チョイス限定
[A-5931] 【みくに隠居処】 蟹飯と名物そばセット 【お食事 1名様分】

寄附金額 13,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
メルペイ
PayPal
d払い
auかんたん決済/au WALLET
ソフトバンクまとめて支払い
コンビニ支払い
郵便振替
備考:
郵便局・ゆうちょ銀行にてお使いいただける「払込用紙」を近日中に郵送いたします。
最寄の郵便局窓口にてお支払いください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
▼お礼の品の内容について
IIOプロデュース株式会社
TEL:0776-82-8558
▼お礼の品の配送について
坂井市総合政策部企画情報課
TEL:0776-50-3013(平日8:30~17:15)
MAIL:kikaku@city.fukui-sakai.lg.jp
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
坂井市役所 総合政策部 企画情報課
919-0592 福井県坂井市坂井町下新庄1-1
0776-50-3013(平日8:30~17:15)
kikaku@city.fukui-sakai.lg.jp
【年末の業務スケジュール】
令和元年12月27日(金)をもって業務を終了し、令和2年1月6日(月)から業務を再開します。
令和元年12月28日(土)から令和2年1月5日(日)の間は、お問い合わせに対応できませんのでご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
申告特例申請書の提出期限は、制度上、令和2年1月10日(金)までとなっております。
年内に関係書類の送付をご希望の場合は、令和2年12月26日(木)までにご入金または決済を完了していただく必要があります。
※令和元年12月27日(金)以降のご入金または決済分の関係書類の送付につきましては、令和2年1月6日(月)の発送となります。
様式は、坂井市HPよりダウンロードできますので、お急ぎの方はそちらをご利用ください。
https://www.city.fukui-sakai.lg.jp/kikaku/shisei/kifu/furusato/koujo.html
お礼の品について
容量 | 蟹飯と名物そばセット 【お食事 1名様分】 ※感謝券には旅費等は含まれておりません。 ※ご予約は各自お願いします。感謝券の発行のみでは予約完了になりません。内容の詳細は「みくに隠居処」にお問い合わせください。 [TEL] 0776-82-8558 |
---|---|
アレルギー | えび・かに・蕎麦 |
自治体での 管理番号 |
A-5931 |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 ※ 坂井市内、沖縄・離島にお住まいの方に対し、返礼品の発送は対応しておりません。誠に勝手ではございますが、予めご了承ください。 |
発送期日 |
入金確認後、坂井市より感謝券発行 【感謝券有効期限】寄附完了した月の翌年月末まで(例:10月中に寄附完了した場合、翌年の10月末まで) 【利用可能期間】11月10日~翌年3月31日 |
配送 |
ズワイガニを1杯ずつ職人が丁寧に剥いて作った絶品の蟹飯と名物そばが食べられるお食事券です。
提供:みくに隠居処





-
- 別送
[A-5931] 【みくに隠居処】 蟹飯と名物そばセット 【お食事 1名…
13,000 円
ズワイガニを1杯ずつ職人が丁寧に剥いて作った絶品の蟹飯と名物そばが食べられるお食事券です。 提供:みくに隠居処
-
- 別送
[A-5961] 【みくに隠居処】 名物!セイコガニの甲羅盛り重 【お…
16,000 円
水揚量が激減している、三国港産の幻のセイコガニを1杯丸々甲羅盛りにした究極の蟹料理が食べられるお食事券です。 提供:みくに隠居処
-
- 凍
- ギフト包
- 別送
[C-5901] 自宅で簡単に作れる老舗名店の味!究極の甘海老丼(4…
30,000 円
三国産天然甘エビは、「甘み」、「とろみ」に高い評価を受けています! 急速冷凍で旨味&鮮度良しの極上甘エビ丼(4個セット)をご堪能ください 提供:みくに隠居所
-
- 常
- 別送
[D-5901] 完全手ぶらOK!インストラクター付き 海釣り体験教室2…
40,000 円
毎年延べ数百名が参加する、三国の町を代表する夏のレジャー「海釣り体験教室」。 釣った魚は捌いて食べることもできます! 提供:みくに隠居処
-
- 凍
- ギフト包
- 別送
[D-5902] 冬の王様!三国港産の越前ガニを1杯丸々使用したグラ…
40,000 円
赤字覚悟!皇室献上の越前ガニの身・ミソを贅沢使用した究極のグラタン(4個セット) 提供:みくに隠居所
-
- 凍
- ギフト包
- 別送
[D-5903] 1年でたった2ヶ月しか食べられない絶品セイコガニグラ…
40,000 円
日本唯一!皇室献上の越前ガニのメス(セイコガニ)の「内子、外子、身」をたっぷり使用した究極のグラタン(4個セット) 提供:みくに隠居所
-
- 別送
[L-5901] 【みくに隠居処】 絶品蟹ディナー 【お食事 2名様分】
140,000 円
ふるさと納税のエキスパート!くみくみのブログでおススメされています! 初めて越前ガニを食べる方向けに、蟹料理以外にも、お肉料理も加えております! 提供:みくに隠居処
-
- 常
- 別送
[L-5951] 【みくに隠居処】 源泉かけ流しの檜風呂と三国会席料…
150,000 円
ふるさと納税のエキスパート!くみくみのブログでおススメされています! 光の魔術師の異名を持つ福井を代表する建築デザイナー大塚孝博が監修した海沿いの大人の隠れ家。モダンな空間が癒しを与えます。 提供:みくに隠居処
-
- 別送
[O-5941] 【みくに隠居処】 蟹とお肉の究極のコラボ!絶品蟹デ…
240,000 円
ふるさと納税のエキスパート!くみくみのブログでおススメされています! 初めて越前ガニを食べる方向けに、蟹料理以外にも、お肉料理も加えております! 提供:みくに隠居処
-
- 別送
[P-5931] 【みくに隠居処】 幻のカニ料理!蟹味噌しゃぶ付き宿…
330,000 円
ふるさと納税のエキスパート!くみくみのブログでおススメされています! 幻の蟹料理「蟹味噌しゃぶ」を食べる事が出来る宿泊プランです。大人2名様でツインルームにご宿泊いただきます。 提供:みくに隠居処
-
- 別送
[Q-5981] 【みくに隠居処】 蟹とお肉の究極のコラボ!絶品蟹デ…
480,000 円
ふるさと納税のエキスパート!くみくみのブログでおススメされています! 初めて越前ガニを食べる方向けに、蟹料理以外にも、お肉料理も加えております! 提供:みくに隠居処
-
- 別送
[S-5961] 【みくに隠居処】 幻のカニ料理!蟹味噌しゃぶ付き宿…
660,000 円
ふるさと納税のエキスパート!くみくみのブログでおススメされています! 幻の蟹料理「蟹味噌しゃぶ」を食べる事が出来る宿泊プランです。大人2名様ツインルームを2部屋用意します。 提供:みくに隠居処
-
- 別送
[T-5921] 【みくに隠居処】 蟹とお肉の究極のコラボ!絶品蟹デ…
720,000 円
ふるさと納税のエキスパート!くみくみのブログでおススメされています! 初めて越前ガニを食べる方向けに、蟹料理以外にも、お肉料理も加えております! 提供:みくに隠居処
-
- 別送
[V-5991] 【みくに隠居処】 幻のカニ料理!蟹味噌しゃぶ付き宿…
990,000 円
ふるさと納税のエキスパート!くみくみのブログでおススメされています! 幻の蟹料理「蟹味噌しゃぶ」を食べる事が出来る宿泊プランです。大人2名様ツインルームを3部屋(貸し切り)用意します。 提供:みくに隠居処
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
メルペイ
PayPal
d払い
auかんたん決済/au WALLET
ソフトバンクまとめて支払い
コンビニ支払い
郵便振替
備考:
郵便局・ゆうちょ銀行にてお使いいただける「払込用紙」を近日中に郵送いたします。
最寄の郵便局窓口にてお支払いください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
▼お礼の品の内容について
IIOプロデュース株式会社
TEL:0776-82-8558
▼お礼の品の配送について
坂井市総合政策部企画情報課
TEL:0776-50-3013(平日8:30~17:15)
MAIL:kikaku@city.fukui-sakai.lg.jp
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
坂井市役所 総合政策部 企画情報課
919-0592 福井県坂井市坂井町下新庄1-1
0776-50-3013(平日8:30~17:15)
kikaku@city.fukui-sakai.lg.jp
【年末の業務スケジュール】
令和元年12月27日(金)をもって業務を終了し、令和2年1月6日(月)から業務を再開します。
令和元年12月28日(土)から令和2年1月5日(日)の間は、お問い合わせに対応できませんのでご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
申告特例申請書の提出期限は、制度上、令和2年1月10日(金)までとなっております。
年内に関係書類の送付をご希望の場合は、令和2年12月26日(木)までにご入金または決済を完了していただく必要があります。
※令和元年12月27日(金)以降のご入金または決済分の関係書類の送付につきましては、令和2年1月6日(月)の発送となります。
様式は、坂井市HPよりダウンロードできますので、お急ぎの方はそちらをご利用ください。
https://www.city.fukui-sakai.lg.jp/kikaku/shisei/kifu/furusato/koujo.html
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
エビ・カニ等 > カニ > ずわいガニ 麺類 > そば > |
---|
自治体からの情報
丸岡城 百口城主 受付中!~丸岡城の城主になりませんか?~

【百口城主登録受付中!】
坂井市への継続寄附サービスをご登録いただいた方と共に、寄附金の使い道を考え、丸岡城周辺の魅力向上を目指すプロジェクトです!
8/31までの登録で、城主になるためのポイントを進呈するキャンペーンを開催中!
百口城主にご登録いただいた方には、限定グッズや定期情報誌をお届け!
目玉はなんといっても1/100スケールの丸岡城限定ペーパークラフト!!
ただし、最初に送られてくるのは屋根瓦だけ?!
継続してご登録いただくことで、順次パーツをお送りしますので、最終的な丸岡城を築城することができます。
また、『奉行』『家老』『城主』の3つのランクを用意しており、継続月数などに応じて付与されると城主ポイントを貯めることでランクアップすることができます!
晴れて『城主』になれますと、なんとなんと!!丸岡城の入場料が永久無料にっ!!
このスペシャルな特典を是非とも手に入れてください!
初代城主は誰の手に?!
坂井市について
坂井市版ふるさと納税【寄附市民参画制度】
寄附金の使い道を選ぶことができるのも、ふるさと納税の大きな魅力のひとつです。
坂井市では、寄附金の使い道を市民から募り、
その決定にまで市民の意思を取り入れるという全国で唯一の取り組みを行っております。
返礼品を選ぶときのように、ワクワクしながら寄附金の使い道を選んでみませんか?
寄附金の使い道を考えることは、あなたの好きな”ふるさと”を元気にする第一歩になるかもしれません。
【福井県坂井市のプロフィール】
坂井市は福井県の北部に位置し、県内随一の穀倉地帯である坂井平野が広がる”コシヒカリのふるさと”です!(同市丸岡町はコシヒカリ開発者 石墨博士の故郷です。)
その他、若狭牛、甘えび、越前がに、花らっきょう、越前そば、油揚げなど豊かな食に恵まれており、地場産業である越前織による織マークは国内シェアの80%を占めております。
また、景勝地「東尋坊」に代表される海岸線や日本最古の天守閣として知られる「丸岡城」などを有することでも有名です。
心から笑顔になれるまち坂井市へのご支援のほどよろしくお願いします。
