成を高める→O2を増やします。 ・CO2を吸収した樹木を炭化した炭を活用することで炭素を固定化し、大気中のCO2の低減(カーボンマイナス)に貢献します。 ■SDGs15「陸の豊かさを守ろう」に貢献します。 ・キコリの炭は森林を適正に管理する「持続可能な森林保全」を行うために必要な「間伐」に伴って出る木材を使用した炭です。 ・森林環境を適正化することで、森林・河川・海洋に棲む世界中の生物の生育環境のバランスが保たれ、生物多様性を守ることにつながります。 詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。 【キコリの炭】 https://kikori-sumi.com/
-
- 常
- 別送
- 日指定
食べる炭「食用粉炭」5g×3個【キコリの炭】
16,000 円
山梨県都留市の工場にて、間伐材を炭化させて製造した炭が「キコリの炭」です。 そのうち竹の間伐材を使用して炭化及び微粉化したものが超微粉の粉炭です。 食品の安全性を確保するために定められた食品衛生法において、木炭・竹炭は食品添加物として認定されております。 また、炭は昔からおなかの調子が良くないとき、整腸・解毒・下痢止めの応急処置として、炭を粉末にして服用する民間健康法がありました。現代でも薬用炭として体内の有害物質や不要な物質の除去に利用されています。 また、炭化することによって、竹材に含まれていたミネラル成分は水溶性となり、体内に吸収されやすいことも特徴です。 炭を摂取することで、このような作用・効果が期待できます。 ただ、炭を食べることに不安を覚える方もいらっしゃると思います。 実際、バーベキューなどで安価な炭を使う時に発生する独特な匂いは、原料となる木材に含まれる微量の重金属が焼ける臭いです。 炭によっては有害物質をはじめ不純物を含むものがあるのも事実です。 「キコリの炭」は、最新テクノロジーで管理された特殊炭化炉で炭化し、竹や木材に含まれる微量な重金属等不純物を96%除去しているため、炭が本来持つ特徴を活かした上でその安全性も高めており、食品添加物として使用することができます。 さらに、製造した炭を微粉末まで粉砕することにより、ざらつき感がまったくなく、食べやすい粉炭といたしました。 そのまま召し上がっていただくほか、飲料に混ぜてお飲みいただけます。 無味無臭のため、料理の際、食材に粉炭を加えたチャコールフードでもご利用いただけます。 ※1個につき約1ヶ月分となります。 ■■「キコリの炭」はSDGsに大きく貢献する炭です■■ ■SDGs13「気候変動に具体的な対策を」に貢献します。 ・森林にとって必要な伐採→樹木の伐採、植樹を繰り返すことで若く元気な樹木が保水力、光合成を高める→O2を増やします。 ■SDGs15「陸の豊かさを守ろう」に貢献します。 ・森林環境を適正化することで、森林・河川・海洋に棲む世界中の生物の生育環境のバランスが保たれ、生物多様性を守ることにつながります。 詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。 https://kikori-sumi.com/
-
- 常
- 別送
- 日指定
食べる炭「食用粉炭」5g【キコリの炭】
8,000 円
山梨県都留市の工場にて、間伐材を炭化させて製造した炭が「キコリの炭」です。 そのうち竹の間伐材を使用して炭化及び微粉化したものが超微粉の粉炭です。 食品の安全性を確保するために定められた食品衛生法において、木炭・竹炭は食品添加物として認定されております。 また、炭は昔からおなかの調子が良くないとき、整腸・解毒・下痢止めの応急処置として、炭を粉末にして服用する民間健康法がありました。現代でも薬用炭として体内の有害物質や不要な物質の除去に利用されています。 また、炭化することによって、竹材に含まれていたミネラル成分は水溶性となり、体内に吸収されやすいことも特徴です。 炭を摂取することで、このような作用・効果が期待できます。 ただ、炭を食べることに不安を覚える方もいらっしゃると思います。 実際、バーベキューなどで安価な炭を使う時に発生する独特な匂いは、原料となる木材に含まれる微量の重金属が焼ける臭いです。 炭によっては有害物質をはじめ不純物を含むものがあるのも事実です。 「キコリの炭」は、最新テクノロジーで管理された特殊炭化炉で炭化し、竹や木材に含まれる微量な重金属等不純物を96%除去しているため、炭が本来持つ特徴を活かした上でその安全性も高めており、食品添加物として使用することができます。 さらに、製造した炭を微粉末まで粉砕することにより、ざらつき感がまったくなく、食べやすい粉炭といたしました。 そのまま召し上がっていただくほか、飲料に混ぜてお飲みいただけます。 無味無臭のため、料理の際、食材に粉炭を加えたチャコールフードでもご利用いただけます。 本返礼品では約1ヶ月分となります。 ■■「キコリの炭」はSDGsに大きく貢献する炭です■■ ■SDGs13「気候変動に具体的な対策を」に貢献します。 ・森林にとって必要な伐採→樹木の伐採、植樹を繰り返すことで若く元気な樹木が保水力、光合成を高める→O2を増やします。 ■SDGs15「陸の豊かさを守ろう」に貢献します。 ・森林環境を適正化することで、森林・河川・海洋に棲む世界中の生物の生育環境のバランスが保たれ、生物多様性を守ることにつながります。 詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。 https://kikori-sumi.com/
カテゴリ |
加工品等
>
乾物
>
加工品等 > その他加工品 > 菓子 > スナック・駄菓子 > スナック |
---|
- 自治体での管理番号
- CN023
自治体からの情報

都留市は、山梨県の東部、富士山の北側の麓に位置しています。
澄んだ空気と豊かな緑、そして清冽な湧水に恵まれ、戦国の世からの長い歴史が色づく小さな城下町。
甲斐絹発祥の地として古くから栄え、現在でも織物の流れを汲んだネクタイ、傘地、高級羽毛ふとんは都留市を代表する特産品です。
現在は、夢の交通機関 リニアモーターカー実験線の拠点基地があることで知られるとともに、人口3万人規模の都市では全国唯一と言える公立大学法人都留文科大学を擁し、全国各地から多くの学生が集い研鑚に励んでいます。
この歴史ある趣き深いまちが持続可能なまちであり続けるため、都留市では「ひと集い 学びあふれる 生涯活躍のまち」を合言葉に、産業振興、子育て支援、健康づくり支援など、さまざまな事業に取り組んでいます。
都心から90km、約100分の好アクセス。
富士山観光などで山梨に訪れる際は、ぜひ、都留市により道してみてください。
ここに住む人のあたたかさに触れたら、きっとこのまちが大好きになることでしょう。
都留市について
【都留市のプロフィール】
徳川将軍家へ献上された高級布団と富士湧水が育んだ名水百選のまち
清らかで豊富な富士山湧水が旨味を追及した上質な特産品を育みます。
古来より盛んな伝統織物は、高級羽毛布団として全国トップクラスのシェアを誇ります。
<主な返礼品>
高級羽毛ふとん、高級羽毛寝具、果物(シャインマスカット、桃)、富士湧水ポーク、コーヒー、天然酵母パン、純米醸造酢等
◇都留市のPR用動画◇
●都留CM第1弾「つるに恋したOL編」
出演は都留市出身の白須慶子さん。
●都留CM第2弾「都留の読み方を覚えてもらおう編」
●都留CM第3弾「第二の人生編」
都留市に移住してきた夫婦編
●都留CM第4弾「都留vs都会編」
山梨県都留市の観光(移住)PRのCM第4弾
